|
|
|
|
|
|
 |
2013年12月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
冬の青空から そそぐ
陽射しで ポカポカの
Lapinの運転席では、
ニュースキャスター
気取りのモクが・・・
これから彼の12月の
取材が始まります。
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013-12-31 (Tuesday)
さようなら 2013年
夕方、近所のTSUTAYAへ家族で出掛け それぞれ
お休みに読みたい本を一冊ずつ買った我が家。
ささやかですが、ちょっと 幸せ気分で 2013年最後の
夕空を屋上駐車場のLapinから見送った私達・・・
|
 |
今宵、モクを代わる代わる抱っこして、TVを観ながら
わいわいガヤガヤ!
テーブルには、お菓子やアイス、アルコールも・・・
今年一年 シーリハムテリアおとぼけ日記を閲覧頂き
本当に有り難うございました。
2014年も良い年でありますように・・・ モクより。 |
 |
|
|
|
|
2013-12-30 (Monday)
年末休暇
28日から始まった年末休暇ですが、仕事が忙しく
今日でやっと一段落・・・
大晦日からお休み出来そうです。
そんな訳で、ちょっと夜更しでLENSのカタログなんか
見ています! |

|
さて、この時間の主人公は、ストーブの前で
毛布に包まり眠たそう・・・
それでも私の挙動が気になるモクは、時々
片目で こちらの様子を窺っています。
もし これで食べ物だと気付けばパッチリ両目を
開ける彼ですが・・・ (笑) 25:27のモク |
 |
|
|
|
|
2013-12-24 (Tuesday)
Christmas Eve
星降る夜・・・
今夜の東京は日暮れと共に気温が下がり
星が綺麗なイブになりました。
サンタは雑貨屋で プレゼントをゲット!
|

|
さて、ストーブから離れないモクですが、今日は
耳が痛いらしく、触ると キュンと鳴くので お昼に
薬を注してあげました。
早く治ってくれると良いのですが・・・
|
 |
|
|
|
|
2013-12-22 (Sunday)
年賀状印刷
モクの散歩から戻り、年賀状の印刷を始めた
日曜日。
デザインは雪景色のモク・・・
そんな訳でインクをあまり消費しないので家計に
優しい仕様です! (笑)
暖かな陽射しの部屋、私の直ぐ横でリズミカルな
印刷音を聴きながら うとうと するモクですが、
大きな機械音がすると ビックリして目を覚まします!
|

|
|
|
|
|
2013-12-15 (Sunday)
日曜の午後
いま 12月を忘れさせる窓辺は暖かな
ひかりがあふれている。
|

|
寒がりなモクも ポッカポカ気分。
優しい瞳に、こころ和む日曜の午後・・・ |
 |
|
|
|
|
2013-12-14 (Saturday)
モミの木
お花屋さんの入り口に並べられた大きなモミの木。
どんな家の部屋に飾られるのでしょうか・・・
そんなクリスマスカラーの街へ、モクのトリミングに
行ってきました。
モクをお願いしている間、隣りのカフェで簡単に遅い
昼食を済ませました。 |

|
日用品の買い物が済んだところで、ちょっと様子を
見に行った私達。 |
 |
いつもの調子で順調に・・・
今日は特別にセール中のオプションサービスも
依頼した我が家です! |

|
3時間が過ぎ、トリミングを終えたモク。
お店に仔犬を見に来た お客さん親子に
いっぱい可愛がって頂きました。 |
 |
外は暮れ落ち、外気が冷えてきた週末、
街は薄暮の時を迎え、一番素敵な ひととき。
そんな COACHの店先で・・・ |
 |
|
|
|
|
2013-12-8 (Sunday)
宵っ張り
週末、家に仕事を持ち帰ったので 昨夜は
ちょっと遅くまで・・・ モクも付き合ってくれました。
そんな訳で、今朝は彼も朝寝坊!
|
 |
遅い朝食を済ませ北風の中、モクの散歩です。
途中、歩道が見えないほど敷き詰められた落ち葉を
踏みながら、キャンパスの入り口まで・・・
この先は学校関係者以外、立ち入り禁止!
そんな訳でモクも納得、片道300mでUターン。 (笑)
灰色の空に包まれた寒い一日でした。
|
 |
|
|
|
|
2013-12-7 (Saturday)
ヨーくんを想う
今日は 17年近く一緒だった愛犬ヨーくんの命日です。 |
 |
2005年12月7日
今朝のように 彼方まで澄んだ青空の朝、安堵した顔で静かに消えていった彼の命・・・
ヨーは我が家の喜びの時も、そして悲しみの日々もいつも一緒に思い出に変えてきた
優しい犬で、出掛ける時は一緒の時が多い彼でしたから、エピソードも色々です。
原宿では横断歩道を渡っている途中で道路の真ん中でウンチを始めたり!
この日はいつでも直ぐに敷けるように、ペーパーを手にしており、その上で済ませてくれ
たのでOKでしたが・・・(汗)
また、旧軽井沢銀座では買い物中の私達をお店の前で待ち続けた彼、動く事は微塵も
無かったらしく置物かと思い込んでいた道行く方が 触ろうとしてビックリされた事も!
さて、仔犬時代を除き、オールシーズン外犬だったヨーくん!
嵐の朝、自分の小屋が飛ばされ、雨の中で呆然としていたことや・・・
暑い夏の日、サンデッキの下に潜った後、自力で出られなくなり SOS発信!
そして凍りつく冬の日のこと、飛ばされた唯一の毛布を前足で手繰り寄せようとして、
繋がれたクサリを必死に引っ張っていた、あの時の姿。
今思えば、あの時どうして、 なぜ? そんな後悔の気持ちばかり・・・
こんな事なら一緒の部屋に入れてあげれば良かった。
でも外だったから、余計な事を見たり、聴いたりしなくて済んだ事もあったのかも知れません。
今は、そんな風に思いたい・・・
そしてもし 聞こえるならゴメンネではなく、 有り難う! と叫びたい・・・ |
|
|
|
|
2013-12-6 (Friday)
週末の街
クリスマスが近づくにつれ夜の街並みが
華やいで来る。
一週間を終えた仕事からの帰り道・・・ |
 |
さて今夜のモク、オーブンに入れる前のグラタン皿
から一時も離れない そんな彼でした。
|
 |
|
|
|
|
2013-12-1 (Sunday)
お散歩 Lapin
モクを車に乗せてお隣りの駅へ・・・
12月に入り、街は多くの買い物客で賑わっていた。
これから年の瀬に向け、ますます混雑しそうな駅前の
メインストリートを見下ろす、パノラマ通路。 |

|
そして我が家に戻り、モクは公園で一休み、
やっぱり、何だか落ち着きます。
背中で夕日を感じながら・・・ |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|