|
|
|
|
|
|
 |
2012年 1月
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
見なれた街の風景も休日だと違って見える。
いそがしさに追われる日々の中でも、普通の
出来事が自分の人生の栄養になる・・・
そんなふうに毎日の生活時間をエイジレスに
刻めたら素晴らしい!
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2012-1-28 (Saturday)
白書
あっと言う間に毎日が過ぎていく この頃です・・・
先日の思わぬ雪は、寒がりなモクも大喜びでした。
|

|
さて、最近の彼の生活ぶりは・・・
寒い日が続くので、ストーブにかじりついたまま一日を過ごすモクですが、食べ物の香りや袋を開ける音だけには敏感です!
そして果物のなかでも、苺とリンゴが一番好き!
|
 |
ぐーたらな格好で過ごしている時でも、苺を洗い始めると早速スタスタやって来て、突然
御行儀が良くなる・・・
まったく 調子のいいやつです! (笑)
|
 |
|
|
|
|
2012-1-22 (Sunday)
Lapin
ECOで、そして ちょっとこだわりのある、そんな可愛らしい車を探している最近の我が家です。
先日、モータースポーツのチューニングショップに行ってから、気になり始めた可愛い一台。
リフトアップされた甲高いエンジン音の車たちの中に混ざっても、それなりに自分がある? 小さな車・・・
|

|
この色が可愛いね・・・ いや、こっちも良いかな?
そんな私達の会話を聞きながら、一人 今夜も、ぐーたらな時間を満喫しているモク・・・
東京は ここ数日、雨や霙で寒い日が続き、モクの散歩は三連休中・・・ |
 |
|
|
|
|
2012-1-16 (Monday)
忘れられたモク
あっ! モクの記念日忘れてた・・・
モクとの同居記念日 1月13日を すっかり忘れた私達!
理由をならべれば色々ですが・・・ すべて却下!(笑)
5年前、ペットショップで数匹の子犬達と一緒の柵にいたモクは、他の子犬達がワイワイ、ピョンピョン遊んでいるのに私達を
じっと見つめていました。
しっぽを振ったり、近づいて来る訳でもなく、ただこちらを見ているそんな子でした。
持ち上げると身体がビョーンと垂れ下がり、ネコみたい?大きな顔に太い手足・・・ この子に決めました!
今日まで、私達はモクに特別な躾はしませんでした。
反対に一つ屋根の下、モクから多くを学んだ私達・・・
あれから5年の歳月が過ぎ今夜の彼は、こんな顔。 |
 |
|
|
|
|
2012-1-9 (Monday)
成人の日
穏やかな お天気に恵まれた今日、成人の日。
顧みれば、アッと言う間の二十年間でした、夕方から
同窓会で横浜へ出掛けるお姉ちゃんと一緒に モクも
記念写真を撮りました。
|
 |
|
|
|
|
2012-1-8 (Sunday)
いちご大福
時間があればスヤスヤのモクですが、私達がテーブルで食べ物の包みを開けたりすると瞬時にやって来ます。
さて、おやつの紅白いちご大福・・・
早速、モグラたたき状態のモク。
今まで寝ていたのが嘘のような俊敏さ! |
 |
|
|
|
|
2012-1-7 (Saturday)
エンジントラブル
毎年、年末になると電化製品が必ず故障する我が家ですが昨年末は無事セーフ!
喜びも束の間、先日 新年早々 突然車がトラブル!
イグニッションキーを回しても突然反応しなくなり、全ての電気系統が停止しました。
早速ボンネットを開けて電気系統を調べましたがOK!
再度イグニッションキーを回すと何事も無かったように回復し、自分の勘違いかな・・・?
ところが昨日、出先で再び同現象が発生!
キーを抜いたリ回したり、数回操作しているうちイグニッション回路が回復し何事も無かったようにエンジンが掛かりました。
こうして夜の高速を飛ばし無事に東京へ・・・
偶然、途中のサービスエリアで見かけた電気自動車用の急速充電設備、車もガソリンから電池の時代でしょうか?
|

|
さて、トラブルは車だけにしたい!
お腹がお正月の食べ過ぎで故障しないように・・・
1月7日 今夜の我が家は、七草がゆ。
ゴギョウ、セリ、ナズナ、オオバコ、カブ、ダイコン・・・
庭で摘んだ ハコベラもたして。
ついでに、ニンジン、えのき、みつ葉、たまごも入れて栄養補給の我が家です。(笑) |
 |
|
|
|
|
2012-1-4 (Wednesday)
公園
天気予報で夕方は、にわか雨・・・?
そんな訳で青空のうちに公園へ散歩です。
お天気が続いているのでアスファルトを歩くとモクの足がとても汚れるので、公園の芝生は大助かりです。
風もなく、お日様をモクだけが独り占め!
公園を出て、シフォンケーキをおみやげに・・・
さて、明日から仕事です。
|
 |
|
|
|
|
2012-1-3 (Tuesday)
ケーキ屋さん
きょうの散歩コースには、ケーキ屋さんがあります。
道路の向こう側から風に乗った生クリームの香りが
赤信号の横断歩道をながれてきます。
モクが私の顔を見ながら・・ 早く行こうよ!
|

|
無事、ケーキ屋さんの入り口までたどり着いたモク。
短い足を彼なりに、精一杯のばしてショーケースを
覗き込んでいる!
可哀想ですが、香りだけ・・・
いつかワン子用のケーキがディスプレーされたら、きっと買ってあげるからね・・・ モク! |
 |
|
|
|
|
2012-1-2 (Monday)
自分時間
今日は昼間、実家で兄弟が集まり新年会!
高齢の母も元気で何より・・・
むかし話に花が咲き、飲んだビールが五万本♪・・・?
(古過ぎる歌謡曲)
そんな訳で、あっと言う間に数時間が経ちモクは7時間ほど一人で留守番でした。
|

|
そして我が家にもどり、くつろぎの時。
お風呂あがりの素足に毛糸のソックス、ぽかぽかマットに毛布を敷いて、ごろごろテレビ!
モクは勿論、みんなで自分時間を満喫している。
何だか とっても幸せ、お正月 2日目の夜・・・
|
 |
|
|
|
|
2012-1-1 (Sunday)
初春
ありふれた日々の中から幸せを感じとれるよう、新しい2012年を過ごしたいと思います!
本年もシーリハムテリアのモク 共々宜しくお願い致します。 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|