|
|
|
|
|
|
 |
2009年6月
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小さな丘の上から一つの季節を見送ったモク・・・
6月になりました。
|

|
|
|
|
|
2009-6-27 (Saturday)
この道は、
いつか来た道
30℃を超える週末ですが、明日からの天気も気になるので、近所の緑地をモクといっぱい歩いてきました・・・ |
 |
|
|
|
我が家から10分ほどの場所ですが、いつもの様に人影がありません。
高い場所まで登り、木陰でひと休み・・・
見下ろす緑が眩しいほどでした! |

|
|
|
|
|
|
|
|
2009-6-21 (Sunday)
父の日
ガラスに雫が付くほど、外は雨が降っている日曜日・・・・
今日は父の日です。
娘からアマンドショコラをプレゼントしてもらいました! |
 |
雨は午後も降り続き、モクの散歩はお休みに・・・
モク・・・
散歩が無いから楽でしょ?
パパへのプレゼントだよ!! |
 |
フランスパン
そんな訳で、モクは退屈な一日になりました・・・
なが〜い フランスパンもモクと並ぶと短く見えます。 |

|
|
|
|
さて、N様からその後のDaisyちゃんの赤ちゃんの様子が送られて来ました。
生後 3週と1/2が経ち、黒糖饅頭→モグラ→ミニミニダックスと3次元の存在になったそうです。
そして、少しだけヨチヨチ歩くようになったそうです。
一匹だけ、Daisyちゃんの影ですが、みんなお母さんそっくりになりそうですネ! |

|
|
|
|
そして夜に・・・
降り続いた雨も、日暮れを迎える頃に止みました。
モク、お散歩に行けずゴメンネ・・・
夕食はナスとベーコンのパスタです、ビールのグラスも冷蔵庫で予冷してキリッツと一杯!
明日への活力。 なぁ〜んちゃって! |
 |
|
|
|
|
2009-6-20 (Saturday)
AM 10:00
家族全員、おやすみです。
朝の仕度もゆったりと・・・
本日は休日ダイヤの為、二時間遅れの朝ごはんです。
お急ぎの中、シーリハムテリアのモク様には大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございません・・・
|
 |
さて、食事も終わり、朝と言うより昼の散歩です・・・!
お天気が良いので、調整池の水面を滑走するアメンボやシオカラトンボを見ながらモクと一回りしましたが、暑いくらいでした。
家の前まで帰って来て、公園のベンチでひと休み。 |
 |
|
|
|
|
2009-6-18 (Thursday)
トトロがいっぱい
6月16日のおとぼけ日記を見た義姉から、折り紙トトロの写真メールが届きました。
このところ、義姉宅もトトロにはまっているんだそうです!
もう30個ほど折ったトトロ・・・
ちょっとした目の位置や折り方で、趣が変わりますネ。
可愛らしい写真、ありがとう・・・! |

|
さて、今夜のモクは・・・
プレーリードッグ座り!
この他にも、最近は ラッコだっこも見せてくれます・・・ |
 |
|
|
|
|
2009-6-16 (Tuesday)
我が家のトトロ?
最近、モクは少し太ったようで、そうさせた犯人は家族裁判の結果、容疑者はどうも私らしい・・・?
( 体重は、9Kg超え!)
さて、娘の学園の球技大会も近くなり、今夜はカミサンがはちまきを縫っています!
ヒモが大好きなモクは、テーブルからはみ出して、少し見えるはちまきが気になって仕方ないようです。
|
 |
|
|
|
|
2009-6-15 (Monday)
ジグソーパズル状態!
未来の姫たち・・
二週間前、N様宅で生まれた、ミニチュアダックスDaisyちゃんの赤ちゃん達
(ミニミニ・三姉妹)
おっぱい飲んで寝んねして・・♪♪
|

|
|
|
|
仔犬たちの目は未だ見えていませんが、ハッキリと開き、動きも活発になったそうです。
さて、どの子が最初にハウスから飛び出すのか、N様も楽しみにされているようです・・・
私達も楽しみです! |
 |
(写真は、6月13日現在) |
 |
|
|
|
|
2009-6-14 (Sunday)
日曜日 AM9:00
モクはまだ2Fで寝ています・・・
今朝のヨーグルトのトッピングはサクランボ!
モクも大好きな食べ物なので、最後に少しだけ分けてあげます。
|

