|
|
|
|
|
|
 |
2009年9月
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
はなやぐ夏も思い出に変わり、気温の変化に驚きながら迎えた9月・・・
モクが家族になってから、もう 3度目の秋
今月末には、3才のお誕生日がやってきます。 |
 |
|
|
|
|
2009-9-29 (Tuesday)
何だろう?
今日 9月29日は、モクの3才のお誕生日です!
仕事の帰りに、お誕生日のプレゼントを買ってきました。
|

|
オッ! ヤッター!!
|

|
|
|
|
お誕生日
おめでとう!
モクと暮らし始めてからは、私達だけでは気付かなかった事、そしてモクから教えられた事などいろいろです。
生まれてから、あっという間にもう3才
でも、我が家のみんなの中では、今でもオチビのモクのまんまです・・・
部屋の明かりを消し、3本のローソクの光に、モクの幸せを祈りました。
|
 |
|
|
|
バロンちゃん、ありがとう。
実は、今日のお誕生日ブログをアップした後に、一通のメールが届いているのに気付きました。
久しぶりに兵庫県でミニチュアシュナイザー(バロンちゃん)を飼っていらっしゃる K様からでした。
びっくりなことに、バロンちゃんも最近、近所で実の兄妹犬が見つかり、仲良く一緒に遊んでいる
そうです。
名前は、藍ちゃん! 妹犬だそうで、写真も送って頂き、可愛らしい二匹が写っているのですが、
ファイルの関係でブログで開くことが出来ません・・・ 残念!
K様! 今日はモクへ、お誕生日のメッセージ本当に有り難うございました。藍ちゃんにも宜しく!
|
|
|
|
|
|
2009-9-28 (Monday)
みうちゃん、サマーカット!
K様から、みうちゃんメール パート2が届きました。
先日、新潟県K様宅のワン子になったばかりの、みうちゃんですが、毛玉が気になり丸刈りに・・・!
そんな、みうちゃん 良く言えば自由奔放・マイペース
悪く言えば、周りの空気を全く読まない・・・・
と、おっしゃるK様ですが、みうちゃん、きっと安心したんですね・・・ |
 |
ドッグランデビュー
そんな、みう・ぽぉちゃんコンビが、そろってドッグランデビューだそうで〜す!
ぽぉちゃんの後を追うように走る みうちゃんですが呼べば直ぐにK様の所へ走ってきて、そしてまた ぽぉちゃんの所へ戻って行く後ろ姿は、広い所を走るのが嬉しいように見えたそうです。
幸せになってネ・・・ みうちゃん! |
 |
あ、さて〜
こちら、ぽぉちゃんですが、そんな みうちゃんをお構いなしで、この秋初めての石焼芋に目が眩んでいます。
お芋に栗、ぽぉちゃんには困った季節なんだそうです。
三重県のM様宅のメイちゃんと兄妹と分かった、ぽぉちゃんですが、K様とM様 直接メール連絡がとれそうですね!
|

|
|
|
|
ハロー CQ
こちらは東京
09/5/28生まれのスムースヘアード・ミニチュア・ダックスフントの仔犬たち(♀)です。
何方か私達を迎え入れて下さる方が、いらっしゃいましたら応答願いま〜す!
コーリング CQ アンド スタンディングバイ オーバー!
N様 から4ヶ月を迎えた可愛らしい写真が・・・
プレーリードッグ座りも出来ちゃうんです! |
 |
|
|
|
|
2009-9-27 (Sunday)
トリミングしたモク
2ヶ月ぶりに、トリミングと歯磨きをしてもらい、すっきりしました。 |
 |
昨日は忙しかったので、あまり散歩が出来ませんでした。
そんな訳で、空は曇っていますが食事を済ませ、10分ほど離れた場所の公園へ・・・
この公園は、リードを付ければワン子もOK!
子供達もいないので、ちょっと すべり台です。
|

