|
|
|
|
|
|
 |
2009年3月
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
寒い寒いと思っていたのに・・・ もう3月!
さようならマフラー・・
こんにちは、花粉症対策の、おはなのど飴! |

|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2009-3-28 (Saturday)
WBC優勝 SALE!
今朝のモクは 9:30起きです・・・
それも、私達の朝食が終わってから、起こしに行ったくらいなんです!
さて、モクのブランチ?が終わり大好きなお散歩です。
近所の手作りパン屋さんの前を通ると、WBC SALE中!
いつもは、\115のパンが \80に・・・
良い香りが漂って来るのでモクが歩きません。
ガラス越しの店員さんが、モクに手を振ってくれました。 |
 |
ところが、お店からパンを買ったお客さんが出てくると、香りにつられたモクは、その人の後ろを追いかけるように歩き出しました・・・ (笑)
歩道には、色々な花が咲き始め、これから楽しみな季節になります。ワン子連れの方へのマナー看板も、遊び心があり、ちょっとお洒落です・・・! |

|
さて、横浜にお住まいのK様からメールを頂きました!
シーリハムテリアの可愛い女の子、マカロンちゃん (2才)を飼っていらっしゃいますがイチゴが大好きなんだそうです。
そんな、マカロンちゃんのブログが公開されておりますのでご覧頂けたら嬉しいです。
(ブログから写真をコピーさせて頂きました)
http://sealyhamterrier.blog104.fc2.com/
モク・・・
マカロンちゃん、メール有り難う! |

|
|
|
|
|
2009-3-24 (Tuesday)
2009 WBC 世界一!
日本2連覇達成!
素晴らしい日韓戦でした。
我が家のイチローに試合後のインタビューをすると・・・
心が折れそうな時もありましたが、
最後は神が降りてきた・・・
なぁ〜んちゃって!
|
 |
|
|
|
さて、熱戦のWBC・・・
緊張と興奮のあまりカミサンはテレビの前で、モクを抱きしめたり、ひっくり返したり、応援するたびモクは大変だったようです。
世界不況のなか、何だか元気さえもらった気がする好ゲームを見せてもらい、韓国選手にもエールを贈りたいそんな気持ちにさせてくれました。 |
 |
|
|
|
|
2009-3-23 (Monday)
え! お誕生日?
あの〜 9月生まれなんですけど・・・
あっ お姉ちゃんか! |
 |
おっ! ケーキだ!!
|
 |
今日は、お姉ちゃんのお誕生日。
フランポアーズのケーキでお祝いしました!
Happy Birthday to You ・・♪
21:20 今夜は少し寒くなって来ました。 |
 |
|
|
|
|
2009-3-22 (Sunday)
曇り・風・雨・・・
朝からはっきりしないお天気の日曜日、それでもお散歩の途中、少し薄日が射して来ました。
モクがコムサの手提げ袋に近づき、クンクン・・・
リードの色と、良くマッチしたのでパチリ!!
この写真、実は近所の資源ゴミ集積コーナーなんです。 |
 |
|
|
|
散歩から戻ると風が強くなり、やがて雨降りに・・・
強い南風に煽られ雨が窓ガラスをたたきます。
こんな日は、静かに音楽でも聴くのが一番です。
モクも横でゴロゴロ状態!
音を小さめにして、モクの耳にイヤホンを・・・
そのまま聞いています・・!!
散歩の後、綿棒で耳の中の手入れもしても平気なモクですが、ここまでOKとは思いませんでした。
うとうとしながら最後まで聞いた曲は、平原綾香の明日。
|
 |
|
|
|
|
2009-3-21 (Saturday)
今日も暖かな一日になりました。
街角には、艶のある白い花・・・
ハクモクレンがとてもすてきです。
蕾は北を向いて成長していくモクレン、暖かい陽射しを受ける南側の部分の成長が早いので花が北向きに反るんですネ! 自然って凄いなぁー・・・
そんな気持ちとモクを連れて、また歩き始めました。 こちらもモク連です(笑) |
 |
|
|
|
そよ風がロフトから・・・
1時間ほどして散歩から帰り、ロフトと寝室の窓を開けてベッドメイクです。
寝室からロフトへ上がる、はしごを下りて来るそよ風が北側の窓から外へと抜けて行きます・・・
|
 |
白くまさん座りのスタイルで、ドレッサーの向こう側を見つめていたモクも、春の風を感じたようです。
モクには、そんな風が見えるのでしょうか・・・? |
 |
|
|
|
|
2009-3-20 (Friday)
暖かな春分の日
休日シェフは、一人 6:30に起きました、そっとカーテンを開けると外は曇っていますが部屋は20℃!
しばらくしてモクが起きてきました。
娘達が起きるまで、まだまだ時間があります。 |
 |
モクを椅子に乗せて、一緒に静かな音楽でも・・・
コーヒーを飲みながら朝食のメニューを考える事にします。
イチゴ、グレープフルーツ、キウイ
レタス、ベビーリーフ、トマト、キュウリ・・・
それからピッツァケーゼを添えて。
パンは、トースト、バターロール、チョコレートコッペ!
それぞれお好みで・・・
そしてカフェオレのカップ、今日はどれを使おうか?
いつの間にかモクは・・・ Zzz
2階の二人が起きて来た頃、窓の外は雨に・・・
今日の散歩は中止か・・・?
しかし、神様はモクに微笑んだ!
朝食の後片付けが済む頃、空は明るくなり、やがて青空になりました。
雨上がりの街並み、白いモクレンが印象的でした。 |
 |
|
|
|
|
2009-3-16 (Monday)
News です!
可愛いです!
チャンピョン犬、Adam君でお馴染みのN様から緊急メールが・・・!
N様の友人宅で1月にラブの仔犬が生まれました。 イェロウの男の子、2匹がそれぞれの新しい家族を探しているとのことです。
この子達の写真を見れば、何も説明はいらないかも知れませんが・・・・
|
 |
|
|
|
N様からのメールには次のような素晴らしい内容が記されていました・・・
2匹の父犬は昨年の警察犬協会の日本チャンピョン!
母犬はJKCの訓練競技のグランドチャンピョン!
さらに、母犬の兄弟は2頭がアイメイトになっていますので訓練性能は大変に良い子達だと思います・・・!
(原文の一部をそのまま使わせて頂きました。)
どなたか是非是非ご連絡
下されば嬉しいです!
シーリハムテリアおとぼけ日記のトップページからメールを頂けたらと思います。 |
 |
|
|
|
|
2009-3-15 (Sunday)
カーテンの向こう側
雲ひとつない晴天の日曜日。
休日シェフの朝食は・・・
こんがり トーストとフルーツサラダ、そしてクロイツェルで買ったピッツァケーゼを添えたモーニングセットです。
昨日は雨降りでお散歩していないので、外へ行くのが待ち遠しいモクは外が気になって仕方ないようです! |
 |
|
|
|
|
|
|
朝食も終わり、モクが待ちに待ったお散歩です。
お天気が良いので近所の緑地でモクをいっぱい遊ばせてあげる事に・・・
緑地へ向かう途中、ひっそりと咲くタネツケバナに出会いました。
日々の中では、近すぎると見えない物もありますが、この花は近づかないと・・・・
|
 |
羊のようなモク!
そして私はモクの執事?
さて、緑地に行ってみると誰もいません。
青空の下、いっぱい遊ばせようと思いましたが、モクは立ち止まったままで、走るどころか動きません?
足元を見ると、可愛らしい花が・・・
|
 |
広い緑地のあちこちに咲くイヌフグリ!
小鳥の声だけが聞こえる暖かな陽射しの下、当たり前の日々の中で見つけた、素敵なひと時でした・・・ |

