|
|
|
|
|
|
 |
2011年 5月
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
春からゆれる日本列島
あまりに簡単だった失うと言うこと・・・
風はいま向い風、人々の想いを押しもどす。
辛い気持ちは続きますが、きらめきながら散っていった桜を追うように咲き始めたハナミズキ。
季節は確かに巡っている。
しあわせは得るものではなく、感じとるもの・・・
いま、5月の風に気持ちよく吹かれてみたい。
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
2011-5-31 (Tuesday)
チケット
明日は6月1日 娘の学校は創立記念日、我が家の女性達もガンバの毎日、時には息抜きも必要だ。
そんな訳で会社からの帰り道、二人へのプレゼントに明日の映画のチケットを買って帰ることに・・・
|

|
モク! 君には明日、留守番を命ずる!
いえ ご無理言って大変申し訳ないのですが・・・
何とかお願いしたいのですが? モク様!
モク: まぁー いいだろう!
|
 |
|
|
|
|
2011-5-29 (Sunday)
雨のウグイス
梅雨前線の影響で、昨日から降りつづく雨の朝・・・
そんな空の下で始まった日曜日ですが、朝食の仕度をしていると、ウグイスの鳴き声が・・・
その澄んだ声は、窓からのいつもの緑を とてもきれいに感じさせてくれた・・・・
|

|
お散歩がお休みになったモク・・・
そのぶん、ちょっと楽しみを増やしてあげました! |
 |
こうして時は経ち午後に・・・ 窓からの風は寒いくらい!
モクを湯たんぽ代わりにしてちょっとリラックスタイム。
絢香の I believeがイヤホンから流れ、心は軽井沢・・・ |
 |
|
|
|
|
2011-5-28 (Saturday)
雨のあさ
朝は、いつもあたらしい・・・
今日はカーテンを開けると雨降りの景色でした。
木の枝には、かわいい雫がいっぱい!
|

|
そしてモクは、いま 1Fのベッドで目覚めたところ・・・
これから土曜日の彼の一日が始まる。 |
 |
|
|
|
|
2011-5-25 (Wednesday)
ラムちゃん
2009年8月、子犬の頃からメールを頂いている埼玉県のH様から、今年1月で 2才になったシーリハムテリア、ラムちゃん
(♀)の近況報告をいただきました。
我が家のモクと同じで 3月の地震から、緊急地震速報の音にも敏感になってしまったラムちゃんですが、最近ではすっかり芸達者にもなったそうです!
プレーリードッグ座り・・・ かっわい〜っ! |

|
こちらは、スケボーの特訓中・・・? やりますネ!
我が家のモクは、お坐り、そのまま(待て)、ねんね、あぶないよ〜 etc.
この他、自分に都合の良い事しか覚えない、言って見れば 、ただの ぐーたらです。
(笑)
せめてモクも、地震が来た時に サッと お鍋かバケツを頭にかぶる芸でも覚えてくれたら、SoftBank
の宣伝に負けない docomo犬になり、我が家の家計も少しは楽になるのですが・・・ 頼むよ〜 モク!!
H様、可愛いメールありがとうございました。
これからも、どうぞ宜しくお願い致します。
|
 |
|
|
|
|
2011-5-22 (Sunday)
モクと休日を・・・
先週は図面描きの日々でした。
そんな訳で今日は、こころ静かに過ごすことに・・・
モクがほとんど歩かないので、お散歩は部屋を出て100m
以内で 1時間を過ごしました。 (笑)
公園を挟んで御向かいのイネスちゃん (イングリッシュ・スプリンガー・スパニエル)宅のデッキには夏が・・・
|

|
こんな感じで、過ごした公園での 1時間・・・ |

|
真っ黒な鼻の先から、白いしっぽの先まで 5月の風に吹かれて部屋に戻ったモクは、いまシャンプーとブラッシングを終えたところ・・・ |
 |
あっという間にモクは寝息をたて、夢の世界へ・・・
夏を思わす日差しの日曜日でしたが、3時過ぎには辺りが暗くなり始め、スコールのような雨が冷たい大気を連れてやって来ました。
さて、今夜はパスタです・・・ |
 |
|
|
|
|
2011-5-21 (Saturday)
ボクは、スフレくん
名古屋のW様から Macに届いたメールには、思わず笑ってしまう 楽しいメッセージと 2ヶ月のシーリハムテリア、スフレくん (♂)の可愛らしい写真が・・・
初めまして、スフレくん!
いやぁ〜 かっわいい〜 ほやほやですネ!
|