|
さらに 5分ほど歩いて ・・
ここは、広い緑地の片隅にあるベンチ。
真夏だと、セミの鳴き声で賑やかな場所ですが、今日は時々、風の音が聞こえるだけです。
空が暗くなり、木の枝が少し揺れ始めました。
ガーデンテーブルも、気のせいか少し寂しい趣です・・・
一緒に本を持って来ていたら、この空間で時間に追われず過ごせたら最高です!
でも、モクは退屈ですね・・・ (笑)
こんな感じでモクと家に戻ると、時計の長い針が一回りと少し・・・ そんな日曜日でした。 |
 |
|
|
|
|
2009-9-26 (Saturday)
いざ、トリミングへ
今日は、それぞれに忙しい、土曜日になりました。
娘は朝早くから試験に出掛け、続いてモクはグランベリーモールで、朝一番からトリミングです。
開店前のアウトレットモールをスタスタと歩く二人・・・? |
 |
AM 9:55
トリミングをお願いする、JOKERのお店もまだ入り口が閉まっています。
|
 |
AM 10:00 開店です。
ワン子専用のケーキも、色々とショーウィンドウに・・・
これを見て昨日、会社帰りに買って来たシフォンショコラが食べずに冷蔵庫にしまってある事を思い出しました!! |
 |
そしてモクがトリミングをしている間に私達は高速に乗って、海が見えるキャンパスへ・・・
土曜日なので、静かな学園では池のコイが餌を求めてパクパクする口の音さえ聞こえます・・・
何処からか、野良?が一匹・・・
カミサンは瞬時に、ヨコちゃん!と呼ぶと・・・
ミヤ〜オン 名前はヨコに決めました!
本名は、いつか分かった時にでも・・・
用事を済ませ、私達は急いでモクの待つグランベリーモールへUターンです!
結局、娘が家に戻るのが一番遅くなりました。
|

|
|
|
|
さて、先日 9/22にシーリの、ぽおちゃんのお誕生日と、みうちゃんの事をブログに掲載したことで三重県のI様とM様のお二人からメールを頂きました。
最初に I様は、シーリのケビン君のママでブログは、http://www4.cty-net.ne.jp/~mickevin/です。
ケビン君
写真はブログから使わせて頂きました。
ケビンママのお話では、新潟の、みうちゃんが名古屋から来たと聞き、ケビン君の実家のブリーダーさんと同じ血統かな? と、ふと思い 一つの手段としてHOUDY親戚犬検索サイトなるものがあることをご連絡下さいました。
Web上で登録が必要みたいですが、血統書があれば血縁関係がわかるそうで、シーリのように絶対数が少ない犬種は、思いがけない出会いがあるかも知れませんネ。
ケビンママさん、有り難うございました。 |
 |
|
|
|
次にM様は2009/2/28のブログでご紹介した、夫婦犬のモーリス君とメイちゃんを飼っていらっしゃる、モーリスママです。
実は二匹のうち、メイちゃん(♀)が新潟の、ぽおちゃんと同じ誕生日であることを知り、兄妹? 姉弟?ではないかと思い是非連絡してほしいとのメールでした。
その結果、直ぐに新潟のK様から連絡が入り、ぽおちゃんとメイちゃんは、正真正銘の兄妹? 姉弟?であることが分かりました!
びっくり!×2
インターネットって凄いですね!
|
 |
|
|
|
良かったね、メイちゃん!
|
|
|
|
2009-9-23 (Wednesday)
秋分の日
07:00 モクがノコノコ起きて・・
07:30 パパ起床
08:00 おとぼけモクをワンショット
09:00 全員集合
09:20 朝食
|
 |
|
|
|
|
|
|
12:00 少し曇ってきた空き地で、コスモス・ショット |

|
15:00 コーヒータイム etc.
娘と駅で買った、ステラおばさんのクッキー!
香りにひかれたモクの目はクギ付けに・・・・
|
 |
|
|
|
やがて夜・・・
|
|
|
さて、ご近所のN様宅よりメールを頂きました。
09/5/28生まれのスムースヘアード・ミニチュア・ダックスフント(♀)。
仔犬達の新しい家族を募集中です! |
 |
|
|
|
生後16週、今月末には満 4ヶ月になる、とても可愛らしい仔犬達。
JKCの血統書も到着し、トイレのしつけも、これから仕上げになりそうです。 |
 |
|
|
|
白首輪ちゃん
おっとりして癒し系の可愛らしい美人さん。
|
 |
黄首輪ちゃん
やや小柄で活発な可愛らしい美人さん。
|
 |
美人さんの母親犬、Daisyちゃん。
我が家の前も、お散歩コースです! |
 |
インターナショナル・チャンピョンの父親犬。 |
 |
|
|
|
|
2009-9-22 (Tuesday)
ぽおちゃん、4才に!
今年1月にご紹介したシーリハム、ぽおちゃんが 9月14日で4才のお誕生日を迎えました。
新潟県のK様から頂いたメールには、さらに思いがけない嬉しい内容が・・・
|

|
なんと、里親募集のシーリを見つけ先日、K様は名古屋へと迎えに行きました。
その名は、みうちゃん 4才の女の子です!!
片目が外傷性で不自由なんだそうで、一部に制限もあるそうですが精一杯、可愛がっていく決意だそうです。
頂いたメールの文章からは K様らしい心温まる思いが込められていました・・・ |

