|
|
|
|
|
|
 |
2008年11月
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Halloween も終わり、暦は11月になりました。
朝が訪れるたびに外気温が下がるこの頃ですが、モクは少しずつ朝寝坊に・・・
でも、天然な性格は全く変わらず・・・
とぼけているのやら、分かっているのやら?
マイペースな、シーリハムテリアです。
|
 |
|
|
|
|
2008-11-30 (Sunday)
11月も今日で終わろうとしています。
天気予報が外れ、小春日和の休日となりました。
モクの耳は田所先生のお陰で少し良くなりました!
リラックス中のモク。
キャンパスの木洩れ日の下で・・・ |
 |
|
|
|
いつもの散歩道は、落ち葉のじゅうたん・・・
足元には、桜やクヌギの落ち葉や、どんぐりがいっぱいで、
暖かな陽射しの下、モクの足取りも軽やかです!
|
 |
帰り道でスミレを発見したモク!!
道路際のアスファルトの隙間から、可愛い薄紫の花。
南側にはガードレールの柱が有り日当たりも悪い条件下に、なぜかここにだけ咲いているスミレ・・・
小春日和の今日、11月30日に出逢ったスミレです。
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
2008-11-29 (Saturday)
朝は少し雲が掛かっていましたが時間が経つと共に青空が広がってきて、少し暖かな感じです。
モクのトリミング、今日はJOKERで歯磨きも一緒にお願いしたのですが、良い子で出来ました。
おかげで奥歯もきれいにスッキリです!
|
 |
モクを待っているあいだ、カミサンとグランベリーモールで、コーヒーとパンでお昼です。
さて、2ヶ月ほど前からモクの片側の耳が少し、外耳炎の感じで良くなったり、悪くなったりなので、帰りに田所先生に診ていただく事にしました・・・
田所先生に会ったモクは、いつもの様に尻尾プリプリ!
先生に耳の中を調べて頂き薬をもらって来ました。 |
 |
トリミングが終わり、写真を撮って頂いたあと首に付けてくれた、青色の可愛いペンダント!
|
 |
そして夕方、娘を駅まで迎えに行くために家を出ると、蒼く暮れかけた南西の空に光る星二つ!
金星と木星の姿でした・・・ |
 |
|
|
|
夕食も済んだモク、今日はお昼ね無しだったので・・・
モク・・・
少しハードな一日だったなぁー |

|
|
|
|
|
2008-11-28 (Friday)
遅くなった会社からの帰り道、息が白くなるほど外は冷えてきました。
暗闇に光るオリオンは神秘的な感じさえします・・・ 外気温 は今 4℃
ただいまーっ!
ドアを開けるとモクは別世界・・・
ストーブとパソコンの前でウトウトしている姿を見ると、こちらまで幸せになっちゃいます(笑)
|
 |
|
|
|
|
2008-11-24 (Monday)
雨雲につつまれた祝日の月曜日・・・
遅めの朝食を済ませ、午後から知人の所属している水彩画の記念展を観に行きました。
モクも連れて行くつもりでしたが、お天気が悪くなりそうなのでお留守番してもらいました。
途中から本格的な雨降りになりましたが、会場に着くとギャラリーの周りは紅葉がきれいで、雰囲気を醸し出しています・・・
さて、中に入ると30人近い作者の方の透明水彩で描かれた作品が 130点ほど並んでいて、なかなかの迫力です!
なかでも、仕事上で大変お世話になったK様の作品はどれも素晴らしい水彩画で、改めて凄いなぁー ・・・
と感じるひと時でした。 |
 |
|
|
|
K様の作品の一つを撮らせて頂きました。
(東名足柄SAにて)
こうして素敵な雰囲気に染まった頃、会場を去りモクの待つ我が家へと雨の高速道路へ向かいました・・・
|

|
帰り道、ちょっとだけペットパラダイスのお店へ・・・
カミサンとウィンドウを覗いているうちに、リサガスの赤いセーターが目にとまり・・・¥¥
気付けば、モクが着ていました?
さて、連休の夜も更けて来ました、外は冷たい雨が降っています、明日の朝までに止んでくれればいいけれど・・・
おやすみなさい・・・ |