|
|
|
|
|
|
|
何だろう?
|
 |
全部で七匹
でも、本物は一匹だけ・・・
みんな、仲良く出来ました! |
 |
|
|
|
|
2009-6-13 (Saturday)
アジサイ
駅へと続く坂道は、この季節になると色々なアジサイが咲いている。
朝食を済ませ、モクと一緒に階段を上ってみると、レンガや緑につつまれた、アジサイが、どんよりとした空の下で雰囲気を醸し出していた・・・
|
 |
階段を30段ほど上って・・・ 白いアジサイ |
 |
そして89段を上り切り、坂を下って・・・ ガクアジサイ |
 |
散歩から帰ると、バタン キューのモクでした。
そんな訳で、今夜はいつまでも目がパッチリ・・・ |
 |
|
|
|
|
2009-6-11 (Thursday)
風船ポ〜ン!
すっかり風船遊びが上手になったモク!
バレーボールのようにカミサンとラリーが出来るようになりました。 |
 |
しばらく遊んで、カミサンはギブアップ!! |
 |
そして・・・
その後、一人で風船を追い掛け回して遊んだモクも、ついにエネルギーが切れました。
お休みなさい・・・・ |
 |
|
|
|
|
2009-6-9 (Tuesday)
ふと思う時・・
人間、だれだって時には考え込むことがあります。
それぞれの人生ですから・・・
モクにも、そんな時があるようです。
23:52
|
 |
|
|
|
|
2009-6-8 (Monday)
寒いほどの朝
気温の変化に驚かされる月曜日、18℃・・・
創立記念日なので、お勤めはお休みです。
霧のような雨が風で運ばれて来る中、モクの散歩で見つけたホタルブクロ。
|

|
鏡よ、鏡 世界で・・・
お散歩から帰り、シャンプーも済んで、カミサンにお友達抱っこをしてもらっているモク!
|
 |
MOG MOG
さて、駅前に出来た新しいドーナツ屋さん、MOG MOG!
折込チラシを持っていくとサービスセール中なので、ちょっと行ってみました。 |
 |
MOG MOGは、国内の安心材料を使ったドーナツがセールスポイントのようです!
味の薄い部分を少しだけ、モクに・・・・ |
 |
|
|
|
|
|
|
|
2009-6-7 (Sunday)
強い日差し
きょうの天気は・・・夏
雨で洗われた青空からの日差しは夏のようで、モクは日陰で休みながら散歩です。
暑いので、家の前の並木道もほとんど人影がありません。
|
 |
|
|
|
ハルジオン
どこでも見かける花ですが、今日は際立って見えました。
そろそろ、ヒメジオンでしょうか・・・ |
 |
クンクン
何だかいい香りがするけど・・・・?
それにしても鼻がデカイ! |
 |
3時にオーブンで、チョコクッキーを焼いてみました!
20分程で、こんがりと良い香りが部屋中に・・・・ |

|
その後のミニミニDaisyちゃん
先日N様宅で生まれた、ミニチュアダックスのDaisyちゃんの赤ちゃん(ミニミニDaisyちゃん)
ミルクを沢山飲んで二倍の体重になりました。
ポンポコリンのお腹を見て下さい! |
 |
|
|
|
それでも、まだまだ手乗りダックスです。
さて、犬の口には、ゴムパッキンが付いていると、何かの本にもありましたが・・・
確かに、このオチビさんにもゴムパッキンがありますね。 |
 |
|
|
|
|
2009-6-6 (Saturday)
土曜日の雨
週末になると雨降りが多いこの頃、今朝も雨が降っていて少し肌寒い感じです。
起きているのは私一人・・・
モクを含め、まだ皆2Fで寝ていますが、朝食を作り始めました。今日のポイントは、フルーツいろいろ・・・
パンは黒糖バターロールとチョコクッキーパン?
あとは、階段を下りて来る音が聞こえたら、チョリソーを焼いて、ペーパーフィルターのモカブレンドにお湯を注げば出来上がり! |

|
目が点になったモク
さて、指先にチーズを乗せて、テーブルの下で待っていたモクにプレゼント・・・
|
 |
ゴム風船
雨降りでお散歩出来ないモクに、風船をふくらませてあげました。
予想出来ない動きの風船・・・
モクは噛んだり、つついたり、とても興味を示します。
きっとモクが喜ぶと思いカミサンが先日、スーパーで貰って来た風船で楽しい雨の休日になりました。 |
 |
風船が大好きになったモク、夜にもう一回・・・
ふわふわ落ちてくる風船が待ちきれず、ジャンプ!!
大きいので上手く噛めませんが空気を入れる入り口をくわえたり、工夫しながらコーナーへ追い込み、何回もチャレンジして、ついに・・・
ガブッ! パーン!!
ビックリしたり、満足したり、そしてちょっぴりガッカリしたような表情を見せたモク・・・
モク! 風船、いっぱいあるからネ、また雨の日に・・・ |
 |
|
|
|
|
|
|
|
2009-6-1 (Monday)
June
Juin
Giugno
今日から6月・・・
会社からの帰り道、少し気温が下がってきたのか、坂道を歩いていても何だか心地よい。
そんな訳で、モクも今夜はカーペットで、ごろごろ・・・ |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|