|
|
|
|
|
|
 |
2011年11月
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
素敵な散歩コースを見つけたり、森で生き抜いた、テディ君との嬉しい再会・・・
そして、学園祭でみんなに可愛がってもらい、
優しい海を眺められた そんなモクの10月。
楽しかった秋の日々は、いま新しいページに
よって思い出に変わっていく・・・
11月の白いページに記す、移り変わるモクの
あたらしい日々はどんなだろう・・・
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2011-11-26 (Saturday)
神秘な輝き
リビングルームからの星空
部屋の明かりを落として、ファインダーのプリズムに、
いま1500光年の彼方から光が届いた、そんな夜。
超然と輝く オリオン座の中に光る三ツ星たち・・・
ミンタカ、アルニラム、アルニタクの姿。
|

|
毛布の中から顔だけのぞかせていたモクもやって来て、その淡い光を感じている・・・?
いま、神秘な星空がモクをいざなう そんな夜。 |
 |
|
|
|
|
2011-11-23 (Wednesday)
さかみち
寒かった昨日に比べ、暖かな祝日です。
そんなモクの散歩コースは半袖で、公園と反対側に
ある駅への坂道へ・・・
坂道にもそれぞれ名前が付いており・・・
うぐいす坂、ころころ坂、ふれあい坂、etc.
|
 |
坂の途中や、上りきるとベンチがあり、憩いの場所に
なっています。
これも駅に下りていく途中のベンチからの一枚!
暖かな空の下、駅の周囲を1時間ほど歩きました。
こんな坂道と公園、そして二つの大学のキャンパスに
囲まれた、そんなモクの街です。
|
 |
|
|
|
|
2011-11-20 (Sunday)
雨あがり
雨戸をあけると雨はあがっていました。
モクは、いつも休日の散歩を楽しみにしています。
そんな訳で食事を終えて私がハミガキをし始めたころから、そわそわするモクですが雨降りの日は行けないことが良く分かっているので、そんな仕草はしません。
|
 |
雨は止んでいますが、下が濡れているのでお散歩に行けそうかどうか、足を伸ばしきってチェック中のモク・・! |

|
そんなモクの思いが叶い、お天気が回復したので、今日は車で20分程の公園に行ってみると、雨にうたれた赤や黄色の落ち葉が敷き詰められ、昨日の台風のような風雨を物語っていました。
そして帰り道、隣接するグランベリーモール街を歩いていると、シーリハムテリアですか?
と、声を掛けられ、振り向くと ノーフォーク・テリアを連れたご夫妻・・・
♂♀の二匹は、目がパッチリした可愛い顔で、とても穏やかなワン子でした。
訊ねられた シーリハムの話に夢中になり、ワン子の名前を聞き損じました・・・!
もしご覧になられたら、メールを下されば嬉しいです! |
 |
そんな訳で今日の散歩は、楽しい出会いがありました。
アウトレット街は、クリスマスの装い・・・
今夜から、すこし寒くなってきそうです。 |
 |
|
|
|
|
2011-11-19 (Saturday)
ムーミン
台風のような、雨と風の土曜日・・・
娘の習い事が中止になったので、その足で となり街にある ISETANへ。
ちょうど開催していたムーミンプレミアムコレクション!
ムーミン屋敷や原作者紹介のパネル表示など・・・
可愛い雑貨が いっぱいの会場は、たくさんの人でした。 |

|
つい、財布のひもが緩み 部屋にムーミンがやってきた。
ケージで、スヤスヤお留守番していたモクですが、あたらしい物はすぐに見つけます・・・
(笑) |
 |
|
|
|
|
2011-11-16 (Wednesday)
オリオン
少し遅くなった、会社からの帰り道。
春、沈みゆくオリオンを彼方に見てから、季節はめぐり
今夜、東の空から上がってくる、その姿を見た・・・
それは、懐かしい人に再び巡り会えたときのような趣で、静かに心ときめく情景でした。 |
 |
|
|
|
|
2011-11-13 (Sunday)
サンデッキ
休日シェフのホットドッグは、ローステッドオニオンも
のせて、あついコーヒーでいただきます・・・
サラダは、フリルアイス、ロログリン、レッドロメイン、
トマト、etc. ・・・
そんな休日ダイヤの我が家です! |

