|
|
|
|
|
|
 |
2010年7月
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
7月を迎え、雨降りが続くこの季節は、あの軽井沢が懐かしくなる。
in the old days.
東京への帰り道・・・
旧、国道18号 碓氷峠
レンガ鉄道橋の下で。
時が流れた今も娘はこの時空を今でも記憶しているという・・・
我が家の写真集より。
|

|
|
|
|
|
2010-7-25 (Sunday)
飛行機雲
今日は、忙しいので珍しくモクの散歩は 6:30です。
いつもは、10:00過ぎですから、だいぶ勝手が違い、色々なワン子にも出会いますし、落ち葉の道にはカブトムシ、そして広場では朝日に輝く100円玉まで!
下ばかり見て歩いていた自分に気付き、見上げると飛行機が音もなく白い直線を青空に描き、よぎるところ・・・ |
 |
今日は、皆それぞれに忙しい日曜日でした。
そんな訳で、ちょっと退屈なモクは、夜になってもつまらなそうで、先程から一人薄暗いキッチンで、だれか冷蔵庫を開けてくれる人が来ないか待っています・・・
(笑) |
 |
|
|
|
|
2010-7-24 (Saturday)
クロール
今日も暑〜い!!
そんな訳で今夜のモクの行動は?
自由形で泳いで・・・
いえ! 寝ています。
|
 |
|
|
|
|
2010-7-21 (Wednesday)
壮大な地球
東京の気温は36℃を超え 2年ぶりの猛暑でしたが、夕日は大気層の影響でとてもきれいな赤色でした・・・
さて、地球上では自然破壊による生物存続の危機が起きている。
私達が使っているのは、壮大な地球から観れば、ごく一部の表面だけなのに・・・
いかに自然界のスケールが大きくないと、生き物が、そこに生存することが難しい事なのか・・・
失った自然をとり戻すのは、私たち人間が長い時間を掛けて繕う必要がある。
どれだけ季節が巡ったとしても・・・
夜遅く、モクの寝顔を見ていて、ふと思った。 |
 |
|
|
|
|
2010-7-19 (Monday)
ホームベーカリー
三連休もいよいよ最後。
きょうは海の日、本当に暑い3日間でした。
さて、ひょんなことからホームベーカリーを頂きました!
娘が早速、パンを作ってみることに・・・
こんな時、モクは弾よりも早くやって来ます!
モク・・・こんな時間から作るの、4時間は掛かるよ? |

|
そんなセリフのモクでしたが、キッチンで焼きあがるのが待ちどうしくて、仕方ないようです・・・
それから今日、モクはビール飲みました!
床にこぼしたのを飛んできて掃除しちゃったんです・・・
こんな連休でしたが、明日から仕事です。 21:05 |
 |
|
|
|
|
2010-7-18 (Sunday)
エコ掃除機
昨日に負けない暑い一日になりました。
こんな日は、エアコンが活躍して電気を消費します・・・
そんな中、我が家の掃除機は電気は使いません!
エコなんです。
一番の特長は、食べ物を床に落としたりすると自動的に掃除を始める優れものなんです。
チーズなら最速で、野菜でも速いスピードで綺麗にしてくれますし、処理した後はゴミを捨てるのではなく肥料まで作ってくれる、超エコスタイルです!
(笑) |
 |
|
|
|
|
2010-7-17 (Saturday)
Summertime
キッチンの気温は朝から28℃ つゆも明けたようで、季節は夏に!
さて、散歩中モクが見つけた木陰に転がっていたテニスボール一つ・・・
暑さの中、モクは口に咥えたまま、ハァ ハァ 言いながら良くガンバッテ家まで帰りました。
|

|
やがて午後になり、遅めの昼食は・・・
暑いので野菜ジュースとフルーツをメインにします。
足りない人は、クッキーにフィナンシェでも・・・
テーブルの一番人気は、ご近所で頂いた スイカ!
モク! 少しだけだよ・・・
|
 |
|
|
|
|
2010-7-11 (Sunday)
夜空を仰いで・・・
今日、日曜日は参院選の投票日です。
朝の散歩は、近所の投票所の前を通り公園へ・・・
いつもなら人やワン子にも、ほとんど会わないコースですが、今日は色々な人から犬種を聞かれたり、可愛がっていただきながら我が家に戻ってきました。
さて、 20:00を過ぎ網戸から涼しい風が流れて来る窓辺でスヤスヤ状態のモクでしたが、近所の打ち上げ花火の音で目を覚ましました。 |

|
|
|
|
|
|
|
急いで、モクを抱っこして家の前の公園へ!
夜空を見上げると、次々と上がる花火を アカシアの木陰から垣間見ることが出来ました。
雨が降ったり、すっきりしない一日でしたが、外は涼しい風が吹いていました・・・ |
 |
|
|
|
|
2010-7-10 (Saturday)
青空に背伸びして
しばらく続いた梅雨空でしたが、今日は青空を背伸びして見上げたいほど良いお天気になりました。
先日、通勤の車窓から見える紫色の花が気になっていて、週末に時間があったら見に行こうと思っていました。
畑のようなのでモクがお昼寝の合い間に、そっと出掛けることに・・・
さて、車で15分位の場所と思い気軽に出掛けました。
確かに線路の脇に沿った場所なのですが、なかなか見つかりません・・・ どうやら道が無いようなので、川沿いに車を置いて雑木林を抜けると・・・ |

|
そこには毎朝 目に映る、ラベンダーの素敵な景色がありました・・・
|
 |
梅雨のあとさきの優しい風に吹かれながら、あっと言う間に時が経ち、モクが待っているはずの我が家へと・・・
|

|
いっぽう、お昼寝から目覚めたモクは、カメラの鞄に顔を突っ込んで・・・ クンクン?
さては、知らない場所へ行って来たでしょ?
そんな顔で、私を見つめていました。
|
 |
|
|
|
|
2010-7-4 (Sunday)
一人でお留守番
今日は義理母の十三回忌なので、モクにお留守番を頼みました。
ワン子にとって本職の腕を発揮するチャンスです。
留守ですから、戸締りは必須です。でも今日はとても暑くなりそうなので思い切ってエアコンをつけて行く事に・・・
そして、手付はガムにジャーキー!
モクのことですから、お昼寝付きで決まりです。
これなら私が交代してもよい位の条件です・・・ (笑)
さて、法事も終わり家に帰り、玄関に入ると・・・
いつものように、 おっ! 帰って来たの?
そんな顔つきで、尻尾プリプリで出て来るモクでした・・・
|
 |
|
|
|
|
2010-7-3 (Saturday)
つゆ空の下で
今朝のトーストは、トッピングにホイップクリームとシナモンを添えました、モクは、この香りが大好きです。
そんな訳でモクは、ホイップの為にハンドミキサーを箱から出す音だけで、すっ飛んで来ます!
さて、そんな食事も終え近所の緑地へ・・・
つゆ空の下、時々霧雨を感じながらスロープを登ります。 |

|
歩いてきた小道を振り返り、見下ろす景色は、空の色と静けさが醸し出す落着いた趣で、素敵でした。 |
 |
|
|
|
|
2010-7-1 (Thursday)
7月は、モク曜日から
帰り道、駅ビルにある雑貨屋さん Comfort Lifeで、7月最初のお気に入りを発見!
この可愛さで \294円は、満足度120% |

|
早速、モクとご対面!
食べ物かどうか、ただいま確認中・・・ |
 |
鼻と鼻がくっ付いてから、身じろぎもしないモク。
結局、そのまま寝てしまいました。 スヤスヤ・・・
そろそろ 2階へ連れていかないと 24:25 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|