|
つい、4年前のモクを思い出してしまいます・・・
スフレくんの未来はまだ、アナログ 360°
すき間のない無限の可能性に満ちた世界!
何を見ても興味津々、なんたって2ヶ月・・・
W様 曰く、元気いっぱいのスフレくん なんだそうです。
|

|
いま、ご家族みなさんが、スフレくんのお母さんですね。
可愛らしいの言葉だけでは、まだ足りない・・・
そんな感じの写真、とても嬉しかったです。
これからも成長記録をたくさん見せて下さいネ!
いつもモクの おとぼけ日記を見ていただき、本当にありがとうございます。
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
2011-5-15 (Sunday)
サクランボ
あさは 21℃、湿度が少なく、カラッとした日曜日。
お散歩は、サクランボを拾いながら・・・
ポトッ! モクの鼻先に完熟のサクランボが落ちてきます。 |
 |
すっかり緑になった通りの桜並木、この季節はサクランボが楽しめます。
|

|
さて、部屋に戻ったモク、みんなと一緒にひとやすみ・・・ |
 |
こうしているうちに焼きあがった、レーズン、ドライトマト、クランベリー、オレンジピールを入れたパネトーネ・・・
|
 |
早めにシャワーを済ませ、夕食は明るいうちに・・・
トマトリゾットやカレーをパネトーネで楽しんだ我が家。
モクは、サクランボで始まり、ちょっぴりですがパネトーネやリゾットも味わった、そんな日曜日でした。
|
 |
|
|
|
|
2011-5-14 (Saturday)
新発見
少し暑いくらいの空の下、近所の公園へ・・・
そんな中、モクが住宅街を下った場所で湧き水を発見!
音もなく地中から湧き出ているそれは、きょうの蒼い空を
静かに映しだしていた・・・
|

|
さて、公園の入り口は シロツメクサでいっぱい! |
 |
可愛い子を連れたママが、モクを見て犬種を聞きに・・・
家族みんなで、いっぱい可愛がって下さいました。
|
 |
しばらくしてやって来た二人の小学生!
質問は、モクの犬種や年齢など・・・ etc.
まるで青空学級の課外授業です (笑)
二人ともモクを可愛がってくれて本当にありがとうネ!!
モクっ! きょうは嬉しかったネ。 |
 |
|
|
|
|
2011-5-10 (Tuesday)
ひとやすみ
連休も終わり、また忙しい日々が・・・
がんばりすぎたら、ひとやすみ。
疲れた時は、お気に入りの音楽や本を連れて、少しだけ夜を楽しみます。
このまま、明日のあさにしないで・・・
ちょっと、こころにリンスです!
22:54 |
 |
|
|
|
|
2011-5-8 (Sunday)
母の日
今朝のパンは、アンデルセン。
姉が青山に住んでいた時、隣りがヨックモック、そして近くにアンデルセンがあったので何となく親近感が・・・
そんな訳で4種類買いましたが、昨夜のうちに娘のおなかに滑り込んだガーリックフランスは、いま食卓にその影もかたちもありません!
でも人気商品、ハイジの白パンを始め、プチカンパーニュ、クロワッサンは無事でした
(ホッ!)
|

|
さて、朝ごはんが済んだモク、夏を思わす青空の下へ!
でも、玄関を出て50mも歩かないうち彼は、お坐りモードになりました。
モクは、さっきから道行く人を ただ眺めています。
べつに今日が暑いからではありません・・・
だいたいいつもこんな感じなんです。
|

|
|
|
|
さて、時は午後3時
5種類のタルトケーキをめぐり好みが集中してしまい・・・
母の日なんて関係ない? えっつ!
こんなときは、じゃんけんで・・・
モクまで参加してくる始末。
慌ててモクの腕を押さえますが必死のモクは、パー? それとも グー?
今日は、母の日
チョキでママの勝ち!! |
 |
|
|
|
|
2011-5-7 (Saturday)
Misty rain
ちょっと早起きした土曜日のあさ・・・
モクと二人きりのキッチンはとても静かです。
さて朝食は何にしようか?
まずは、サラダ菜、レタス、みず菜、トマトをシンプルな円い白いお皿に・・・
やがて娘達が起きて来て、チーズクロワッサン、バターロールを熱いコーヒーでいただきます。 |
 |
こうして週末の朝食をゆっくりと楽しんでいると、景色が暗くなり始め、モクのお散歩は見送りに・・・ |

