|
|
|
|
|
|
 |
2014年3月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
忙しさに流され、2月が
飛ぶように消え去った。
3月も慌ただしい日々に
なりそうですが、モクと
一緒の時間をなるべく
持ちたいと思います。
日没も近いローカル
空港の窓辺で・・・
P-03A
|

|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2014-3-30 (Sunday)
さくら咲く
朝から雨降りの日曜日、風も強くなり春の嵐に・・・
そんな中、都心から数日遅れで、通りの桜並木が開花した。 |
 |
|
|
|
雨で休日の散歩は お休みになったモクですが
バターやウィンナーの香りに テーブルの下で
顔を綻ばせている・・・ |
 |
いつも、足下で良い子で待っている彼ですが
私達が、ちょと優しい声を掛けると モグラたたき
ゲームみたいに突然顔を出す お調子者に!
|
 |
|
|
|
|
2014-3-29 (Saturday)
あたたかな朝
休日ダイヤのダイニングは 20℃!
いま、あたたかな光に包まれる部屋に
コーヒーとパンの焼ける香りが漂う頃・・・
モクの家、特製ふわっふわ たまごがバターを
落としたフライパンで焼きあがる。
|
 |
そして、ワイワイ ガヤガヤで完食!
大きなフライパンとPeter Rabbit のお皿だけが
シンクに集まった・・・ |
 |
人間って、良く食べるなぁ・・・
そんな顔つきで、シンクを見上げるモク!
|
 |
そんな訳で、お昼近くになったモクの散歩。
公園で見つけた足下の、つくしんぼ・・・
とても暖かな土曜日でした。
|
 |
|
|
|
|
2014-3-27 (Thursday)
モク曜日
今週も木曜日の夜になってしまった。
まるで急行列車の車窓からの景色の如く
一週間が流れるように過ぎ去ってしまう。
さて、こちらはローカル線の車窓から・・ モク景色
何だか ホッとする。 23:34
|
 |
|
|
|
|
2014-3-23 (Sunday)
いたずら
休日の朝は、ゆっくりの我が家です。
音楽を聞きながら朝食の支度をする中、
つい モクを構いたくなり大きな袋に入れて
ちょっと いたずらしたり・・・ |
 |
そして、食後の散歩は 春の日差しが溢れ、
眩しいほどのバス通り。
街路樹の切り株に乗ったモクも優しい春の
光に包まれ、ほんわか気分・・・
|
 |
|
|
|
|
2014-3-22 (Saturday)
土曜日のモク
ゆっくりと朝食を楽しんだ土曜日・・・
さて、モクの散歩が始まります。
|
 |
気持ち良い青空を見上げながら歩いた坂道は
小鳥の声が聞こえ、ほんわかした気持ちになれ
ました。
|
 |
そして夜、テーブルに顔を乗せて、ぼんやり
してるモク・・・ 彼は何を考えているのやら? |
 |
|
|
|
|
2014-3-21 (Friday)
春分の日
青空で始まった春分の日・・・
モクを連れて家族でお墓参りに行きました。
暑いくらいの車内はエアコンを付けて出発!
|
 |
ところが、お墓参りが終わり帰り始めた頃、空が
急に暗くなり風が出て来たと思ったら、いきなり
雪あられが降り始め外気温が一気に下がり
Lapinのガラスが曇り始めるほど・・・
エアコンは冷房から暖房へ!
|
 |
4時間ほどのドライブは晴天と雪あられ・・・
モクも ちょっと疲れたようで今、リビングの
片隅で毛布に包まっている。 21:58 |
 |
|
|
|
|
2014-3-16 (Sunday)
石焼きいも
お休みの日曜日ですが、慌ただしい中での昼食は
焼きいもで済せます。
スプーンで すくって食べた石焼きいもは、いっぱいの
蜜が広がり、味はモクの折り紙つき! (笑) |
 |
中身がカラッポになった焼きいもの皮を少しだけ
モクに かじらせてあげる事に・・・
見たことのない?大きさに戸惑っているのかと
思った私達でしたが・・・ |
 |
とんでもありませんでした! (大笑) |
 |
|
|
|
|
2014-3-15 (Saturday)
おかえり
今日は、家族それぞれに用事があり、散歩は
公園までの往復70mだけ・・・ ごめんね、モク。
でもアカシアの下で今年初めてイヌフグリを発見!
そんな訳で、一人お留守番だったモク。
私達が戻ると彼がケージから出てきて、玄関で
出迎えてくれた。
|
 |
|
|
|
|
2014-3-14 (Friday)
深夜
目を覚ましたモクがファインダーに
映る週末の夜・・・
そっと シャッターを押してみる。
( F2.8 1/125 ISO 1600 )
仕事で疲れているが少しの音楽を
連れて金曜日の時空が続く・・・
25:07
|
 |
|
|
|
|
2014-3-11 (Tuesday)
レアチーズケーキ
会社からの帰り、ちょっと寄り道 MOROZOFFへ・・・
レアチーズケーキを買いました。
ケーキの枠に残った僅かなチーズ・・・
初体験のモクは、ちょっと戸惑いも!
見るだけなのか、それとも食べても良いのやら??
じっと考えている顔のモク・・・ |
 |
私達がモク! 食べてごらん・・・
その声で目の色が変わった彼! |
 |
ペロペロ・・・ 本当に嬉しそうでした!
そんなモクの顔を見ると、こちらが幸せを
分けてもらった気がします。
|
 |
|
|
|
|
2014-3-9 (Sunday)
ちょっかい
春のような一日になった日曜日。
こんな顔をしているモクを見ると・・・
つい皆で、ちょっかいを出したくなる私達! |
 |
大きな鼻をつまみ上げたり・・・ |
 |
こんな顔にさせてみたり・・・
とにかく、我が家はモクが可愛くて仕方ありません!
|
 |
ところで本人のモクは・・・?
いい加減にしてくれる! |
 |
|
|
|
|
2014-3-8 (Saturday)
Supermarket
休日出勤から戻った夜、広告につられ 家族で近所の
スーパーに買い物です。
駐車場で見つけた愛犬係留フック!
一匹ずつ御隣りと仕切りがあり、犬同士のトラブルが
起きないよう、配慮が・・・
|
 |
あの愛犬係留フック、良いかもネ・・・! |
 |
|
|
|
|
2014-3-3 (Monday)
ひなまつり
桃色、白色、緑色のブランケットで、ひし餅に見立てた
インスタントベッド!
生命・雪の大地・木々の芽吹きを再現した三色の上で
モクのすこやかな成長を祈りました。
|
 |
|
|
|
|
2014-3-2 (Sunday)
雨の日曜日
窓ガラスをつたわる雨雫・・・
コーヒーの香りが漂い始めた日曜日の朝。
|
 |
やがてウィンナーやトーストが並んだテーブルを
見上げるモク・・・
|
 |
みんな一緒に、ゆっくりと朝食を楽しんだ我が家。
自分の食事は終ったモクですが、テーブルの様子が
気になって仕方ない彼です。 |
 |
楽しみにしていた散歩が雨降りで無くなったモク・・・
そんな彼を Lapinに乗せ、一家で一時間ほど雨の中を
ミニドライブで気分転換!
ちょっと寄り道! ワイン屋さんの駐車場で・・・ |
 |
|
|
|
|
2014-3-1 (Saturday)
明日お休み?
またまた休日出勤で始まった3月・・・
モク! 明日は、ずっと一緒だよ!
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|