|
|
|
|
|
|
 |
2016年 7月
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
緑をにじませた季節も そろそろ終止符・・・
いま、新しい家族と一緒に新千歳空港に
到着した一匹の幼いシーリハムテリアの
女の子!
まだ何も描かれてない彼女の真っ白な
ページには、ある時には可愛い落書きや、
またある時はきっと素敵な日々が描かれ
そうな予感が・・
いま、そんな新しい 7月が始まった。
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
2016-7-24 (Sunday)
札幌から
札幌のN様宅に、シーリハム、はなちゃん(♀)が
やって来てもうすぐ一ヶ月になります。
新しい環境での様子が気になっていると・・・
私 元気で〜す!
あどけない、はなちゃんの写真が添付された
メールの返信が N様から Macに届きました。
|
 |
二回目の予防接種も済んで、お散歩デビューも、
もう直ぐだそうです。
そんな訳で、ただいま少しずつ抱っこで練習中!
|
 |
まだ、やんちゃな、はなちゃんは 日々、
特訓中だそうです。
でも 寝顔を見ていると可愛くてたまらないそうです!
( 本当にそうですね!)
10倍ゴジラの Anneが我が家にやって来た頃を
思い出します。
N様、とっても可愛い、はなちゃんの写真を送って
頂き嬉しかったです。
バイバイ、はなちゃん! また待ってるね。
|
 |
|
|
|
|
2016-7-23 (Saturday)
街歩き
娘が休日出勤のため 4:30起床の我が家。
そんな訳で Anneと早朝の街歩き・・・
時々霧雨が舞う空の下、公園の角を曲がって
街路樹が緑のトンネルになったキャンパス沿いは
涼しさいっぱい。 気分は、ちょっと軽井沢・・・
|
 |
そして午後に・・・
このところ、新築ラッシュの近所を Anneを抱っこで
歩いていると・・・
モデルハウスの中から、どうぞ ご見学なさって下さい。
ワンちゃんも 全然OKですから!
ありがとう、でも近所の者なので・・・
丁重に辞退して Anneを可愛がってもらいました。
(写真は我が家のキッチンで)
|
 |
|
|
|
|
2016-7-18 (Monday)
ゆるりと過ごす
連休は近所で過ごした Anneの家。
朝食の話題は、このところ足を運んでいる素敵な
焼き菓子のお店のこと。
クッキーは勿論、サンドイッチやフレンチトースト、
抹茶のシフォンケーキも何だか一番美味しいよね!
こうして時計の針が進み、お散歩は?
そんな顔つきで私を見上げる Anne・・・
|
 |
真夏のような空の下。
ユリノキの木陰で草花の声に耳をかたむけたり。 |
 |
いま、急き立てるものは何もない・・・
Anneを膝にのせ、遠くを眺めていたら
こころの中に、心地よい風が流れてきた。
ゆるりと過ごした、我が家の連休でした。 |
 |
|
|
|
|
2016-7-17 (Sunday)
Anneのいる風景
今朝は Anneと二人、少し早く 1Fへ下りて来た。 TOKYO FMを聞きながら休日シェフの始まりです |
 |
わいわいホームの朝食を済ませ、 Anneを連れて
いつもの公園。
小鳥たちの声の狭間に 小さくセミの鳴き声も
聞こえる日曜の始まり・・・ |
 |
散歩の途中、露店で プルーンを買ってみた。 |
 |
家に帰り Anneを丸洗いした後、冷やしたプルーンを
みんなで一粒食べてみると・・・ 美味しい〜!
Anneもプルーンの味を しっかりと記憶回路に書き込み
完了した。
Anneのいる風景、そんな幸せ夢時間・・・ |
 |
|
|
|
|
2016-7-16 (Saturday)
こぐま物語
午後から母の病院へ。
私達の問いかけに小さく うなずく母、元気そうで
嬉しかった!
