|
|
|
|
|
|
 |
2018年9月
|
|
|
|
|
|
|
いつしか猛暑も和らぎ、勤め帰りの坂道を
虫の声を聞きながら歩くこの頃。
そしてバス通り、グリーンのトンネルは少し
葉の色を変え始めた。
Anneの散歩道、気付けば 9月に・・・
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
2018-9-30 (Sunday)
遅いじゃん?
今日もシャム子ちゃんが待っている?
そんな気がしてAnneの朝散歩は住宅街の坂道へ・・・
やはり待っていてくれたシャム子ちゃん。
遅いじゃん! そんな顔つきです。 (笑) |
 |
おはよう!
雨が降りそうだから居ないかと思ったよ・・・
|
 |
Anneのリードに、じゃれる シャム子ちゃん。 |
 |
Anneが行こうとすると、リードを銜えて放しません。
ごめんね シャムちゃん、また来るね・・・ |
 |
散歩から帰ると、今日もシャム子ちゃん待ってた?
とか、お茶の時間でも、猫の話になるとシャム子ちゃん
の会話が多い我が家です。
でも一人だけ テーブルの六花亭 バターサンドに
釘付けの子がいますが・・・ (笑) |
 |
|
|
|
|
2018-9-29 (Saturday)
モクのお誕生日
毎年、風に揺れる白い萩の花が咲く頃
シーリハム・モクのお誕生日がやってくる・・・
|
 |
天然、おとぼけキャラだった彼・・・
モクの母犬はどんなお母さんだったのだろう・・・?
|
 |
今日、9月29日はシーリハム・モクが生まれた日。
もし彼が元気でいたら今日は 12才のお誕生日・・・
モク! 思い出 いっぱいありがとう。 |
 |
|
|
|
|
2018-9-24 (Monday)
スヤスヤ
昨日トリミングに行って来た Anne。
トリミングから帰り、ちょっと涼しい風に吹かれ
スヤスヤの彼女・・・ (9/23 昨日の写真) |
 |
そして今朝・・・
窓の外を見上げると はっきりしない空の色。
朝食はコーヒーとクランベリーのパン、フルーツ類で
済ませ、早めに公園へ。
|
 |
時折、細かな雨粒が風に運ばれてくるレンガ道は
Anneと二人きり・・・
途中、にっこう生活館の焼き物をショーウインドーから
眺めながら 朝の散歩から戻った私達。
|
 |
|
|
|
|
2018-9-9 (Sunday)
おともだち
お天気で良かったね Anne。
ごはん食べたら、お散歩に行こうね! |
 |
昨日は用事があり、ゆっくりと朝食が出来なかったので
今朝の朝食は少しゆったり・・・
こんな時 Anneは良い子で待っているので助かります。 |

|
さて並木道を歩いて、シャム猫のシャム子ちゃんに
逢いに行きました。
勝手な想像ですが、シャム子ちゃんは Anneが通るのを
楽しみにしているような気がします。 |
 |
シャム子ちゃんとバイバイしようとすると・・・
まだ遊びたそうなシャム子ちゃん、両手で
Anneのリードをつかみます! (笑) |
 |
さて、ここから シーリハムテリアおとぼけ日記!
先日の北海道大地震、我が家でも心配していた
札幌のシーリハムテリア 花子ちゃんから無事の
連絡を頂き安心しました。 (右は当日の花子ちゃん)
でも驚いた花子ちゃん、すごい勢いでダッシュして
リビングへ逃げたそうです・・・
|
 |
そして、翌々日の花子ちゃん、車の中で・・・
ビックリしたと思うけれど元気そうで安心しました。
連絡ありがとう、花子ちゃん 可愛いね!
N様、早く落ち着くよう、お祈りしております。
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|