|
|
|
|
|
|
 |
2017年 1月
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
あけましておめでとうございます。
もうすぐ Anneは二才の誕生日です。
すっかり我が家の ほんわかムードメーカー
になった彼女・・・
そんな今の幸せと未来の時間の使い方を
大切にして、白シュナ Anneとの日々を
過ごして行きたいと思います。
本年もシーリハムテリア おとぼけ日記、
白シュナ ドタバタ日記をどうぞ宜しく
お願い申し上げます。 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
2017-1-29 (Sunday)
只今 お昼寝中
おんぶが大好きな 白シュナAnne。
部屋のベンチで私が Macに向かっていると
大概 Anneが脇にやって来て、ねぇ〜 おんぶして!
そんな感じで私の背中に上ろうとします。
そして、おんぶが叶うと 気持ち良さそうに・・・
そんな訳で 今日も背中でお昼寝中のAnne!
寝姿を娘に撮ってもらいました。 (笑)
|
 |
今朝も、お散歩途中で、ねぇ〜 おんぶ・・・
周りの人達に注目されてしまった Anne! |
 |
そんな お散歩中 Francfrancで見つけたスポンジ!
深いコップを洗うのに便利なアイスキャンディー形。
SALE中なので、レジは長蛇の列・・・
なんとかAnneを抱っこと おんぶで無事ゲット! |
 |
|
|
|
|
2017-1-28 (Saturday)
暖かな陽射し
今日は Lapin 二回目の車検に行って来ました・・・
それも驚きの25分クリアー車検!
自分自身も一緒にチェック箇所の確認に立ち会う
事が出来るそんなプランです。
親切で点検確認もコンピュータ制御で早くて正確、
価格は全て込みこみで \55,000円ほどでした。
特典を全て利用すれば \46,490も夢じゃない!
|

|
そして暖かな陽射しに包まれた土曜日も午後に・・・
窓ガラスの向こうは春そのもの、時を刻む音だけが
聞こえる 素敵時間。
ランチを済ませ母の病院に行ってから日用品の
買い物です。
そんな訳で Anneは一人お留守番・・・
|
 |
良い子でお留守番していた 白シュナAnne!
何となく、ごほうびを感じとった彼女・・・ |
 |
Anneの瞳が輝いた!
その嬉しそうな表情は、私達の心の中に そっと
春風を運んでくれる・・・
|
 |
|
|
|
|
2017-1-22 (Sunday)
グランベリーモール
Anneのお散歩を兼ねて良く行くグランベリーモール
ですが、あと20日ほどで全店が閉店する。
そんな訳で、どのショップも完全閉店セール中。
20〜70% OFF。そして二つ買うと更に10% OFF!
さて、こちらは白いミニチュア・シュナウザー。
二才 (4.7Kg ♀)、子犬の頃は10倍ゴジラでしたが、
いまでは甘えん坊で、アイコンタクトも・・・
Anneは人、犬、ネコにも優しくて、吠えません?
でも SEALなので今後の保証はありませんが・・・(笑)
グランベリーモールが閉店すると、お散歩コースが
一つ無くなっちゃうね Anne・・・
空の上にいるモクお兄ちゃんに新しい散歩道を
探してもらおうか!
|
 |
|
|
|
|
2017-1-21 (Saturday)
あなたがいるから
もっともっと想い出がほしかった
シーリハム・モクとの時間。
彼の残した大切な想い出のページに
いま、白シュナ Anneがそっと書き足して
くれる日々・・・
|
 |
Anneに逢うまえは いつも淋しかった
あの頃の日々も今は思い出に・・・ |
 |
Anneが側にいてくれるから
あの時の悲しさが想い出に変わり、
モクは こんな時は あんなだったねとか・・・
いまでは 普通に想いで話が出来るようになった。
|
 |
ねっ! Anne いつも一緒だよ・・・ |
 |
|
|
|
|
2017-1-15 (Sunday)
シーリハム・はなちゃん
東京も寒気が流れ込み寒い日曜日です。
遠くの山々には雪が積もっている この写真、
望遠レンズ撮影後 トリミングもしてありますので
実際は彼方の景色です。 |
 |
そんな東京ですが、もっと寒い北海道から Macに
可愛いシーリハムテリア、はなちゃんからメールが
届きました!
