|
|
|
|
|
|
 |
2015年11月
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
夕暮れが すっかり早くなった Anneの街。
そんな今、雨あがりの歩道が冷たい大気に
包まれてきた。
シーリハムのモクと 幾度となく見上げた
あの時のオリオンがもうすぐ夜空に輝く季節。
暦は静かに 11月に・・・
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
2015-11-29 (Sunday)
レークランド・テリア
プラタナスの葉が舞う公園の散歩道。 |
 |
北風に吹かれ、また一葉が枝から離れていく・・・ |
 |
そんな眩しいほどのレンガ歩道を二匹の
レークランド・テリアが歩いてきた! |
 |
Anneの新しいお友達が出来た 静かな朝。
とっても優しい二匹でした!
でも on と offがはっきりとか・・(笑) でも可愛い!
素敵な逆光線の中で・・・ |
 |
|
|
|
|
2015-11-28 (Saturday)
心地よい時間
夜明けは冷えましたが、穏やかな日差しで
暖かい一日になりました。
Anneと一緒に見晴らしの良いキャンパスの裏道へ
行ってみました。
春を思わすような尾根道で、ちょっと いい時間を
みつけた私達・・・ |
 |
そして 14:00 の部屋・・・
Anneの洋服もポッカポカ! |
 |
やがて、外気温が下がり夜がやってきた・・・
今、徳永英明のカバーアルバムを聞いている。
時代、ハナミズキ、駅、異邦人、シルエットロマンス、
秋桜、etc. そして卒業写真・・・
寄り添う Anneと聞くそれらは、平日の色々な出来事を
心地よい思い出に変えてくれる・・・ 23:00
|
 |
|
|
|
|
2015-11-23 (Monday)
寒い一日
少し寒い公園・・・
ワンコとの出会いは ありませんでしたが、
13才になるシュナウザーを飼っている方と
お話が出来ました。
Anneを見て、もうすぐ11ヶ月か・・・ いいなぁ〜
そんな一言、Anneと一緒に嬉しさ感じる朝でした。 |
 |
家に帰り お昼はブリオッシュとハーブティー!
Anneもお手伝い? |
 |
さて、濃厚ブリオッシュのフレンチトーストは・・・
雪のように粉砂糖を降らせ、バターでソテーした
バナナにメープルシロップをからめて トッピング! |
 |
微かに曇る窓ガラスの向こうのグリーンが
温かいハーブティーを際立てる。 |
 |
小さな幸せは何気ない日々の中に・・・ |
 |
|
|
|
|
2015-11-22 (Sunday)
Anneの得意技
Anneの手は、ちょっと器用。
たとえば手前に引いて開ける部屋のドアが
ちょっとだけ開いている時・・・
Anneは鼻先ではなく、手先を器用に動かし、
難無くドアを開けます!
そんな白シュナ Anneの得意技・・・ おんぶ!
ほぼ垂直のカミサンの背中に張り付く彼女。 (笑)
|
 |
今日は、とっても大きいスタンダードプードルと
お友達になったり・・・ |
 |
こんなスタイルで街を歩いていると、Anneの姿を
見た子供たちが・・・ わぁ〜 可愛い!
そんな訳で、ちょっと嬉しかった私達。
|
 |
お昼は、ViedeFrance のテラス席で済ませた
我が家ですが、食事中 Anneは足下で ずっと良い子。
空は曇っていましたが、楽しい買い物散歩が
出来ました。 |
 |
|
|
|
|
2015-11-21 (Saturday)
晩秋の公園
きれいな空の下・・・ |
 |
いつもの散歩道は、風が吹くたびプラタナスの
葉が舞う音だけが聞こえる・・・
|
 |
小春日和の穏やかな週末・・・
いつもの公園ですが、のんびり過ごした時間は
心も澄むようなひと時でした。
|
 |
そんな静けさの中で、やっと出会ったワンコ・・・
トイプードルのクッキーちゃん ♂ 10才
優しさの中にも元気いっぱい!