|
It began to mist in the afternoon.
いつしか ガラスに霧雨が付きはじめ、静かな休日の午後になりました。
そんな中、車のワイパーを mist にセット、モクと娘を残して3時のお茶を楽しみに
二人で近くの ISETAN へ・・・
家に戻ると、留守番のモクがチャップリンのような顔つきで私達を出迎えてくれた、そんな雨の土曜日でした。
|

|
|
|
|
|
2011-5-6 (Friday)
ぽぉ、みうちゃんのGW
新潟県長岡市の K様からメールを頂きました。
長岡市の水道発祥の地と言われている水道局の跡地が公園になっている場所で、家から歩いて行ける休日のお散歩コースだそうです。 |

|
冬季の豪雪が嘘のように消えた花壇・・・
近くの信濃川に沿った公園は、休日にはイベントが開かれ、多くの人が訪れるそうです。 |

|
左・・・みうちゃん(♀) 右・・・ぽぉちゃん(♂)
仲良しの二匹は いつも一緒ですが、性格はそれぞれ・・・
ぽぉちゃん(♂) のほうがフレンドリーとか?
今年 2月、雪景色の時も元気そうな二匹でしたが、すっかり暖かくなったいま、やはり嬉しそうですね!
いつもモクの日記を見て下さり本当に有り難うございます。
これからも、どうぞ宜しくお願い致します。 |

|
|
|
|
|
2011-5-5 (Thursday)
新世界
少し肌寒いくらいの今日、子供の日。
モクは、いくつになっても私達にとって子供のようなもの
さて、我が家の仲間になって4年以上が経つモクですが、
こんな身近なところにも、まだ知らない世界が・・・ |

|
慎重なモクが探検を済ませ Uターン!
帰ってきた彼にインタビューしてみると・・・
なかは思ったよりも広かった。
嬉しそうなモクに 2Fも付けてあげました (笑)
|
 |
|
|
|
|
2011-5-4 (Wednesday)
トリミング
暑いくらいの今日、みどりの日
グランベリーモールの駐車場は大混雑!
そしてJOKERで 3か月半ぶりのトリミング・・・
モクが好きなカッコイイいつものトリマーさん!
いつも家で している歯磨き、耳のお掃除ですが、今日はトリミングと合わせて、プロにお願いしました。
|

|
きょうは、こんな感じに・・・
いつもありがとう! つぎは、また夏にお願いしま〜す。 |
 |
|
|
|
|
2011-5-3 (Tuesday)
ライラック
少し早く起きた憲法記念日の朝は曇り空
庭からライラックの枝を取ってきて朝のテーブルに・・・・
|

|
ドッグフードを食べ終えたモクは、私の唇がお散歩と動くことが待ち遠しくて、いま上を見ている! |

|
さて、家を出てモクと一緒に住宅街の公園へ
いつもの公園には少し風がながれて・・・
空いたベンチ、芝の緑
その中で顔をだすシロツメグサやペンペングサたち。
グレーの空は、それらを静かに包み込んでいた。
|
 |
|
|
|
|
2011-5-2 (Monday)
サーティワン アイス!
サーティワン アイスクリームは、31% OFFセール中!
早速 我が家でも買っちゃいました。
そんな訳でサーティワンの味を大きな頭の記憶回路へ
書き込み完了したモクは笑顔に・・・
|
 |
|
|
|
|
2011-5-1 (Sunday)
雨が降るまえに
昨夜は遅くまでフィギアスケートを観ていたので、今にも雨が降りだしそうな5月の朝は、遅い朝食で始まりました。
散歩は南風に吹かれながら近所をひと回り・・・
|

|
午後になると、雨雲の狭間から薄日がさしたり、時々思い出したように風に運ばれた雨雫がガラスにあたります・・・ |
 |
小さな雨音はいま、モクのメトロノームになっている。
そして夕方・・・
雨音は強くなり、モクの目覚まし時計に変わりました。 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|