|
|
|
|
|
|
 |
2010年9月
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
猛暑だった8月も終わり、暦は9月に・・・
窓辺の萩が咲く今月末にはモクの4才のお誕生日です。
その頃には、時は夏を連れて行き、風は秋色を運んで来るのでしょうか・・・ |

|
|
|
|
|
2010-9-29 (Wednesday)
モク 4才に・・
ペットショップで目が合ったあの時から我が家の仲間になり、それまで私達だけの日常では気付かなかった、素敵な風景や風の色まで感じさせてくれた、モク・・・
窓辺の白い萩も咲き始めた 9月29日
モク 4才の誕生日は、今日・・・ |

|
|
|
|
さて、お誕生日はどうやってお祝いしてあげようか?
あれこれ考えて・・・
今年は、和でどうだろう? ワー いいね!
それなら思い切って、尾頭付きにしてあげよう〜!
(まったく、いい加減な我が家です。)
尾頭付きの中身はおやつ風のドッグフード
そして、もう一つはペットショップで見つけた、
〜秋のおやつ おいも集めました〜 |

|
こんな感じで始めた 2010年 ミニミニ Birthday !
おやつを前に、きっぱり我慢の子 はいっ パチリ! |

|
そのうち、だんだん食べたくなってきて・・・
急いで、もう一枚 はいっ パチリ!
夕食は、いつもより豪華にシーザーの缶詰、吟せんビーフを味わい、そして この おやつで大喜び ×2
モクっ! 4才のお誕生日おめでとう!
それから・・・ ありがとう。
|
 |
|
|
|
|
2010-9-26 (Sunday)
いま、輝くところ
AM 9:00 モクと散歩から帰り、ここは お隣りのアプローチ。
とても静かに咲いているタマスダレに見とれてしまった・・・ |

|
こちらは、そんな私には構わず耳をパタパタさせ、嬉しそうに家の裏を走り回る、朝のモク。 |
 |
1時間ほどの散歩から帰り、これからシャンプーです。
さっきから、柵の向こうに、さっちゃん(柴犬♀)がいるので嬉しくて仕方ない様子・・・
瞳が輝いているでしょ?
|
 |
|
|
|
|
2010-9-25 (Saturday)
ケビンくん
先日、三重県の I様からメールを頂きました。
昨年から幾度かメールをやりとりさせて頂いている I様ですが、ひょんな事から血縁関係の話があり、モクの血統書を確認すると、モクはケビン君(♂
8才)の兄弟の子であることが分かりビックリです!
シーリハムって、やはり希少犬なんだ・・・
改めて、そんな思いがしました。
I様のケビン君と血縁関係が有ることが分かり嬉しかったです! ご連絡有り難うございました。
ケビン君のブログは http://yaplog.jp/kevinmama/です。
|
 |
|
|
|
|
2010-9-23 (Thursday)
秋分の日
朝一番でモクの散歩を済ませ、家に戻ると天気予報の通り雨降りになり、一気に気温が下がった東京です。
今日は、昼夜の時間がほぼ同じ、もっともモクは昼夜に関係なく、良く寝る子ですが・・・
さて、雨音を聞きながら早い時間の夕餉は、冷えたビールに、おでん!
熟睡状態のモクでしたが目を覚まし、皆と一緒に席に着きました。 (笑)
|
 |
|
|
|
|
2010-9-22 (Wednesday)
ぽおちゃん、みうちゃん
長岡市のK様からメールを頂きました。
右の写真で、ぽおちゃん♂(右側)が 9月14日 そして左側の、みうちゃん♀(左側)が
8月23日で、それぞれ5才のお誕生日を迎えました!
お誕生日おめでとうございます!×2
|
 |
二匹のシーリハムテリアと一緒に暮らすK様一家。
先住犬の ぽおちゃん、そして後輩の みうちゃんですが、それぞれに個性があって楽しい毎日を送られています。
後からやってきた、みうちゃん(♀)のほうが、お茶目で元気いっぱいの様子だとか・・・!
そう言えば、他の方の場合も、後から家族になったワン子のほうが案外、ドカッとしているなんて言う話を聞いた事があります・・・(笑)
右の写真、狛犬みたいで可愛らしいですね!!
K様いつも、おとぼけ日記を見て頂きとても嬉しいです、これからもどうぞ宜しくお願い致します。 |
 |
|
|
|
|
2010-9-20 (Monday)
2011年カレンダー
今日、敬老の日。
激動の大正、昭和の日本を支えて生きてこられた、お年よりの方々誰もが重い病気の時など医療費の心配など無く、安心して治療が受けられる、そんな社会にしていきたいですね。
さて、2011年犬めくりカレンダーにモクが採用されました!
応募した写真は、真夏のサンデッキで行水した後、カミサンから冷たいゼリーを貰って瞳を輝かした、そんなモクの姿です。
家族みんなで大喜び!
モクにも感想を聞いてみると ?
まあまあ、ふつう・・ じゃなぁ〜い
だそうです・・・↓
|