|
|
|
|
さて先週の土曜日、大阪でシーリハムを飼っていらっしゃるM様からメールを頂きました!
今年6才になる女の子、なごみちゃんです。
ブログも公開されており、先月 2月28日にご紹介させて頂いた、三重県の夫婦犬(モーリス君、メイちゃん)を飼われているM様も、なごみちゃんのブログを訪れたそうです。
なごみちゃんのブログアドレスは下記です。
ご覧頂けたら嬉しいです。
http://yaplog.jp/na-gogo_sealy/
モク・・・
なごみちゃん、メール有り難う!
|

(ブログから写真をコピーさせて頂きました) |
|
|
|
|
|
|
|
2009-3-13 (Friday)
明日は3月14日、ちょっと寄り道・・・
会社からの帰り、途中下車して買い物です!
天気予報では、東京は今夜から荒れ模様、まだ雨は降っていませんが風が出て来ました!
改札口からの後姿は、みな早足です・・・ |
 |
しばらく休みが無かったのですが、この週末はやっと家族そろってお休みです・・・
モクもゴロゴロ状態で何となく嬉しそう!!
夜もだいぶ更けてきました、外は雨と風がスクランブル!
今夜は、モクと一緒のベッドで・・・ ZZz |
 |
|
|
|
|
2009-3-11 (Wednesday)
先日、西宮市にお住まいのK様から嬉しいメールを頂きました。最初のメールは、犬種図鑑(ドッグ・コレクション ベスト200)でSNOOPYのようなシーリハムテリアを知り、2月1日にモクのブログを訪れて下さいました。
そして今週、愛犬のバロン君 (ミニチュアシュナイザー) の写真を送って下さいました!
お散歩では沢山のワン子と仲良しのようです。
そんなバロン君、下記のお友達のブログにも可愛い写真が載っています、是非見て下さい!
ハッピー (トイプードル) の子育て日記
( 2009-2-26のページです。)
らるといっしょ!
( こちらは 2009-2-17のページです。)
モク・・・
バロンちゃんお休み・・・ 23:09 |
 |
|
|
|
|
2009-3-8 (Sunday)
雨がぶら下がった日曜日
今にも雨が降ってきそうなので、家の前のバス通りに沿ってモクと散歩しました。
道端にはイヌフグリが少し咲いているだけで、ほとんど花を見かけません。
しばらく行くと、道路わきに白い小さな花が・・・
|

