|
|
|
|
|
|
 |
2009年4月
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
菜の花
春風に吹かれると幸せの偏差値あがります・・・
|

|
|
|
|
|
2009-4-29 (Wednesday)
そろって朝食
今日は昭和の日、とても良いお天気になりました。
家族そろってお休みなので朝食はゆっくりと・・・
いちごミルクを嗅ぎつけたモクは夢中です。
今日は16:00にJOKERにトリミングの予約をしてあります。
|

|
さて、3〜4時間掛かるトリミング 16:00にモクを預けた私達は先に夕食を済ませ、日が沈む頃、グランベリーモールへ迎えに行きました。 |
 |
JOKERへ行ってみると、モクは最後の仕上げ中でした。
今日も可愛らしくカットして頂きました!
モク!迎えに来たよ。 こうしてモクとドッキング・・・
この後、嬉しいことが!!
実は、私達に大阪のM様からシーリハムテリアのサラちゃんの写真とメッセージをお預かりしているんです!
とトリマーのH様が・・・!
モクのホームページを見た、M様が東京に来た時にグランベリーモールへ足を運んで下さり、私達がいつか来たら渡して欲しいと頼まれたそうです・・・
私達も初めて伺う名前の方ですが、とても嬉かったです。
連休中にサラちゃんの写真をご紹介させていただきます。 |
 |
|
|
|
きっと、いつかモクと私達がグランベリーモールのJOKERに来ると信じて写真とメッセージを置いていかれたのだと思います。
瞬時に電子メールが届く時代だけに、ひときわ嬉しさを感じる出来事でした。
大阪のM様、そしてトリマーのH様、本当に有り難うございました。
こうして駐車場に戻るころ、グランベリーモールは夜になり、いっそう素敵な街並みになっていました・・・ |

|
|
|
|
|
2009-4-28 (Tuesday)
休日まえの我が家・・・
みんなにワルにされているモク! |

|
話しかけられても、何をされても、わが道を行く・・・・
まるっきり、ぬいぐるみ状態です。
あきれるほど身動きしませんが皆が止めたとたん
いつものように、大きくため息をつきました!! (笑)
眠いょ〜 ・・・
|

|
この状態でもカミサンは、モクの後ろ足をつかんで前後に動かして、走っている夢をみろ〜っ ・・・
なんて、ちょっかいを出します!
もうっ 絶対寝るもん!!
夜も更けて来ました、おやすみなさい・・・ 25:00 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
2009-4-26 (Sunday)
さくらのスロープ
昨夜の雨と風で散った、八重桜・・・
家の前の公園で! |

|
|
|
|
タンポポを連れて・・・
|

|
集中する二人・・・?
広い雑木林ですが、デッサンを楽しむご主人と私達の他に誰もいません。
デッサン中の男性、そしてモク、どちらも集中しています!
|
 |
|
|
|
|
2009-4-22 (Wednesday)
この頃、暖かな夜が多いのでモクは布団の中には潜らずに、夜の間ベッドの上を時々移動しながら寝ます。
先日は夜中に、ウンチ・・・なんて言って前足で人の事をゆするんです。
今夜は、ぐっすり寝るんだよ!
そんな顔してもダメ・・・ 23:40
頼むよ、モク〜!
|
 |
|
|
|
|
2009-4-19 (Sunday)
雑木林も緑に・・・
暑いくらいの日曜日になりました。
今日のお散歩は週末気分で、のんびりと・・・
枝だけだった雑木林もいつの間にか、すっかり緑になりました。真夏の散歩ではモクがひと休み出来る、お気に入りのドングリ林です! |

|
のんびりモク!
散歩から帰り、シャンプー後のブラッシングは部屋が暑いくらいなので、気持ちが良い外で!
すっかり、リラックス中のモク・・・ |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2009-4-18 (Saturday)
ハナミズキ
玄関わきのハナミズキが咲きました!
左下に見えるのは、昨年5月に巣立ったメジロの巣です。 |

|
|
|
|
|
|
|
|
2009-4-12 (Sunday)
18℃の朝
ベッドにモクを残して一人起きました。
昨日が暑かったので、清々しい感じの朝です。
朝の支度にはまだ早いので、コーヒーを一杯・・・ |

|
いっぱい、いっぱい散歩したモク。
階段上りの途中で・・・ へべれけです! |
 |
泳げました!
バスルームで全身シャンプーも終えたモク。
ねーっ モク! ちょっと泳いでみる?? ・・・・
焦りましたがOKでした!
モク・・・
パパったら助けに来てくれたと思ったのに、カメラなんか持ってきたんだ! 全くもーっ!! |
 |
結局、二回もチャレンジしたモク・・・
みんなから、やったネ〜 と言われて得意そうなモクです。 |
 |
|
|
|
|
2009-4-11 (Saturday)
さようなら、さくら・・・
晴天の土曜日、室温でも25℃もある夏のような日です。 |
 |
もう少しだけ・・・
|

