|
|
|
|
|
|
 |
2009年2月
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年のカレンダーも
2枚目になりました。
ほ・の・ぼ・の
No.2
|

|
|
|
|
|
|
|
|
2009-2-28 (Saturday)
Newメール!
一つ屋根の下・・・
|
 |
三重県のM様から嬉しいメールが届きました!
はさみで封を切る代わりにマウスでクリックすると、シーリーのメイちゃん(♀)
3才 と モーリスくん(♂) 4才の写真も一緒に入って・・・
かっわいい〜!
|
 |
二匹のシーリハムテリアは、夫婦犬なんです!!
どうりで、ほのぼのとして息の合った雰囲気です。二匹の実家である二見や津市、四日市市などにシーリー仲間がいらっしゃるそうです。
我が家でも、色々な条件が満たされれば、女の子のシーリハムをもう一匹・・・ なんて思うので、羨ましいです! |

|
|
|
|
さて、今日のモクは・・・
昨日は東京でも少し雪が降り、今日は月末28日・・・
28日の2は、2匹のシーリハムテリアからのメール。
28日の8は、8種混合ワクチンの注射をしてもらったモク。
大好きな田所先生に会ったモクは、しっぽプリプリで注射なんか全然平気でした!!
(先生に注射をしてもらっているモク)
こんな一日で、2月も今日で終わりです。 |
 |
|
|
|
|
2009-2-22 (Sunday)
落葉の階段
カミサンは、横浜のファーストプレイスに出掛けました。
今頃は、エスカレーターに乗っているかも・・・
いっぽう、こちらはポッカポカの落葉の階段です!
モクと一緒に近所の公園で・・・ |

|
静けさの中で・・・
日溜まりのスロープに、イヌフグリが咲いています!
|
 |
|
|
|
|
2009-2-21 (Saturday)
モクの花粉情報
今日も良いお天気です。
お散歩から帰ったモクは、上を向いてクンクン・・・
今日は花粉が多いかな?
このところ慌しい日が多かったので、久し振りにカミサンと駅前のカフェでお昼にしました。
道行く人をただ眺めながら・・・
二人で、時々・・・ モクどうしてるかネ?
|
 |
さて、土曜の夜も 23:35
今夜のモクは、こんなです・・・・ |
 |
|
|
|
|
2009-2-17 (Tuesday)
週末が暖かだったので、今夜はとても寒い感じがします。
横になっていたら、モクがパジャマの中にもぐり込んで来ました・・・
私の首にモクの鼻先が付いて冷たいやら、くすぐったいやらで思わず笑っちゃいました!!
カンガルー親子の逆さまバージョンです!
|
 |
|
|
|
|
2009-2-15 (Sunday)
チェスト? ベッド?
昨日は夏のような暑さでした!
今日は少し気温が下がりましたが、それでも2月にしてはとても暖かな一日でした。
2階のチェストの衣類を整理しながら、いたずらでモクを入れてみました。 |
 |
最初は嫌がるかと思ったのですが、嫌がるどころか気に入った様子です・・・・ |
 |
すっかりお気に入りのモク!
もともと狭い場所に顔を押し込んで寝るのが大好きなモク、そのまま、寝息をたてて寝てしまいました
(笑)
これはベッドです!
|
 |
|
|
|
|
|
|
ゆずちゃんからのメール
今週の水曜日にシーリハムテリアの女の子、ゆずちゃんを飼っていらしゃる、目黒にお住まいのN様から嬉しいメールをいただきました。
ちょっとした仕草や表情がモクによく似ているそうです。
可愛いゆずちゃんの素敵なブログがアップされています! 詳しいことは是非こちらから・・・
http://yuzzu.exblog.jp/ |
 |
|
|
|
|
|
|
|
2009-2-11 (Wednesday)
建国記念の日
水仙の咲く坂道
朝はポツリポツリと雨でしたが、散歩の頃からあがりました。
歩いて5分ほどのところにある坂道。
水仙の花が100m近く続きます・・・ |

|
|
|
|
モク・・・
だいぶ登ったネ!! |
 |
いっぱい、いっぱい咲いてます。
甘い香りに誘われて・・・・
|
 |
重い灰色の空の下で咲く水仙の花。
白い花びらが、よりいっそう輝いて見えました・・・
|
 |
|
|
|
|
2009-2-8 (Sunday)
春の香り・・
日溜まりは、2月とは思えない暖かな日曜日です。
散歩道では、桃の蕾が大きくふくらみ、数輪が開花しています。青空の下、とても穏やかな風景でした・・・
リビングのサッシを少し開けているので、先ほどからモクがずーっと、顔だけ外に出して鼻を青空に向けています! |
 |
うとうと・・・
暖房はしていないのですが春のような陽射しで、部屋の中はポッカポカです!
|
 |
休日シェフの夕食メニューは?
さて、何にしようか・・・
困った時は、カレーにしようか? ねっ! モク・・・ |
 |
モク・・・
ボクもカレー少し食べたいなぁ・・・
日が暮れると急に気温が下がって来ました。
夜空には白く輝く月が・・・
明日の朝は寒そうです!! |

|
|
|
|
|
2009-2-7 (Saturday)
朝は少し曇っていましたが、お散歩をしているうちに青空が広がって来ました。
ピロピロッ ピロピロッ!
もしもし、モクちゃん・・・今日は3時からトリミングだよ! |

|
そんな訳で、午後からグランベリーモールへ行きJOKER
でトリミングです。
お店の前にワン子用のトイレが設置してあります!
家を出る時に、チーは済ませましたが予約した時間迄まだあるので、念のためもう一度と思いましたが、しませんでした・・・ |
 |
さて、いつもの樋口さんに会ったモクは尻尾プリプリ・・・
今日も宜しくお願いしま〜す!
周囲はガラス張りなのでトリミングの様子が見られ、他にも3、4匹のワン子達が・・・
チョキ チョキ・・・ 順調にカットが進みます。
|
 |
夜のグランベリーモール
トリミングが終わるのを待つ間に夕食を済ませ、6時半近くに、モクを迎えに行きました。
日が暮れ、冷え込んで来ましたが、土曜日のグランベリーモールは週末を楽しむカップルや家族連れで賑わっていました・・・
|

|
|
|
|
|
2009-2-4 (Wednesday)
シーリハム村ゲレンデ
今日 2月4日は立春、 暦の上では今日から春・・・
粉雪の上で、スノーボードを楽しむリサとガスパール!
|

|
モク・・・
なぁーんちゃって、ボクの背中でした!
パパ 上手く撮れた?
協力したんだから、おやつちょうだいネ!! |
 |
|
|
|
|
2009-2-3 (Tuesday)
節分
今日は節分です。
モクに、お手伝いしてもらい家族そろって豆まきです!
鬼は外 !!
福は内 !!
|
 |
モクは、豆のパラパラ落ちる音が面白いようで、大喜びではしゃいでいます!!
お陰で、とても楽しい豆まきが出来ました。
鬼のお面は、昨年の節分の時に作った物なんです!
一年経つのは本当に早いものですネ・・・・
|
 |
モク・・・
あ〜 面白かった!
何だかくたびれちゃった・・・
それから今日は、おばあちゃんのお誕生日なんだよ!
いつまでも笑顔で、元気に暮らせますように・・・
ねっ おばあちゃん! |

|
|
|
|
|
2009-2-2 (Monday)
ふふ〜ん・・・
週始めの横顔!
浅間山噴火の降灰は北風に乗って、ここ東京にも!
我が家の車のサンルーフにも白い灰が落ちて来ました・・・・ |

|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|