|
|
|
|
|
|
 |
2014年4月
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4月のノート・・・
いつしか冬の星座が薄暮の西空へ沈み、
気付けば、春の景色の中にいた。
いま、ほんわかとした春の陽射しに包まれ、
彩る花たちが集まる店先。
明日から花葉は違う窓辺で、人々の心を
和ませてくれるのでしょうか。
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2014-4-29 (Tuesday)
ゆったり
モクが ちょっと早起きしたので、一緒に1Fで
ゆっくりと休日メニューの支度です。
ヨーグルトは、凍らせたミックスベリーをトッピング!
|
 |
朝食も終わり、モクを連れて公園へ・・・
外は雨を予感させる、そんな風が吹いている。
お花屋さんを覗いたりしながら一時間ほどで家に
戻り、今日は一日をゆったりと過ごしました・・・
|
 |
|
|
|
|
2014-4-27 (Sunday)
小さな部屋
モクの散歩は、ポケットに音楽も連れて・・・ |
 |
家に戻り手足を洗い終え、ほっとしたモク。
時々、ロフトから降りて来る僅かな風を
感じながら自分時間過ごしてる。 |
 |
時間の流れが光で感じられる小さな部屋で・・・ |
 |
|
|
|
|
2014-4-26 (Saturday)
週末の午後
何よりも楽しみな週末のお昼ね時間・・・
このスタイル、仔犬の頃から変わらないモク。 |
 |
|
|
|
|
2014-4-20 (Sunday)
横浜の街へ
古いものと新しいものとが調和した異国情緒
あふれる街、横浜・・・
今日は モクにお留守番を頼み、御向いの方の
日本舞踊を観に紅葉坂へ行き、とても素敵な
時間を過ごさせて頂きました。
そして帰り道、娘が毎日通い今では電車から
見ることさえ無くなった通学路の元町へ寄り道、
ちょっとご無沙汰していた、プリンをゲットして
Lapinで、お洒落な路地を過ぎります・・・
|
 |
懐かしい、カバーアルバムを聴きながら一時間
足らずでモクの街。
すっかり緑になった桜並木のトンネルを走り抜け
プリンの包みを持って家に戻ると、モクが直ぐに
駆け寄って来た、そんな一日でした。
|
 |
|
|
|
|
2014-4-19 (Saturday)
春のトリミング
大雪の日に行ったトリミング、あれから 2ヶ月・・・
ショーウィンドーや街路樹がすっかり春色になった
今日、グランベリーモールへ、トリミングに行って
来ました。
|
 |
なぜこの街に来たのか、モクは分かっているようで
少し足取りが重い彼・・・ |
 |
途中、可愛がってくれる人に出会ったモク・・・
彼は尻尾をハチドリの羽ばたきのように動かし
大喜び!
目的のショップとは反対方向の彼女たちの方へ
行きたがり、私達を困らせます。 |
 |
モクを待つ間 いつもと同じ、日用品の買出しの後、
ミルクティーとアメリカーノを楽しんだ 小さな時間。
ちょといい ”ふだん” モクから貰いました・・・
|
 |
|
|
|
|
2014-4-13 (Sunday)
お留守番
玄関脇のハナミズキ。
毎年、通りの桜が散ると、申し合わせたように
咲き始める。
この玄関ドアをそっと開けると・・・
|
 |
お隣りの窓越しから じっと見ている二匹の柴犬。
(皐月ちゃん♀と すずちゃん♀)
親子ではありませんが本当にそっくり!
留守の時、いつもこうして外の様子を見ている二人
とても可愛いんです。
|
 |
いっぽう、こちらは我が家のモク。
部屋で留守番する時もありますが、本人はケージが
お気に入りで、私達の出掛ける感じを察知すると
自分からケージに入ってスタンバイ・・・
|
 |
|
|
|
|
2014-4-12 (Saturday)
わいわいホーム
通りの染井吉野の花びらが歩道を敷き詰めた週末、
ベンチでモクと一緒に過ごした、ポッカポカの公園では
八重桜のつぼみが綻び始めました。
|
 |
そして午後、Lapinを油圧で持ち上げ、今年の大雪で
活躍した スタッドレスタイヤを夏タイヤに交換しました。
部屋で退屈していたモクが、お手伝いしましょうか?
とやって来ますが、丁重にお断りして見学だけにして
頂きました。 (笑)
|
 |
やがて夜・・・
テーブルに並んだ美味しそうなマカロン!
早速、お手伝いを希望する彼がやって来ました。
可哀想なので、少しだけお手伝いしてもらった週末の
わいわいホーム、モクの家・・・
|
 |
|
|
|
|
2014-4-6 (Sunday)
おともだち
昨夜の雨で小さな水たまりが、あちこちに・・・
芽吹いてきた木々やハクモクレンの姿が水面に
映る公園で、お友達に出会ったモク。
|
 |
小さな水たまりで遊ぶ、男の子の しぐさに
モクは、興味津津・・・ じっと お坐りでした。 |
 |
そして今日、珍しいワン子に会いました。
チャイニーズ・クレステッド・ドッグのレオ君 (♂ 1才)
初めて見た犬種ですが、ヘアレスとパウダーパフの
種類がいるそうで、レオくんは パウダーパフ!
出会うワン子、皆とお友達になりたがるレオ君は、
モクにも嬉しそうに近寄って来てくれました。
これからも宜しくお願いしま〜す!
|
 |
|
|
|
|
2014-4-5 (Saturday)
さくら色の風
モクと いっぱいの時間を連れて歩いた散歩道は
時々過ぎる車も速度を落とし、静かな趣でした。
モクと一緒に観る、通りの桜も今年で8回目・・・
香る風の中で ふと思った いつもの散歩道。 |
 |
今、モクは優しい さくら色の風に吹かれている。 |
 |
|
|
|
|
2014-4-2 (Wednesday)
フルーツケーキ
ご近所から頂いたフルーツケーキ。
わぁっ! TAKANO だぁ〜!
我が家らしい喜びかたで、お恥ずかしいです・・・ |
 |
でも この美味しさ、誰だって大喜び!!
モクなんか、もう夢中です。
いけない・・・ 一番大きいのは娘にあげないと (笑) |
 |
|
|
|
|
2014-4-1 (Tuesday)
相棒
一日の終わりを大切な仲間と過ごす時間・・・
お腹の上に乗っているそんな相棒は、日々の
暮らしを ちょっと良いものにしてくれる。
|
 |
でも本人は・・・ 向こうのほうが良いかな?
そんな勝手なことを考えているようだ。 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|