|
|
|
|
さて、今朝の散歩は近所の緑地へと向かいます。
家を出ると歩道には、いつしか ドングリが・・・ |
 |
そして坂道を歩きながら見つけた、真っ白なタマスダレ!
その花たちは、薄曇りの空に向けて、真っ直ぐに生きているように見えた・・・ |
 |
こうして、時計が一回りする頃、モクと緑地を後に・・・ |
 |
|
|
|
|
2010-9-19 (Sunday)
バルコニー修理完了
2ヶ月前から始めた、バルコニー修理が完了しました。
プロに頼まず、猛暑が続く週末のお休みを利用して、やっと完成しました。
雨で作業が出来なかった日は、ありませんでした。
この2ヶ月、東京の週末は晴天だった事になります・・・
ハシゴ一本、オーバーハングでの体勢が続いた、南側面二箇所の修理作業は大変でした・・・
作業の間、猛暑の下、毎日モクの散歩を引き受けてくれた娘、モクのフルシャンプー、ドライヤー、そして私の健康を気遣い、いつもバックアップしてくれたカミサンに感謝!
そんな家族に助けられ、始めた私達の家居の修理でしたが、自分でも納得できる仕上がりになりました。
|

|
そんな訳でモクの散歩は、今日から交代!
午後から、母の家に遊びに行く予定なので、少し早い時間にモクを連れ出しました。
いっときの猛暑に比べれば、気温は低めですが30分程歩いたモクは、生垣の下で一休み。
ちょっこし涼しい風が、茂みの向こうからモクに何か話し掛けている、日曜日の朝・・・ |
 |
|
|
|
|
2010-9-17 (Friday)
すやすや・・・
明日から三連休、そんな金曜の夜。
一足早く、モクはOFFの世界へ・・・
|
 |
|
|
|
|
2010-9-14 (Tuesday)
fall of leaves.
街路樹の枝からまた一枚、落ち葉が歩道をキャンバスにし始めた・・・
今夜は雨音と一緒に秋が遊びにやって来ている。
少し暖かなクッションに乗っているモクを見て、それに気付いた・・・ |
 |
|
|
|
|
2010-9-13 (Monday)
秋さがし・・・
週末に箱根仙石原へ少し早い秋に逢いに行きました。
主人公のモクは、DOGPLEXに お泊りさせて!
仙石原は今、夏から秋のページへ移り行くところ・・・
そんな色あいを感じる湿原がすてきです。 |
 |
ここは仙石原にある、ガラスの森美術館。
(・・・にあるカフェ)
この席で思うこと、目に映るは夏・・・
目を閉じて、肌で感じるは窓からの秋のながれ・・・
|
 |
少し靄が出てきた仙石原の夕暮れ
車のドアを閉めてフロントへ・・・ |
 |
Room No.253 広がるグリーンと霞む山々につつまれ、とても落着いた趣です。
さて、夕暮れも迫る静かな部屋に佇み、想うことは・・・
今ごろ、どうしているのかしら、モクは・・・? |
 |
そんな、私達の想いが届いたのか・・・?
ナイトテーブルのdocomoに着信音!
お泊り先のDOGPLEXからメールです。
液晶には、モクちゃんボールで遊んで楽しんでくれています。ご飯も残さず食べました♪
そんな、嬉しい文章とトリミングルームで遊ぶモクの写真が表示されていました。
こんなニコニコ顔のモク、私達も見たことなし! (笑) |
 |
翌日のメール写真も心配どころか、楽しそう♪
まるで、もう少し泊まってくれば?余裕の顔つきです。
私達の心の中は、安心するやら、拍子抜けするやら。
でも、そんなモクのお蔭で、小さい秋見つけた私達・・・ |
 |
|
|
|
|
2010-9-9 (Thursday)
両手にうちわ通勤帰り、下車駅は住宅地の駅なので乗降客は少ない。
暮色の駅の花屋さんで、りんどうを見つけた。
深い蒼色のそれは、とても静かに佇んでいた・・・
秋の草花と一緒にやって来た、涼しい夜風。
余裕のモクは、左うちわ ならぬ 両手にうちわ!
|
 |
何枚か、シャッターを切ったところで、寝てしまったモク。
リサとガスパールが揺らして起こしますが・・・
おっ 重い・・・ 起きろ〜!!
なぁ〜ん ちゃって、モクが起きる訳もありません。
そんな、涼しい今夜・・・ 9月 9日 モク曜日。 23:05 |