|
|
|
|
|
|
|
従姉のシーリ!
右・・・ ぽおちゃん(♂) 4才
左・・・ みうちゃん(♀) 4才+3週間
驚いたことに二匹は、おじいちゃん犬が一緒で、みうちゃんは、従姉だったんだそうです!
みうちゃん!
ぽおちゃんと一緒に、これからも幸せにネ! |
 |
|
|
|
|
2009-9-21 (Monday)
銀杏
朝は曇っていましたが、お昼から晴れて来た散歩道・・・
連休で遠くへ出掛けているのか、人通りがありません。
モクと歩いていると、ケーキ屋さんの前で銀杏が一粒落ちてきました!
ポトン! と言う音が聞こえるほど静かで、広い遊歩道も貸切状態・・・
|

|
スローモーション
日差しは強くても、秋のさわやかさ・・・
モクも、のんびり! ゆっくりと時が流れます。 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
2009-9-14 (Monday)
チャッピーちゃん
今年1月にメールをいただいた新潟市のK様から、その後のチャッピーちゃんの写真が届きました。
10月で2才になるシーリハムの男の子ですが、人形やおもちゃが大好きでたまらないそうです!
5月には、長岡市のシーリハム、ぽおちゃんと初対面をしたチャッピーちゃんですが、その後も元気そうで何よりでした。 |
 |
これから、秋が深まるにつれて新潟は、どんどん寒くなると思いますが、チャッピーちゃん風邪ひかないようにネ〜
モクと違って、雪国育ちだからOKかもネ・・・
可愛いメール、本当にありがとう!
またお便りお待ちしています。 |
 |
|
|
|
|
2009-9-13 (Sunday)
日曜日
気温23℃ お天気は朝から回復して来ました。
モクと私だけで朝の光を背景に、コーヒータイム・・・
後の二人は、まだ寝ています。
朝食は 9:00を予定しているので、ゆっくりとメニューを考えます。
サラダは、レタス、トマト、サラダ菜、キュウリの塩もみ、
レタスの柵の隣には、ピッツァケーゼを添えて・・
フルーツは、グレープフルーツ、デラウエア、巨砲。
ほっかほかのバターロールにモカブレンド・・・
そうだ!
小さいグラスに冷え冷えオレンジジュースも目覚ましに!
活字だと豪華ですが、ワンプレートです。 (笑)
|

|
朝食を済ませモクのお散歩の頃には、すっかり青空に!
先日、完成した地デジアンテナも順調に活躍中・・・ |
 |
モク・・・
パパ、 アンテナ上手く出来て良かったね! |

|
そして夜になり・・・
ドーン!!
突然、花火の音がして、モクがリビングに小走りにやって来ました。
窓から見ると公園のアカシヤの影に、ちょっぴり見えたので通りに出てみると綺麗でした!
どこで打ち上げているんだろうネ? ねぇ〜 モク?
最後の光が消えると、どこからか涼しい風が・・・
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
2009-9-12 (Saturday)
雨ふり
全国的に雨の土曜日。
雨を眺めながらの朝食も落着いた趣があり、それなりに好きですが、やはり、モクは退屈なようです。
ころあいを見計らい、霧雨の中、お散歩に行きましたが、まるで軽井沢にでもいるようで、半袖だと肌寒いくらいでした。 |

|
|
|
|
ダッシュ!!
時の過ぎ行くまま、一日中ゴロゴロ過ごしたモクですが・・
ご飯だよー! の一声で猛ダッシュ!
今日は、こんな週末でした・・・ |
 |
|
|
|
|
2009-9-8 (Tuesday)
風船ポ〜ン!
久しぶりに、ゴム風船をふくらませてあげました。
モクは上手に鼻の先でトスをします。
偶然とは思いますが、今夜は最高3回まで床に落とさずモクだけでトスを続けました!!
ジャンプも短い足で頑張ります・・・
10分ほどでモクは、ハァハァ、へべれけに・・・ |
 |
|
|
|
|
2009-9-6 (Sunday)
藤棚の下で・・
今日は一番で、用事があったので、朝からモクにお留守番を頼みました。
そんな訳で散歩は昼近くになりましたが、日差しは強いですが湿度が低くいので、真夏に比べるとモクも余裕です。
公園のベンチで深呼吸! |
 |
シオカラトンボ
棒の先で、トンボが羽を休めています。
モクの目の前ですがトンボも モクも、じっとしています。
このトンボ、まさか鼻には止まらないでしょうが、モクのしっぽの先なら、もしかして・・・
|
 |
|
|
|
|
2009-9-2 (Wednesday)
夜も更けて・・・
笑い転げたあれこれ、そんな夏の日々を思い出す余裕が持てるほど、過ごしやすい夜になりました。
モク! これからも、ずっと一緒だよ。 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|