また会えるのが楽しみです。
|
 |
|
|
|
|
2015-11-15 (Sunday)
日曜日の朝と夜
昨夜の雨もあがり、静かに迎えた朝・・・
白シュナAnneを連れ 1時間ほど街を散歩した日曜日。
念のため持っていった傘、ファインダーをのぞいている
間に どこかに忘れてきた!
Anne曰く、パパ大丈夫・・・?
|
 |
そして夜
目がパッチリのAnneでしたが・・・ |
 |
うとうと・・・
|
 |
そして、夢の中へ・・・
明日からまた、仕事頑張ろう。 |
 |
|
|
|
|
2015-11-14 (Saturday)
Wi-Fi
朝食が終わる頃から少しの雨が落ちてきた・・・
空の様子を見ながら公園でAnneと秋色を楽しんだ。
|
 |
午後から先日買った Wi-Fi対応、激安複合プリンター
の設定をしました。
いやぁ〜 IPv4 と IPv6に悩まされましたが無事に Mac、Win、iPhoneからの無線接続が完了!
Wireless Fidelityの割りには規格が・・・?
プリンターの空箱に入った Anneが、私の顔を見て
やっと終わったね!
そんなふうに言いたげな顔つきです。 (笑)
|
 |
やれやれ・・・
ほっと一息、3時はデンマーク チーズケーキです。
良い子で待っていた 白シュナAnneに、味の薄い
周りの部分を少しだけあげました。
|
 |
|
|
|
|
2015-11-8 (Sunday)
雨降りを素敵に
雨降りを楽しみながら過ごせたら・・・
降る雨の中、趣を変えて景色を眺めてみると
違った秋色が見えてくる。
そして、雨音を聞きながら本を読んだり・・・
そんなふうに雨と過ごすのも、ちょっと心地よい。
さて、先日 勤め帰りに寄った BOOK・OFFで偶然
手にした一冊の本、 ある日 犬の国から手紙が来て。
最初の話は、Letter 01
「モクとおじいちゃん 〜ごめんね〜」 だった・・・
|
 |
朝食が終わり、キッチンで Anneに ヨーグルトを
おすそわけ・・・ |
 |
いつも雨降りの日は、お散歩中止のAnneですが
今日は特別!
グランベリーモール街 ショップの軒沿いを濡れずに
ワンちゃん達と出会いながら、小雨の街を楽しみました。
|
 |
|
|
|
|
2015-11-7 (Saturday)
一緒だよ
午前中、母を連れ近所の病院へ。
入り口が階段なので、車椅子が使えない場所は
姉一人では無理なので、一緒に手助けです。
無事に母の抜糸も済み、薬を頂いて帰りました。
さて、午後からはAnneのツメ切りと足裏の毛をカット
してもらいに、いつものPOUR TOI へ行きました。
私達がガラス越しに居るので、一緒に待ってて・・・
行かないで・・・
そんな感じで Anneが、こちらを見ています。
お店には可愛いマスコットのワンコがいっぱい。
20分程で終わり、おみやげに白シュナAnneに
そっくりな一匹を頂き、大喜びの我が家!
|

 |
そして週末の夜も更けて。
みんな一緒に 暖か毛布の上で ごろごろ状態。
しあわせは 何げない日々の中に・・・
|
 |
|
|
|
|
2015-11-3 (Tuesday)
いつもの朝
白シュナAnneは今日で 生後 10ヶ月になった!
私がキッチンにいると いつも足下から離れない・・・ |
 |
そして シーリハムのモクに負けないくらい
食べ物に目がない Anne!
(本当だ! 目が無い・・・笑) |
 |
楽しい朝食も終わり、レンガ道の公園で。 |
 |
まだ 4ヶ月の女の子! ココちゃん・・・
ミニチュア・ダックスフント (ロング)
ねぇ〜 可愛いでしょ! |
 |
ココちゃんの前に暮らしていた子も
ミニチュア・ダックスフントだったそうです! |
 |
しばらくして、声を掛けられ振り向くと・・・ |
 |
トイプードルの男の子、 ラッキーくん、 2才半。
おっとりしていて、人もワンコも大好き!
本当に優しくて可愛い ラッキーくんでした。 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|