 |
|
|
|
|
2010-9-8 (Wednesday)
ウェンディちゃん、お誕生日
先月ご紹介させて頂いた、K様宅のウェンディちゃん(♀)、9月4日に 7才のお誕生日を迎えられたそうです。
大きなワン子ケーキの前で、とっても幸せそう! |
 |
とっても可愛らしいウェンディちゃん
これからも、いっぱい いっぱい 良いことありますように!
お誕生日おめでとうございます。 |
 |
|
|
|
|
2010-9-7 (Tuesday)
ビックリ箱・・・
今夜は、モクに協力をお願いして、小さな箱の中に入ってもらいました。
胴長のモクにとっては、大変なので抵抗するかと思ったのに、あっけなくスポッ!!
顔デカなので、まるで ビックリ箱の人形みたい・・・
モクの専有床面積は・・・0.05平方メートル! |
 |
|
|
|
|
2010-9-6 (Monday)
私達、シーリハムで〜す!
さて、またまた嬉しいメールを頂きました。
M様のお宅には、二匹のシーリハムが・・・
6才になるバチャーマーキングのアビディちゃん(♂)
そして、5才のタバサちゃん(♀)です。
M様は、シーリハムが最高に可愛くてメロメロだそうです!
シーリハムの他の子に会う機会が、全くと言っていいほど無いとおっしゃるM様・・・
いつも、おとぼけ日記を楽しみにして下さり、とっても嬉しいです。 これからもどうぞ宜しくお願い致します。 |
 |
|
|
|
|
2010-9-5 (Sunday)
新潟もスーパー猛暑
さて先日、新潟市のK様から久し振りにメールを頂きました。シーリのチャッピーちゃんとミックスのクーちゃんは暑さが苦手、エアコン大好き犬で、毎日続くスーパー猛暑の中、エアコンが止まるとワンワンと催促するとの事・・・ |
 |
そんな訳で、暑い新潟市の可愛い二匹は今年は例年より舌が長くなったそうです!
(笑)
チャッピー、クーちゃんの冬季バージョンは、2009-1-16のブログです!
K様、可愛らしい写真を有り難うございました。
東京は昨日も今日も暑い一日でした。
モクは、暑さよりも寒さが苦手なワン子です。
今日もエアコンの部屋から出て行き、廊下や玄関でお腹だけ冷やしているかと思ったら、なんとガラスごしに暑い日差しのあたる場所で外の私を時々見ながら、お昼ねしていました・・・ ?
私は2日連続で、強い日差しの下で日曜大工・・・
ハシゴを登ったり下りたりで 超汗だく!×4
くたびれた・・・ お休みなさ〜い! 23:15
|
 |
|
|
|
|
2010-9-2 (Thursday)
北の国からのメール
9月は一通のメールから・・・
ちょっと退屈中のモクのもとへ、北海道北見市にお住まいの方から、とっても嬉しいメールが届きました!
今年4月、ペットショップで聞き馴染みのないワン子に出会ったH様・・・
可愛かったのと、いつになく気になり、犬種検索を!
偶然、モクのおとぼけ日記を発見して下さいました。
こうして、シーリハムテリアの虜になってしまった? H様
2週間後、きっと待っててくれていると信じ、再び広い大地をひた走り、釧路の街へ ・・・ |
 |
こうして一緒に暮らす事になった可愛いシーリハムテリアの女の子、キューちゃん!
(4ヶ月 ♀)
とってもキュート!
|
 |
初めての お散歩!
ひかりいっぱいの下、記念写真です・・・ |
 |
すっかり家族・・・
淋しがり屋で、ちょっぴりイタズラ、そして何と言っても人が大好きなキューちゃん!
空気を読み(笑) 大きく溜め息、ほどよく気まま・・・
しっかり シーリハム生活をしているキューちゃんの不思議な可愛さに魅力を感じる
今日この頃のH様だそうです。
モクのブログが少しとはいえ、H様が シーリハムを仲間に迎えたいと決めた切っ掛けになれて本当に嬉しいです。
猛暑の日本列島、北見市でも38℃超えを記録した今年の夏・・・ 本当に嬉しいメール有り難うございました。
これからも時々、モクのおとぼけ日記を思い出してくれたら嬉しいです。 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|