|
|
|
|
|
2008-11-23 (Sunday)
今日は祝日ですが仕事の都合で出勤でした。
勤労感謝の日にピッタシです! (笑)
モク・・・
お仕事お疲れさまです。
足でも、お揉みしましょうか?
|
 |
|
|
|
今、ボク忙しいんですけど・・・
えっ! Dellaちゃん、チャンピョンになったの・・・
すっげー!
|
 |
|
|
|
2008年8月のHPでご紹介した、N様宅のDellaちゃん
この子はJKC Chを目指して展覧会に出陳していましたが、ついにチャンピョン犬になったそうです!
素晴らしい血統のワン子です。
おめでとう! 良かったね、Dellaちゃん!
|

|
|
|
|
|
|
|
|
2008-11-22 (Saturday)
透き通るような青空の土曜日。
遊歩道のベンチで・・・・
11月22日は天使犬になったシェルティのヨーくんが2005年に突然、心筋梗塞で倒れた日です・・・
この日から元気に立ち上がる事はなく、二週間ほどで冬の青空に旅立ちました。
ヨーは、私達と17年近く過ごした掛替えの無い仲間でした・・・ |
 |
|
|
|
風に立つモク、 いつもと違う犬らしい姿!
まるで青空の彼方を見つめているようです・・・・ |

|
ご近所のいちょうの木
輝く黄色が眩しいほどで、とても素敵だ・・・ |
 |
午後のひと時
退屈ですね・・・ カフェオレにしますか?
モク・・・
パパだけどうぞ! |

|
|
|
|
|
2008-11-16 (Sunday)
朝から雨が降ったり止んだりの日曜日です。雨の合間を見てお散歩に行ったモク。
シーリハムテリアは足みじなので、モクの足とお腹はビショドロに・・・
シャンプー後のブラッシングを済ませ肉球の間の毛をカットしましたが動かないので助かります! |
 |
|
|
|
ハンドミキサーで生クリームを泡立てる音と香りで、お昼寝からさめたモク・・・
さっきからキッチンで、カミサンの動きをじっと見ています?
|
 |
|
|
|
モクが楽しみにしていた3時は、カフェオレと抹茶カステラに生クリームを添えました。
待ちきれないモクがカミサンの腕のすき間から顔をのぞかせます!
指の先に少しだけクリームを付けて、モクの口もとへ!
ペロペロするモクの目は本当に幸せそうです・・・・
夜、おばあちゃんの家へ、娘が修学旅行で買ってきたお土産を届けに行きましたが、元気そうで安心しました。 |

|
|
|
|
|
2008-11-15 (Saturday)
モク・・・
パパは 5:30
ママは 5:45
ボクは 8:15
そしてお姉ちゃんは 8:30に起きました!
今日は七五三です。
だから早く起きた訳ではありません、七五三は遠い昔に終えました・・・(笑)
はっきりしない空も散歩の途中で晴れたのですが、また直ぐに曇ってしまいました。
紅葉した街路樹は、どこまでも続きます! |
 |
晩秋のキャンパス
歩道に沿った雑木林に、赤いカラスウリが・・・
果肉は荒れ止めの化粧水にもなるようですが?
二つの赤い実が、黄色と緑につつまれて可愛いです!
|
 |
さて、写真を撮っている間、公衆電話 BOXにモクをつないでおいたのですが気が付くと何かに夢中です??
反対側に回ってみると・・・ |
 |
電話 BOXの隙間から顔を入れようと頑張っています。
何も無いようですが・・・ においでもするのかな?
いつも天然のモクですが、何かに集中した時は最後まで頑張るところがあるんです・・・
モク・・・
シーリハムテリアは顔が大きいからダメかなぁ・・・
|

