|
|
|
|
|
|
 |
2018年10月
|
|
|
|
|
|
|
すっかり日暮れが早くなって来たこの頃。
駅前にある厳選スイーツ店 PARTAGEの
窓にジャムや焼き菓子が映し出される。
そして並木道もいつしか秋色に包まれ始め
あんなに暑かった夏の日々さえ、なぜか
懐かしさを感じる。
いつしか暦は10月に・・・
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
2018-10-21 (Sunday)
POUR TOI
トリミングをお願いしている POUR TOIさんで
Anneのツメ切りをして来ました。 |
 |
終わるまで何処にも行かないで待っててね・・・
カット中、ずっと私の事を見つめている Anneです。 |
 |
こうして我が家に戻った彼女ですが・・・
私達が何をしている時でも、こうして おんぶ! |
 |
そして夜・・・ 今、膝の上にやって来た。 |
 |
|
|
|
|
2018-10-20 (Saturday)
ひと休み
朝は少し曇っていましたが時間と共に青空に包まれ、Anneと一緒に公園を一回り・・・
|
 |
公園の横にある、コーヒースタンドで一休み!
Anneも一緒に店内でゆっくりと・・・ |
 |
お店の方々はワンコ好きなので、Anneも尻尾
プリプリ!
そんな訳で、彼女は店内を自由にトコトコ・・・ |
 |
|
|
|
|
2018-10-14 (Sunday)
今夜のAnne
小雨の朝、やがて雨は止み薄日が雲の合い間から、
そんな雨あがりの街を Anneと歩いた日曜日。
いま、日暮れを向かえた街は外気が冷えてきた・・・
|
 |
そして小さな部屋では大好きな寝袋ベッドで
Anneが寛いでいる。
さて、明日からまた 一週間頑張ろう!
|
 |
|
|
|
|
2018-10-13 (Saturday)
昭和記念公園
空模様が心配でしたが、思い切ってAnneを連れて
昭和記念公園に行ってきました。
途中、カーナビが故障したり、箱根駅伝予選会の
コースになっている事も知らず道路が渋滞したり
しましたが無事に到着!
|
 |
肌寒い公園でしたが元気な外国人ファミリーの
可愛らしい子供達が Anneに声をかけてくれるので
Anneも一緒に トコトコ・・・ |
 |
Anneも子供達も嬉しそうで何よりでした。 |
 |
そして、公園をしばらく歩くと見事なコスモス畑が・・・ |
 |
公園全体で 550万本のコスモスが咲くそうですが
そのうち 400万本が咲く、花の丘に着きました。 |
 |
ここまで一生懸命歩いた 小さな白シュナAnne!
何だか嬉しそうな彼女です。 |
 |
小川沿いで出会った、ミニチュアシュナウザー。
名前はアンディー君 (♂ 1才 9ヶ月)
Anneより一回り大きい可愛い子です。
|
 |
さっそく 鼻チューの二匹・・・
良かったね Anne! |
 |
飼い主さんの話では、以前も別のワンコと
暮らしていたそうです。 |
 |
そろそろ、アンディー君と コスモス達にバイバイ・・・ |
 |
楽しかったね、また来ようね Anne! |
 |
こうして公園をあとに、駐車場へと向かいました・・・
一日中、雨に降られないで良かったです。
Anneは車に乗ったら直ぐに スヤスヤ・・・(笑) |
 |
|
|
|
|
2018-10-8 (Monday)
Anneと一緒
朝から空が低い、連休最終日。
雨が落ちてこないうちにと思い早めに部屋を出て
公園に行きました。
緑の中のコーヒースタンドは、まだ準備中・・・
レンガ道は先日の台風の影響でユリノキの枝や
葉がいっぱい落ちています。
Anneと広い公園を一回り、一時間ほどで家へ・・・ |
 |
近所のバス通りは桜並木ですが、それぞれの家の
アプローチはハナミズキ・・・
そんな訳で葉が落ち始めるこのシーズンは赤い実が
可愛いです。 |
 |
さてシャンプーを終えた白シュナ Anne。
いつものように耳掃除とハミガキもしますが、彼女は
どちらも良い子で協力してくれます。
特に耳掃除はコットンや綿棒で奥まで綺麗にしますが
気持ちが良いのか、じっとしています。 |
 |
こうして連休最終日も お茶の時間に・・・ |
 |
部屋中が良い香りに包まれて、お昼寝中だった
Anneも目を覚まします。 (笑)
あれ? 何だろう・・・ |
 |
我が家のiPhone・・・ 一台増えました。
そんな訳で 100円ショップでフェルトなどを買って
入れ物を作りしました。
Anneの友達、ニャンコのタグも付けて・・・ (笑)
|
 |
|
|
|
|
2018-10-7 (Sunday)
小さな幸せ時間
休日の朝食も終わりの頃、Anneのために一口だけ
残したパンをおねだりする彼女・・・
でもテーブル付近では食べ物を与えないようにして、
決められた場所であげています。
さて、食事が終われば お散歩が待っています。 |
 |
眩しいほどの青空、今日の東京は32℃の真夏日!
いつもの並木道を10分ほど歩いた交差点脇にある
コーヒーショップ。
|
 |
お隣のキャンパスには ドングリがいっぱい! |
 |
そんな散歩道を一時間ほど歩いて帰った私達・・・ |
 |
いっぱい歩いた彼女、手足を洗う前に玄関で
ウトウト・・・ (笑) |
 |
そしてシャンプーを済ませた甘えん坊さん。
Anneは、おんぶや 抱っこが大好き!
そんな彼女を娘があやすように ゆさゆさ すると
前足で肩にしっかりつかまり、身体中で嬉しさを
表現する Anne!
我が家は今、小さな幸せ時間・・・
|
 |
|
|
|
|
2018-10-6 (Saturday)
はなちゃん
8年ほど前に、おとぼけ日記にメールを頂き
あれからモクやAnneを見守って下さっている
埼玉の I様。
今でも天国のモクのお誕生日には、あの頃と同じように
はなちゃんから連絡を下さります。
|
 |
はなちゃんは、父親がシーリハムテリア、そして母親が
ビション・フリーゼの とっても可愛いハーフ犬(♀)です。 |
 |
I様に いつも変わらず大切にされている。
そんな感じが伝わる、ほっこり写真ですね! |
 |
はなちゃんは、9月生まれ今年10才。
素敵な お誕生日、本当に幸せそうですね!
I様、心温まるメッセージを ヨー、モク、Anneに
ありがとうございました。
|
 |
はなちゃん、10才の
お誕生日おめでとう!
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|