|
|
|
|
|
|
 |
2012年11月
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
窓のくもりに 朝のひかりがぼんやりと
映し出され、夜明けがやってくる。
ロフトの窓をチルトさせると、冷えた大気が
静かに部屋をつつみこむ そんな時、
いま、冬のおとずれさえも感じさせる。
いつしか暦は 11月に・・・ |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2012-11-25 (Sunday)
ゴロニャン
今朝は気温が下がりました。
朝ごはんも終わったモク・・・
彼は、あごの下をさすってもらうのが好きです。 |

|
さて、今日は何かと気忙しい一日でした・・・
夕方、留守番だったモクを連れ、通りの桜並木へ。
そこには風の誘いに舞っていく紅葉たちの姿が・・・
やがて落ち葉になったそれを、夕日が優しく包み
込んでいました。
|
 |
|
|
|
|
2012-11-24 (Saturday)
白い iOS
週末のテーブル
いつも一緒の 円いグラス ・・・ 白いヨーグルト
それから 四角い新しい仲間 ・・・ 白い iOS
|
 |
最後に いつものシーリハム・・・ 白い モク
彼は直感的に iOSを嗅ぎつけました。 (笑) |
 |
|
|
|
|
2012-11-23 (Friday)
モクの一日
朝から雨降りで、お散歩はお休み。
ひとり、一日中お留守番を任された彼・・・
そんなモク、昼間ケージで ずっと寝ていたようで
夜が更けて来ても、瞳がパッチリ! |
 |
|
|
|
|
2012-11-18 (Sunday)
晩秋のあさ
昨日 VIE DE FRANCEで買ってきたパンが、テーブルに
ならぶ日曜の朝・・・ |

|
朝食を済ませ、モクと歩く住宅街の公園。
あれほど映えた夏のグリーンが すっかり紅葉して
秋も深まってきました・・・ |
 |
モクの足もとの芝生には、色取り取りの落ち葉が・・・
昨日の雨が嘘のような気持ち良い朝でした。 |
 |
|
|
|
|
2012-11-17 (Saturday)
トリミング
朝食を終えた頃から雨降りになった土曜日。
モクのトリミングに、グランベリーモール街へ・・・
雨は私達を追いかけるように強くなって来ます。
|
 |
JOKERへ行き、いつものトリマーさんにモクを預けて、
二人で週末の コーヒータイム。
やがて、ガラスの外は激しい雨と風!
コーヒーショップと道を挟んだ COACHのお店も一時
ドアを閉めてます。
昔の事や未来の話をしたり、一人 留守番の娘に電話
を掛けたり・・・ |
 |
そして、明日の朝のパンと日用品を買った袋を手に
モクのところへ・・・
そこには トリミングが終わり体重や健康状態をメモする
いつものトリマーさんに首を伸ばすモクの姿が・・・(笑)
|

|
雨の夜空に、ツリーの灯火が輝き始めた街の通り。
モクを抱っこして、雨に濡れながら開けた車のドア。
曇ったフロントガラスと懐かしいポピュラーソング・・・
そんな Lapinで、静かに駐車場をあとにした私達。
|
 |
|
|
|
|
2012-11-13 (Tuesday)
やすらぎ
私達はTVドラマ 遅咲きのヒマワリを観ている。
そんな家族の なごやかな雰囲気も、それからドラマの
内容もモクは目を閉じていても分かっているようだ・・・ |
 |
|
|
|
|
2012-11-11 (Sunday)
午後の雨
休日の朝食が終わり、後片付けのころ・・・
ちょっぴりですが、私達の朝食をモクにプレゼント!
今朝はピザトーストなので、大好きなチーズの香りに
引き寄せられ、テーブルを見上げるモクの顔。
やがて、秋の冷たい雨が降り始め、窓越しに見える
公園のベンチが心寂しい午後・・・
|
 |
|
|
|
|
2012-11-10 (Saturday)
ふれあいの街角
今年、一番かな・・・?
そんな素晴らしい蒼空の下、休日ですが大学へ行く
娘を送りがてら、隣りの駅前までモクを連れて散歩に
行きました。
|