|
|
|
|
|
|
|
|
2008-11-13 (Thursday)
寒くなってきた通勤からの帰り道、夜空の月がとても綺麗です、今夜は満月なんですね・・・・
大気が澄んでいるのか、まわりの星が見えないほど輝いていました! |
 |
23:50の主人公
こちらも、まん丸のモクです!
セーターを洗っちゃったので、丸まっています (笑)
お休み・・・・ モク・・! |
 |
|
|
|
|
2008-11-11 (Tuesday)
23:30のモク、なぜか目がパッチリ?
朝夕の通勤が寒く感じるようになって来ましたが、モクは昨日から、リサガスのセーターを着始めました!
暖かいので、すっかり気に入ったモクは、寝るときも着たままです。
これから、もっと寒くなるのに・・・・
|
 |
|
|
|
|
2008-11-9 (Sunday)
朝の気温は 11℃・・・
今にも雨が降ってきそうな空模様です。
夏にモクが水遊びをした時、木陰を作ってくれたシャラの木も、すっかり紅葉しました。
さて、お散歩へと玄関を出たとたん、お世話になっている獣医の田所先生と会ったモクは、尻尾プリプリ!
先生の自動車が行ってしまうと、後を追いかけて懸命に走るモクでした・・・
モクは田所先生が大好きなんです。
|
 |
そして、ちょっと早い今日の3時のお茶は・・・
マルセイバターサンドの香りに飛び入りのモク!
そしてサブレに、きんつば?
飲み物は、カフェオレですけど・・・
そして仕上げは・・・
焼っきいもー!!
|
 |
エコバッグでお出掛け?
ちょっとエコに協力のモク!
夕方から気温が急に下がり、雨が少し降ってきました・・・
今夜は、Lush のバスボムをお風呂に入れて早めに入り、家族そろって夕食です!
モク・・・
明日から一週間、みんな元気で頑張ってネ! |
 |
|
|
|
|
|
|
|
2008-11-8 (Saturday)
立冬も過ぎた土曜日は、朝から雨降りになりました。
お散歩に行けないモクが退屈しています、綱引きやボールで一緒に遊んだのですが・・・・
少しでも雨が止んだら直ぐに行けるように準備だけはしておきました。
午後、ちょっと雨があがったタイミングに急いでお散歩に行き、一緒に走ってきました。
モクは、お腹と足がビシビショに・・・ 満足?
シャンプーの後は、ドライヤーとストーブの出番です!
モク、ゆるゆるの頃
|
 |
|
|
|
|
2008-11-3 (Monday)
今日は文化の日。
朝から曇っていて、一日中すっきりしないお天気です。
文化の日が晴れてないのは、珍しい気がしますけど?
この三連休のなかで、今日は誰も出掛ける用事がないので朝もゆっくりでした。
モクも部屋の中で
ゆったり、ゴロゴロ・・・
|
 |
モク・・・
目だけ隠すと、こんな感じになりますけど・・・! |
 |
お散歩でモクと見つけた、ヒメツルソバの花!
モク・・・
花ことばは、思いがけない出逢い・・ だって!
それって、どう言うことなの?
トゥインクルちゃんに聞いてごらん!
|

|
|
|
|
|
|
|
|
2008-11-2 (Sunday)
朝の気温は13℃ 風も無く穏やかな日曜日を迎えました。
さて、朝食は休日シェフの出番です!
パン教室を開いている先生から頂いたパネトーネを焼いてホイップクリームを添えてみました・・・
パンに入っているドライフルーツともマッチして、朝から幸せ気分です!
そして、カフェオレにもシナモンをかけたクリームを・・・
この香りには、モクもたまりません!! |

|
さて、いつものパターンでモクとの散歩です。
住宅街のクローバーの中で、モクが動きません!
|
 |
|
|
|
どこまでも続く空の青・・・
そしてストップガードとモクの白。
階段の上にモクを置いて 20mほど離れました!
心配して、じっとこちらを見てるかと思ったのですが、何回か呼んで、やっとこっちを向きました・・・
調子くるっちゃいます! (笑) |
 |
|
|
|
|
2008-11-1 (Saturday)
今日から11月、連休初日は良いお天気に恵まれました。
少し高い場所なので時々強い北風が吹きつけます・・・
1時間近く散歩して家に帰りましたが、カミサンが上野毛まで出掛けているので、昼食はピザ入りパンとクリームスープを娘と作って、お留守番です。
車のサンルーフにモクのベッドを干して、ふわふわポカポカにしてあげました。
そして夕方、電気カーペットを買いにスーパーへ・・・
これまた、ポッカ ポッカです!
夕食は家族そろって、海鮮丼に、やきとり、そして・・・
いつものビールで、お疲れさまー!!
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|