さて、夜風が気持ちよい家族が集う小さな部屋で
Anneも一緒に AQUOSを観ている。 |
 |
私達が居るときは、いつもピッタリ一緒に付いて
いたがる彼女・・・ TVを観るときも、ほとんど一緒!
そんな訳で今宵、こぐま物語を最後まで 添い寝で
鑑賞した 白シュナAnne。 (1才6ヶ月 体重 4.35Kg)
|
 |
|
|
|
|
2016-7-10 (Sunday)
Anneと一緒に
強い日差しで始まった日曜日。
朝の散歩では、今シーズン初めてセミの鳴き声や
カラスアゲハと出会い、夏そのもの・・・ |
 |
そして午後・・・
Lapinで10分ほどにある、美味しい焼き菓子屋さん。
ちょっと落ち着いた雰囲気の2Fでは、とても美味しい
サンドイッチのランチもゆっくりと楽しめ、最近何だか
お気に入り! |
 |
今日は、お昼ねしたいAnneを無理やり連れて
出掛けて来ました。
|
 |
店内で買い物しているカミサンと娘の姿を
ずっと追い続けるテラス席の白シュナAnne・・・
毎日焼かれる手作りクッキーやケーキの香りも
漂って来るので Anneはクギ付け状態! |
 |
このお店、とても美味しく 雰囲気も素敵なので、
いつも帰り道、今日も何だか良かったね!
そんな会話が弾む我が家です。
Anne! 一緒に来て良かったね・・・
|
 |
|
|
|
|
2016-7-9 (Saturday)
まなざし
ここ数日、暑い日が続いたので、今日は
ちょっと肌寒いほどの東京でした。
寒がりで、人なつっこい Anne。
私達が ちょっこし横になると直ぐにやって来て
くっ付いてくる。
|
 |
お昼になっても やまない雨。
どうやら休日の散歩は定休日・・・
そんな Anneに留守番を頼み午後から、
母に会いに病院へ・・・
7月から移った206号室。
今日もベージュの壁の隅にいる母ですが
良く寝ていたので、そっとしてあげましたが、
しばらくして、目をあけた母。
時々私達をみつめる、その瞳はいつもより
力強く感じ、何だか嬉しかった。
外は雨ですが心の中に青空がポッカリ!
うっすらと虹が見えたような・・・
そんな優しい、母のまなざしでした。
|
 |
|
|
|
|
2016-7-2 (Saturday)
はなちゃん
ついにシーリハムテリアを家族に迎えた札幌のN様!
N様から初めておとぼけ日記にメールを頂いたのは 2015年6月のことでした。
長く SNOOPYファンのN様、モクの おとぼけ日記から
シーリハムを知り、一緒に暮らしたい・・・!
そんな嬉しいメールを頂き、あれから一年。
揺れる想いから、何と 5匹のシーリハム(♀)との
出会いは、思ってもいなかった全くの偶然・・・
頂いたメールは、ちょっとドラマのような感じでした!
|
 |
母犬のもとで、60日ほどの時が流れ N様宅への
引越しも近い、シーリハムの可愛い女の子!
(もう、名前は はなちゃんでした。)
|
 |
そして、母犬のもとから飛び立ち、新千歳空港に
無事に到着!
札幌の新しい自宅に着き、とても優しいご家族の
一員になりました! |
 |
何もかも、リセットされた環境・・・
優しい飼い主さんだけが頼りの、まだ幼いシーリハム。 |
 |
この微妙な隙間が好き・・・ 超可愛い!
そんなケージの片隅で寝そべる、はなちゃん。
これから、どんどん シーリハム独特の、おとぼけに
なって行くことでしょうね。
N様、本当にラッキーでしたね、しばらくは幼犬なので
大変でしょうが、きっと かけがえの無い存在になり、
心が淋しいそんな時も 側にいてくれると思います。
嬉しいメール、本当にありがとうございました。
これからも、時々モクのことを思い出して下されば
嬉しいです。
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|