年末から一週間ほど、お留守番だった はなちゃん
他のワンコと暮らしながら良い子で待っていたそうです。
お泊りで毛も伸びて ボサボサ・・・
ワイルドになった彼女 (笑)
トリミングに行って可愛い はなちゃんになりました。
|
 |
昨年 6月に N様宅の仲間になった はなちゃん
8ヶ月(♀)
もう すっかり家族ですね!
N様、可愛い写真をありがとうございました!
今年も宜しくお願い致します。
|
 |
|
|
|
|
2017-1-14 (Saturday)
小さな幸せ時間
先程まで家族が集い録画してあったドラマを観たり
シーリハムのお友達にメールを送ったり、そんな
週末の我が家でした。
今、一人ゆっくりストーブの前で過ごすAnne・・・
私は森山良子が歌う、セロ弾きのゴーシュを聞き
ながら、Macに向かう時。
|
 |
曲は静かに 掌 に変わり・・・
すやすやの彼女の正面に そっとCanonを向けると
小さな瞳が光った。 |
 |
でも、やがて つぶらな瞳は再び 夢マーク・・・
音楽はいつしか、同じアーティストの懐かしい曲、
今日の日はさようなら。
そして娘は隣りで iPhoneをスワイプしている。
それぞれの小さな幸せ時間は、いま 25:03
夜も更けてきた。
|
 |
|
|
|
|
2017-1-13 (Friday)
モクが来た日
今日 1月13日は シーリハム・モクが2007年に私達の
家族になった記念日です。
ペットショップの片隅で 全くの偶然で目と目が合い、
モクの了解も得ず、私達が勝手に飼い主になった
遠いあの日・・・
人は犬を選べますが、犬は飼い主を選べません。
小さなモクから私達は、忘れていた大切なことを
いつも教わるばかりでした。
そんな彼はいま、空の上の犬の国にいる。
そして今朝、夜明け前の天空に流れ星を見た・・・
ごめんねモク、大好きだよ!
|
 |
|
|
|
|
2017-1-9 (Monday)
はなちゃん
朝は雲っていた今日、成人の日でしたが
午後からは陽射しが・・・
そんな訳で Anneと ちょっこし公園へ。
|
 |
暖かな公園を Anneを抱っこして歩いていると、
可愛い ミニチュア・シュナウザーに会いました!
はなちゃん (♀ 1才)
Anneが生憎、ノーリードだったので ちょっとだけ
クンクンの二匹でしたが、とても穏やかで可愛い
ワンコでした!
飼い主さんは、はなちゃんの前も ミニチュア・
シュナウザーと暮らしていたそうです。 |
 |
公園から戻り、自分のベッドでお昼ね準備中・・・
ミニチュア・シュナウザーの はなちゃんと会えて
良かったね、Anne! |
 |
|
|
|
|
2017-1-8 (Sunday)
寒い一日
早い時間に ベッドでAnneと目を覚ました。
ぬくぬくのベッドからそっと一緒に起きて 1Fへ・・・
4℃のダイニングで熱いコーヒーを楽しみました。
その後、家族が集う休日のワイワイ ガヤガヤの
朝食が終わり、Anneと寒い公園へ。
|
 |
とても寒い公園で出会った元気いっぱいの男の子。
家で犬は飼っていないそうですが、怖がらずに
Anneの身体中を触れて可愛がってくれました!
ちょっと嬉しい寒い朝でした。 |
 |
|
|
|
|
2017-1-4 (Wednesday)
ほのぼの
良いお天気が続き、とても暖かなお正月。
今日は駅前のパーキングに Lapinを駐車して
ポッカポカのお花屋さんやパン屋さんを覗きながら
朝さんぽです。
時折 仕事帰りに立ち寄るケーキ屋さんで
Anneを抱っこしながら、ウインドウをノック!