|
帰り道
桜並木沿いの雑木林、タチツボスミレ達の中に
フデリンドウが・・・
|

|
|
|
|
|
2009-4-10 (Friday)
駅ビルからの夕暮れ
通勤帰りに、ちょっと買い物です。
暮れかけた街がきれい! P-03Aの携帯から・・・
|
 |
24:40
そして、モクは電池が切れました。 おやすみ・・・ |
 |
|
|
|
|
2009-4-8 (Wednesday)
AM 07:05
駅まで10分、一日の始まりです。 |

|
PM 09:15
おっ! アイスだっ! 一日の締めくくりです。 |
 |
|
|
|
|
2009-4-6 (Monday)
都心から30分ほど電車に乗り、駅に着いた。
坂を登り、家に向かう途中でイヤホンから聞こえて来た
音楽、 季節の中で・・・
この曲を聴くと、姉が表参道に住んでいた頃、青山の交差点で信号待ちしていた車内から流れてきた時の事を思いだす。濃いオレンジ色のボディに降る夜の雪が印象的でした。当時、この車を買った時、少し色が派手かな?
と思った私でしたが車を見た母が素敵な色ね! と一言・・
以外でした!
そんな母、今は耳が遠くなりましたが元気です。
カミサンの親は二人とも他界しています・・・
とても優しい義母と義父でした。
ふとした瞬間、カミサンは、寂しいと思う時があるに違いありません・・・・
実母だけでも元気でいる私には、まだ分からないことと思います・・・ ねっ モク!!
|
 |
|
|
|
|
2009-4-5 (Sunday)
日曜日
キッチンから見える、通りの桜は満開です。
休日シェフの朝食はワンプレート!
今朝は、それぞれのお皿を変えてみました。
STUDIO・M、 Franc franc、 etc ・・・
(モクは、リサガスのお皿にドッグフードです)
メニューは、ふわふわタマゴ、レタスの柵のむこうにベーコンを・・・
プレーンヨーグルトにイチゴを浮かべ、トーストにはバターか、ホイップクリームにシナモン添えをお好みで・・・
|
 |
つくしんぼ
さて、キッチンの後片付けも終わりモクが楽しみにしていたお散歩の時間・・・
近所の小さな公園、モクと二人きり・・
聞こえるのは、リードを外してもらったモクの足音と連写音・・・・ |
 |
静かな時間・・・
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
2009-4-4 (Saturday)
カタクリ
暖かな週末・・・
モクのお散歩を済ませて、車で20分ほどの場所に咲いているカタクリをカミサンと二人で見に行きました。
ペットは入場出来ないのでモクは、お留守番です。 |

|
|
|
|
カタクリは万葉の昔、堅香子 (かたかご) と呼ばれていたらしい・・・
早春の短期だけ姿を現し、温度や太陽の光にとても敏感で、朝になり気温が上がると花を開き、日が暮れると花を閉じて眠りに入ります・・・・
私達の大好きな花の一つです!
|
 |
|
|
|
この他にも、ヒトリシズカやニリンソウ、シュンランも咲いており、嬉しくなりました!
ヒトリシズカ |
 |
カタクリを見ながら丘を登りきるとボランティアの方々の手作りの野草天ぷらが販売されており、眼下のカタクリを見ながら、野草茶と一緒に美味しくいただきました。
タンポポ、雪ノ下、ヨモギ、ハコベ、ノビル、カラスのエンドウ、ハルジオンの七種類の天ぷらでした!
美味しかったので、モクとお留守番の娘にもお土産に買って帰りました。 |
 |
家に戻るとモクは良い子で待っていました。
買って来た、天ぷらをレンジでかるく温め、だいこんおろしと天つゆで・・・
初めていただいた、素朴な野草の天ぷら、娘へのお土産でしたが、私達もパクつきました! (笑) |
 |
|
|
|
|
2009-4-3 (Friday)
さくら
東京のお天気は、春・・・
|
 |
|
|
|
キャンパスにて・・・
シダレザクラ |
 |
もっと、 もっと近づいて・・・ |

|
24:00 まだ起きてます・・・ 今夜のモク |
 |
|
|
|
|
2009-4-2 (Thursday)
ゆる〜い時間
23:50 今日は、モク曜日です・・・
北風が吹き寒い夜、駅から急坂を登りきった高台から彼方にランドマークタワーらしき明かりが見えました・・・
大気が澄んでいるんですね! |
 |
|
|
|
|
2009-4-1 (Wednesday)
今日から4月・・・
午前中は曇りだったお天気も夕方から雨になりました。
20年間、毎日使った電子レンジ君が壊れました。
最近あれっ? と思う時がありましたが・・・
カミサンが言うには、レンジ君くたびれていたんだね・・
きっと定額給付金も決まったし、ボクもこれで安心して天国に行けるヨ と思って壊れたんでしょ・・ との事でした
(笑) |
 |
そんな訳で、新しい Microwave Steam Oven は思った以上にスムーズに我が家にやって来ました。
早速、箱から出して設置することに・・・
空箱にモクを入れて皆で使い勝手を調べているうち、夢中になり、すっかりモクの事を忘れていました! |
 |
思い起こせば、1時間近く時は流れ・・・
モクは寝ないで待っていたようです!!
ハイ!
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|