|
|
|
|
|
|
 |
2010年1月
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2010年も相変わらずモクはストーブの前で迎えました。
ヌ・ク・ヌ・ク
|

|
|
|
|
|
2010-1-31 (Sunday)
住宅街の公園
今日も暖かな一日になりました。
午前中の公園は、まだ人影が少なく時々、ワン子に会うくらいです。
モクを放してあげたいのですが、この公園はリード付きが決まりです・・・
一緒に走ろうと思いましたが、モクがその気になってくれません (笑) |
 |
|
|
|
そんな訳で、モクと広い公園を散策してみることに・・・
広場の片隅では、梅が可愛い花を咲かせていました。
風もない穏やかな公園で見る赤い梅は、とても風情があり、モクも、のほほん状態・・・ |
 |
手押しポンプ
公園には、ポンプを漕いで水を汲む井戸もあります。 この場所は、ちょっと雰囲気があり、モクも興味津津?
きれいですが、飲めませんの注意書きが・・・
|
 |
|
|
|
|
2010-1-30 (Saturday)
春のような朝
とても穏やかな週末になりました。
朝の光は眩しいほどで、ちょっと春・・・ |

|
威風堂々
ポカポカの日差しの下、モクと散歩していると・・・
立派なネコが、ゆっくりと近づいて来ました。
その距離、50cm程で ピタリッ!
二匹とも、身じろぎもせずに相手の様子を窺っていましたが、モクが半歩出ようとした瞬間、ネコは右手の爪を立て牽制してきました!
モクは低音の太〜い声で、ウー ・・・!
するとネコは向きを変えて、ゆっくりと去って行きました。
ちょっと緊迫しましたが、威厳のある立派なネコでした・・・ |
 |
|
|
|
|
2010-1-24 (Sunday)
日本舞踊
ご近所の方の泰山流発表会で横浜の紅葉坂へ日本舞踊を観に行きました。
素敵な舞いで時が経ち・・・
一人で、お留守番のモクが気になりましたが、みなとみらいで3時にしました。
朝から出掛け、帰ったのは 4時過ぎになりました・・・ |

|
遅くな〜い?
今日も、しっかり? 良い子で留守番のモクでした・・・
ワン子の鏡 (笑)
遅くなってゴメンネ、 モク!
|
 |
|
|
|
|
2010-1-23 (Saturday)
週末の朝
晴天で迎えた週末の朝。
朝食はチーズトースト、コーヒーは、モカブレンドに・・・
食後に先日から造成が始まった近所の雑木林跡へ行ってみると、すっかり様変わりした景色とパワーショベルの音に違和感を感じたモクは、吠えるどころか小さな尻尾が見えなくなるほど、怯えていました。
|

|
ほっと した、モク
散歩から戻り、窓際で日向ぼっこ・・・
ガラスとレースカーテンの間がお気に入りの場所です。 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
2010-1-21 (Thursday)
シーリハムテリア Tiara君
先日、東京のN様から久しぶりに、Tiara君の写真が届きました。正統派、シーリハムテリアの横顔そのもの・・・
カッコイーッ!
でも、メールを読んでいくと・・・・ 東京じゃない?
京都! うっそ〜!
実はN様、結婚されて京都に住んでいらしたんです。Tiara君も京都の環境が合っているらしく無駄吠えもなく元気で今年7才になるそうです。
そして、ご主人は、京都生まれの京都育ち、人物画と猫を中心に描く油彩画家さんなんです・・・ (ブログより、コピー)
でも、猫だけではなく、シーリハムテリアだって・・・! |

|
|
|
|
油絵
そしてこれが、N様がご主人様に約束して描いてもらったTiara君の油絵です。
(製作途中・・)
この5月、大阪の画廊に出展予定だそうです。
今から、ドキドキ楽しみのN様・・・
お気持ち、良く分かります!
ご主人様の写実画がいっぱいの素敵なブログを是非ご覧になって見て下さい。
http://ameblo.jp/luminar-isi/
N様 ご結婚おめでとうございます。
いつまでも、お幸せに!
そして、モクのおとぼけ日記を今でも見て下さり、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。
これからも宜しくお願い致します! |
 |
|
|
|
|
2010-1-17 (Sunday)
センター試験会場
昨日、今日とセンター試験です。
近所の大学が試験会場なので正門前へ・・・
みんな頑張って、自分の影をしっかりと残してネ! |

|
仔犬のレオくん
さて、15日に静岡県のS様からメールを頂きました。
2009年9月24日生まれのシーリハムテリア、レオ君です。
昨年11月から家族になりました。
まだ仔犬なので、やんちゃのレオ君は、もう一匹の先住犬(ミニチュアダックス♀)の水入れ容器の中に両手を入れ、かき回し、部屋中を水浸しにして喜んでいるそうです。
そんなレオ君を見て、ご主人はインフルエンザが流行っているから、手を洗っているんだろう・・・?
と笑っているそうです。
そんな楽しい家族と一緒のレオ君、幸せですね!
でも、こんなに可愛い顔で、首をかしげて見上げられたら、優しいご主人でなくても、許せちゃいますよネ!
もうすぐ4ヶ月、我が家のモクが私達の家族になった時と同じ時期です。
S様、ほのぼのメール、有り難うございました。 |
 |
|
|
|
|
2010-1-14 (Thursday)
時の流れ
昨日 1月13日は、モクが私達と暮らし始めて、ちょうど3年の記念日でした。
時を同じくして、近所の雑木林が大型の重機で造成され、たった一日でその姿が消え去りました!
朝は、高さ20m以上もありそうな、アベマキやナラ、クヌギ林の下を白い息をはきながら通勤したのに、会社からの帰り道には土の斜面だけが残っていました・・・・・
夏祭りの夜に出会ったカブトムシを自然に帰した、あの時の雑木林、暑い夏の日の散歩では、モクが一休みしたり、白いホタルブクロを見つけたり、沢山のドングリをくれたあの小さなドングリ山です。
時の流れって、こんなものなのでしょうか・・・
せめて、これから過ごす、モクとの時間はゆっくりと針が進んでほしいものです。
モクと出会って、もう 3年も経ってしまったのですから・・・・ |
 |
|
|
|
|
2010-1-11 (Monday)
スポッティちゃん
新しいシーリハムのお友達、藤沢市にお住まいのS様から、5月で4才になるスポッティ君4才の可愛らしい写真を送って頂きました。
おとぼけ日記を見て下さり、とても嬉しいです。
これからも宜しくお願い致します! |