すみませ〜ん、ワンコが一緒なので・・・
あれと これ下さ〜い。
ケーキ屋さんの粋な計らいで、いつもの
お気に入りがゲットできました
|
 |
そして午後、 いま 急きたてるものは何もない・・・
ポッカポカの2Fで自分時間過ごしてる Anne。
こんな姿を見ると私達まで ほのぼのとした
気持ちになれる。 |
 |
そしてAnneのお誕生日プレゼント、SNOOPYコート。
ショルダーバッグの部分がポケットになってます。
先日 20% OFF SALEに つられました。 (笑)
|
 |
|
|
|
|
2017-1-3 (Tuesday)
お誕生日
今日は Anne二才のお誕生日です。
990gの小さな身体で我が家にやって来た彼女は
無事、二回目のお誕生日を迎えました。
昨日 PET PARADISEで SNOOPYの暖かコートと
むらさき芋入りボーロをゲットし、Anneにプレゼント。
昼食は、お誕生日のお祝いで食彩和牛のしげ吉へ!
我が家のことですから勿論ランチメニューですが・・・
それも朝ごはん抜きで向かいます。 (大笑)
肝心のAnneは同席出来ないのでお留守番?
ですから、こんな写真顔の彼女です・・・
本当にひどい飼い主です。
このままでは、おとぼけ日記ファンの方々から何を
言われるか分からないので、お土産にA5ランクの
和牛熟成肉を持って帰りました。 |
 |
こうして夕方から、A5和牛熟成肉とロールケーキで
プチお誕生日会です。 |
 |
記念撮影の間も Anneは本当に良い子で待ちました!
でも、ついに・・・
ねぇ〜 まだ食べちゃだめ? もういいよ!
Anne! 元気で大きくなってくれてありがとう。
これからも、ずっと一緒だよ。
ねっ 約束だよ、ほんとうだよ・・・
大好きだよ、お誕生日おめでとう。
|
 |
|
|
|
|
2017-1-2 (Monday)
やっと帰れる
昨日に続いて、午後からのお昼ね抜きで
あちこち連れ回された、白シュナ Anne! |
 |
やっと駐車場の車内に戻った彼女。 |
 |
あ〜 やっと帰れる・・・ (ホッ) |
 |
|
|
|
|
2017-1-1 (Sunday)
シーリとの出会い
Anneを連れ、近所の神社で今年も お参りに来れた
ことを感謝し参拝して来ました。
とても暖かな青空の下、幸せ感じる初詣ができました。 |
 |
さて、午後から散歩を兼ねてグランベリーモールに
行くと、シーリハムテリアみたいなワンコを見かけ
大急ぎで追いかけ、声を掛けてみると・・・
トムくん(♂) もうすぐ16才とか・・
わぁ〜 散歩中のシーリに逢ったのは初めてです!
そんな会話から始まり、最愛のモクの話をしたり
しているうち・・・ |
 |
トムくん(♂)は、 お誕生日が、白シュナ Anneと
同じでした! (ここまでは普通にビックリ) |
 |
優しい トム君と鼻チュー連発の Anne!
聞けば二匹のシーリーを飼っているそうで
すぐ、もう一匹来ますよ・・・! また ビックリです。 |
 |
こうして やって来たもう一匹のシーリハム。
チモちゃん(♀) 10才
トムくん(♂) と同じように優しい女の子でした。
さらに、超ビックリな事が!
お誕生日が 9月29日? えっ! モクと同じ!
そして 10才? |
 |
もし モクが生きていたら、10才ですから写真の
チモちゃんと、もしかして兄弟?
偶然出逢った一匹は Anneと同じ誕生日。
さらにもう一匹は モクと同じ誕生日で同い年・・・
(おとぼけ天然)
飼い主さんと話しているうち目頭が熱くなり、
チモちゃん(♀)を顔中めちゃくちゃに撫でました・・・
こんな出会いってあるんですね。
どこか遠くから 私にプレゼントしてくれたような
そんな元日でした。
今日、1月1日は 私の誕生日なんです。
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|