|
タネツケバナが咲いていました!
すぐ横には、ヒメオドリコソウも・・・
どちらも普段は何気なくひっそりと咲く花ですが灰色の空の下、他の花が定休日のせいか、際立った。
そういえば週末に、新幹線で名古屋へ行った時、名古屋駅から各駅停車に乗ったのですが、あるローカル駅で停車中に、錆びたレールから顔を出して雨の中に咲く、小さな白い花が心に残ったのを思い出しました。
ゆっくりと走る各駅停車の車窓からの眺めは新鮮で、それまでと違った心の動きがあったので、その花は目にとまったのだと思います。
あの時の白い花、あれは多分、タネツケバナ・・・
今日、モクと散歩をしていて思い出した景色です。 |
 |
|
|
|
|
2009-3-7 (Saturday)
河津桜
娘が英語を教えて頂いているN様が伊豆のホテル(四季の蔵)に行かれ、写真を送って下さいました。
このホテルは犬連れのお客様しか泊まれないそうです。
更に犬用の温泉もあり一泳ぎもOKとの事・・・
下の写真、中央のDaisyちゃんだけが救命胴衣を着せられ犠牲になったそうです
(笑) |
 |
 |
Photo by DOGEVENT clob
|
|
|
|
N様宅の可愛らしい
ミニチュアダックス!
左から
Vickieちゃん ♀
Daisyちゃん ♀
Fillyちゃん ♀
泳いだDaisyちゃんから見るとFillyちゃんが母、そしてVickieちゃんは祖母になります。
写真には写っていませんが、父Adam君はJKCチャンピョンで、さらに現在International championを目指してFCI(JKCの国際上部組織)の展覧会に出陳しています。
詳しくは、2008年大晦日のページを見て下さい! |

Photo by DOGEVENT clob |
|
|
|
|
2009-3-6 (Friday)
オーバー200Km/hの窓
仕事で名古屋へ・・・
天気予報では全国的に雨とか・・・
のぞみ17号、博多行きは、静かに動き出した。
スクエアの窓には雨の雫がいっぱい!
雫でいっぱいだった窓も、200Km/h を超える世界では飛んでしまいクリア!
名古屋に着くと凄い雨・・・
やがて雨もあがり、青空が見え始めた頃、仕事を終え東京へと向かった。
|
 |
11号車 E席で一日のまとめをしながらコーヒータイム・・・
雨雲を追いかけ、やがて追い越して東京へ着いた。
またまた雨・・・ 270Km/h のぞみは早かった!
|

|
今日は時間のX軸と変化のY軸の勾配が急な一日だった。
家に帰ると、いつものモクの顔が 700系の のぞみに見えてきた・・・ (笑)
モク・・・
ボクはカモノハシじゃないんだからネ! |
 |
|
|
|
|
2009-3-3 (Tuesday)
雪のひなまつり・・・
夜を迎えた頃、外は雪に変わりました! |

|
今年も、(桃)生命 ・ (白)雪の大地 ・ (緑)木々の芽吹きを表しているとされる三色重ねの上で記念撮影しました。
健やかな成長を願い、モクに三色の雛あられをちょっぴりプレゼント・・・! |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕事で遅くなった帰り道
家の近くでシリウスが西の夜空に見えた。
そろそろ冬もエピローグか
ちょっと寂しい気がした。
そんな時、ポケットのdocomoからは
The Sound of Silenceのメロディが・・・
玄関でモクが待っていたので抱き上げて夜空を見せた。
23:54 キーボードの音を聞きながら・・・
|
 |
|
|
|
|
2009-3-1 (Sunday)
何もいらない・・・
今日から 3月!
春はそこまで・・・ |
 |
|
|
|
でも眠りから覚めると・・・
あれも欲しいなぁ〜 |
 |
シーリハムテリアの横顔
改めて・・・ シーリハムテリアのモクです!
2006年9月29日生まれ、 (♂ ) 2才 5ヶ月
同居日 2007年1月13日
体重 9Kg
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|