|
|
|
|
寒〜い、成人の日
さて、今日は成人の日ですが・・・・ 寒〜い!!
曇り空の下・・・ モクは、すべり台の上。
リードを引いて、すべらそうと思いましたが、怖がってます。
仕方なく、一緒にすべりました! |
 |
家に帰り、ほっとしたモク。
ヴァイオリンを弾く 娘の足元で・・・
モク・・・ 今日は、モーツァルトかな?
|
 |
|
|
|
|
2010-1-10 (Sunday)
駅までお散歩
雲ひとつ無い、お天気の日曜日になりました。
このところ、お留守番が続いたモクなので、今日は回り道をしながら駅までお散歩に・・・
パスタ屋さんの前で、ひと休み。 |

|
水仙の坂道を通って、家に帰ると時計の針は、一回り半!
風も無く青空の下の散歩は、アッと言う間のひと時でした。 |

|
そして夕方、ヨーロッパへ旅行されていたご近所の方から、珍しいポルトガルのお菓子を頂きました。
とっても美味しかったです! ありがとう!×2 |
 |
|
|
|
|
2010-1-9 (Saturday)
モクのお留守番
今日は、モクを残して私達だけで、グランベリーモールへ行って来ました。
昨日は6時間以上、今日も長時間のお留守番でしたが良い子でお留守番が出来たモク・・・
お店の前にいた、可愛いゴールデンレトリバーを触ってきた臭いがするのか、モクの反応がいつもと違います! |

|
夜になって少しだけ、みんなでトランプ遊び。
可哀想なので、今夜はモクも一緒です!
このカードはモクにも分かるかな?
ワン! ・・・
|
 |
|
|
|
|
2010-1-7 (Thursday)
七草がゆ
1月7日の我が家は、毎年七草がゆを食べます。
お正月の食べ過ぎで疲れたお腹に優しいです・・・
え〜 っと セリにゴギョウ、ナズナ、ハコベラ、オオバコ、
それから・・・カブ、ダイコン。
今年は、しめじ、みつ葉も入れちゃいました!
モク・・・ しまった、食べ過ぎた・・・! |
 |
|
|
|
|
2010-1-4 (Monday)
すみれの砂糖漬け
曇り空の寒い一日、お正月休みも今日まで・・・
3時のお茶は、熱いコーヒーに、先日ウィーンのお土産で頂いた、すみれの花を砂糖に漬けたお菓子。
ケースもお菓子もすっごく素敵で、何だか食べるのが少しもったいない感じですが・・・
|
 |
香りを嗅ぎつけたモク!
美味しいです・・・×2!! |
 |
そして、こちらはホームメイドのチョコレートとメレンゲ!
(イチゴとアーモンド味)
ちょっと お洒落なティータイムでした・・・
|
 |
|
|
|
|
2010-1-3 (Sunday)
獅子舞
昨日の新年会で兄家からもらった、牛乳パックで作った、手作り獅子!
クンクン何だろう? 何処かで嗅いだ記憶が・・・ |
 |
獅子対決!
モクが獅子に挑戦、ウーッ ワォーン! |
 |
なぁ〜ん ちゃって
どうでした? |
 |
|
|
|
|
2010-1-2 (Saturday)
実家で新年会
おばあちゃんの家に皆で集まって新年会です。
ウィーンでクリスマスを楽しんで来た兄家族の旅先での写真を観たり楽しい一日でした・・・
さて、元日に 朝一番で、ららぽーと横浜のリサとガスパール店の福袋を買いにお姉ちゃんが朝ごはん抜きで並んでゲットした品物の一つ、リサガスの可愛いトランプ!
52枚のカードを使い一人で出来る、不思議遊びなど数学的で、なかなか興味深いものがあります・・・
|
 |
|
|
|
|
2010-1-1 (Friday)
あけまして
おめでとうございます。
今年も、モクから一言。
昨年は、日本各地のシーリハムテリアのお友達から楽しいメールをたくさん頂きました。
いつもモクのブログを見て下さり、とっても嬉しいです!
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
|
 |
さて、張り切っていたモクですが、すぐにウトウト・・・ |
 |
やがて、せまいカバンの中で、本当に寝てしまいました!
このカバン、娘のお気に入りで、年末に買ってきたばかりなんです・・・
モクは新年早々から、この調子です。 |
 |
我が家の2010年1月1日 午後からは・・・
今年も近所の、ぬぼこやま本宮に家族揃って初詣に行きました。
お参りの間モクを車の中でお留守番させ、参拝の後、家まで一緒にお散歩です。
そして夜は、DVDのマーリー Marley and Meを部屋の照明を落としてシネマ風にして楽しみました。
チョコやおばあちゃんのぽたぽた焼お煎餅も一緒に・・・
映画を観た後、モクへの思いがまた一つ増えた気がしました。
昨年と全く同じパターンです・・・ (笑)!
違うのは、TVがアナログから地デジに・・・ |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|