|
落ち葉が舞う、秋の陽射しがいっぱいのサンデッキ、
モクに S席とられました!
部屋から小さな音で Angela Akiが歌う Honestyが
聞こえてくるそんな時・・・
こんな日は、家でゆっくりするのも良いものです。 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
2011-11-12 (Saturday)
赤トンボ
東京の気温は昨日より10℃ほど高い週末です!
こんな空の下、モクを連れて秋探し・・・ |

|
歩いて30分ほどの自然保護地にある小さな橋を渡り
せせらぎに沿った小道を歩きます。 |
 |
赤トンボが、モクのしっぽを止まり木にしようと
追いかけてくるそんな場所・・・
でも、しっぽが動くので 背中に止まった赤トンボ! そうとも知らないモクは、ひょこひょこ歩きます・・・ |
 |
揺れる背中に止まった赤トンボも、かなりの天然?
二匹の天然と過ごした、ほんわか時間でした。 |
 |
|
|
|
|
2011-11-9 (Wednesday)
モクのベンチ
さっきから、胴長が秋の夜長を楽しんでいる・・・
リビングのベンチは、115cmの長さが二つ。
ブランケットの上で、くつろぐモクを見ていると
テーブルのベンチがモクの指定席に見えてくる。
耳をすませば モクの寝息が・・・
部屋はいま、とても静かな秋の夜。 22:31 |
 |
|
|
|
|
2011-11-6 (Sunday)
袋だいすき
通りの桜並木も紅葉がすすみ、車が通るたびに
枯葉が枝を離れます・・・
雨がパラパラと降っては止み、そして降っては止み
そんな日曜日です。 |
 |
雨降りで退屈しているモク・・・
そんなモクに、大きな紙袋をだしてあげると・・・
すぐに自分のベッドの上にある袋を見つけ、やって
来ました。
|
 |
迷わず中へ!
狭いところが好きなモク、器用に入ります。 (笑)
そのまま寝てしまいそうな雰囲気に・・・ |
 |
さて、あれから落着いてしまったモク。
いざ袋から出そうとすると、なかなか出ようとせず
梃子摺りました。
なぜか、袋の中が大好きなモク・・・ |
 |
|
|
|
|
2011-11-5 (Saturday)
バジルの香り
ご近所で頂いたテーブルのイタリアンバジルが、その
香りを部屋中に漂わせている土曜のあさ・・・
朝食にはまだ早いので、お気に入りの小さなコペンで
一人、コーヒーを楽しみます。
テーブルの下には、鼻と耳だけ起きたモクが・・・
|
 |
さて、曇り空の午後、カミサンと久方振りにIKEAに行っ
てみました。
桜並木、プラタナス並木、アカシヤの並木を走り抜け
おとなりのニュータウン街にある、IKEAに到着!
ちょっとステキな家具や雑貨がリーズナブルな価格で
並んでいる・・・
そんな店内を二人で見て歩き、キルト風ブランケットと
明日のブランチ用にホットドッグの材料を買って、お茶
にしました。 |

|
そして、帰り道の車内で docomoに着信音・・・
メールは先日、森で生き抜いたテディ君からで、その
元気な姿の写真が添付されていました。
順調に回復中のテディくんは、体重も3.9Kgまで戻り、
とても元気だそうです。
そんなテディ君、以前より精神面でも一回り成長した
との話も聞きました!
大きな つぶらな瞳を輝かすテディ君・・・
無事に帰宅できて、本当に良かったです! |
 |
|
|
|
|
2011-11-3 (Thursday)
音楽のあさ
佐渡裕 と さだまさしが、歌で復興を支援する、そんな
番組、題名のある音楽会?
どこかで似たような、番組名を聞いたような・・・
ともあれ二人のファンでもある我が家ですから、朝食を
食べながら楽しむことに!
休日ダイヤの我が家ですから、勿論録画です。
まさしの歌は、私達の大好きな曲ばかり・・・
懐かしさと、嬉しさが朝のテーブルに!
|

|
こちらは、午後のモク・・・
大きな白いレジ袋を、遊ばせるつもりで出してあげると
中に入ってしまったモク・・・
ちょっぴり暖かで、保護色が落着くのか?
すっかり気に入ったようです。
---本当に保護色になってます (笑)--- |
 |
|
|
|
|
2011-11-2 (Wednesday)
明日は おやすみ
今夜は、ちょっと夜更かしです。
だって明日は、おやすみだから・・・ 24:27 |

|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|