|
最初に声を掛けて下さった お花屋さん・・・
モクを見つけ、ニコニコ顔で 出て来て下さいました。
うわぁ〜 犬種は何ですか?
うわぁ〜 この尻尾・・・!
忙しい朝の時間なのに モクを可愛がって下さり本当に
ありがとうございました。
ビルの狭間のオアシス・・・
そんなイメージ、素敵な週末のお花屋さんでした。 |

|
そして、駅前では・・・
東北の被災地支援、物産販売が開催されていました。
イベント会場を歩いていると・・・
うわぁ〜 シーリハムテリア!! と女性の声。
突然、声を掛けられ、驚きと嬉しさがスクランブル!
聞けば、普通に 散歩してるシーリを見るのは初めて
なんだそうです。
そんな私も、シーリハムテリアですか? と名指しで
聞かれた事は、ほとんどありません。
モクの性格を誉めて下さったり、いっぱい いっぱい
可愛がって下さりとても嬉しかったです。
そしてシーリの事も詳しくて驚きました! うっかりして
詳しい訳を聞きそびれ失敗しました。 (笑)
さらに一緒に可愛がって下さった、何気ない素振りの
男性はとても著名な方なんです。
シーリハムの生い立ちなど聞かれ、とても可愛がって
いただきました。 モク! ラッキーだったね・・・ |
 |
|
|
|
|
2012-11-8 (Thursday)
ぐっすり
どんなに周りが騒がしくても・・
家族から呼ばれても・・・
寝ると決めたら、も〜絶対寝るんだ!
みんなも早く寝て、明日も がんばってね・・・ モク
|
 |
|
|
|
|
2012-11-6 (Tuesday)
暮らしの中で
色あせたり、きずついたりしても
変わらない思い・・・ そんな相棒。
いいな そんな暮らし、暖かな小さな部屋で・・・
|
 |
|
|
|
|
2012-11-4 (Sunday)
モクの ゆめ
鼻先にならぶ 美味しそうなフルーツ・・・
食べたいなぁ〜! でも食べれません。
だってこれは、夢だから・・・ |

|
昨日、モクに買ってあげた ホッカホカベッドで・・・ |
 |
|
|
|
|
2012-11-3 (Saturday)
平和なひととき
朝食を済ませ、モクと公園へ。
レンガ道を歩く人は、すっかり冬の装いに・・・
広場では紙飛行機大会が開かれていました。
去年はモクと参加しましたが今回は見学することに・・・
興味深かったのは、紙飛行機の折りかた教室に参加し
ている子供たちの多くが女の子!
さて3時のコーヒーと、ウインドーショッピングを目的に
出掛けた ISETANで、私達の買いたい物は我慢して
寒がりなモクに暖かそうなベッドを買ってあげました。
喜ぶモクの顔が早く見たくて、コーヒーを飲んですぐに
Uターン・・・
それでも、タイムサービスのケーキだけは買いました。
買う時、店員さんにケーキの名前でなく、20%OFFを
下さいと叫んだ私達・・・ (大笑い)
|

|
やがて夜、ベッドにもぐり 嬉しそうな彼の顔?
買ってあげて良かったです!
少し肌寒い一日でしたが、自由と平和な日々・・・
そんな今日、文化の日。
|
 |
|
|
|
|
2012-11-2 (Friday)
明日は お休み
今夜は、TVでも観ながら楽しい週末の夜に!
(ちょっと、アルコールも入ります!)
2時間ドラマ 最後から二番目の恋 を観ながら
家族そろって、大笑い!!
|

|
やがて夜も更け、東京は だいぶ冷えてきました。
今夜はモクを湯たんぽ代わりに寝ることに・・・
そんな、ささやかな幸せ時間は、週末の 24:32 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|