|
|
|
|
|
|
 |
2018年 4月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4月の景色は散り行く桜で始まりました。
街路樹の桜も枝から
離れ始め、ハナミズキ
が咲き始めた・・・
|

|
|
|
|
|
|
2018-4-29 (Sunday)
シーリハム・花子ちゃん
4月23日に 2才のお誕生日を迎えたシーリハムの
はなこちゃん(♀) から、可愛い写真が Macのポストに
届きました!
ついこの間 1才になったばかりと思っていたのに・・・
月日が経つのは本当に早いですね。
|
 |
花子ちゃんの街も日々気温の変化が激しいと思いますが
身体に気をつけて元気いっぱい走ったり、クンクン
しながら お散歩してね・・・ 花ちゃん!
N様、札幌から 可愛い写真、嬉しかったです。
これからも花ちゃんの成長を楽しみにしております。
|
 |
|
|
|
|
2018-4-22 (Sunday)
朝ごはん
Anneと二人、ちょっと早起きです。
朝ごはんが出来るのを良い子で待っている Anne。
まだ薄暗いリビングで・・・
|
 |
|
|
|
|
2018-4-15 (Sunday)
休日の朝
未明まで続いた雨と風でしたが、朝食の頃には
雲の狭間から陽射しが・・・ |
 |
やがて時間と共に空が輝き出した日曜日・・・ |
 |
そして午後・・・
先月とりあえず試し撮りを済ませたフィルムカメラ
PENTAX LX
あれから少しずつ細部を整備しています。
今日はミラーの角度を調整して、∞位置のピントを
確認してみました。
パパ 上手くいった? 多分・・・
現像して確認しようね、Anne。
|
 |
|
|
|
|
2018-4-8 (Sunday)
緑がきれい
通りの桜は散ってしまいましたが
いつしか公園は透けるようなきれい緑に |
 |
広〜い緑の上を 嬉しそうに走る Anne! |
 |
今朝、公園のベンチに Anneをつないで初めてトイレに
行き、ふと横をみると・・・
つないだはずの Anneが入り口から、顔だけ覗かせ
こちらを見ています!
いつの間にか リードが外れ、トコトコ後を追って来た
ようで、私もビックリするやら可笑しくて・・・
Anne! 動いちゃ駄目!
彼女も叱られるかな?と思ったのか それとも男子トイレ
と気付いたのか入り口でじっとしておりました。(大笑)
|
 |
|
|
|
|
2018-4-7 (Saturday)
春の朝
今年も我が家のアプローチに スミレが咲き始め、その
可憐な姿は春の時間を重ねる度、あちこちで目に映る
ようになってきた・・・
|
 |
Anneの散歩でも小さな可愛い花が いっぱい! |
 |
今日は お昼からトリミングなので、ちょっこし早めに
戻って来た朝の散歩ですが、我が家の手前で歩くのを
止め、入りたがらない彼女・・・ |
 |
それでも、少し離れたところから 2、3回呼ぶと
やっと 走り寄ってきた。 |
 |
確保です! (笑) |
 |
|
|
|
|
2018-4-1 (Sunday)
雪の面影
暖かな陽射しに包まれた Anneの街。
風に吹かれ散り行く桜の花びら・・・
つい先日の雪の面影をなぞるような 春の散歩道。
|
 |
やがて夜・・・ 今夜の Anneは、ちょっこし天然。
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|