|
|
|
|
|
|
 |
2019年12月
|
|
|
|
|
|
|
小さくても暖かな部屋でクリスマスグッズに
囲まれて過ごす幸せな時間。
ささやかだけれど静かな日々を楽しめる・・・
2019年もいつしか 12月に・・・
|
 |
|
|
|
|
|
|
2019-12-31 (Tuesday)
終着駅
2019年も終着駅・・・
東京は穏やかな大晦日になりました。
いつもの公園、レンガ歩道。
シーリハム・モクの面影をなぞるように歩み始めた
白シュナ Anneも、2020年には もう 5才になる・・・
本当に早いものです。 |
 |
そんな今朝、冬のユリに出逢いました! |
 |
そして今年最後の課題になっていた道路側の
サッシの大掃除は 、滑り込みセーフ!
サッシごと 外して窓ガラスを丸洗い・・・ ピッカピカ!
|
 |
そんな訳で、かまって貰えない Anneは退屈そう・・・ |
 |
でも、大晦日の夜に備え、お昼寝は十分に! (笑) |
 |
お蔭で年越しそばを頂く時も、こんな顔!
|
 |
今年一年、ありがとうございました。
2020年も宜しくお願い致します。 Anne! |
 |
|
|
|
|
2019-12-30 (Monday)
お留守番
2019年、終着駅が見えて来た朝は雨が残っていた。
そんな訳で、Anneを車に乗せ、通路上に小さな
屋根があるスーパーの駐車場へ散歩に行きました。
小雨なら濡れる心配も少なく、運動になります。(笑)
散歩を終え手足を洗った退屈そうな Anneにポリ袋
を丸め、インスタントおもちゃにすると、大喜び!
流石にカミサン・・・ 良く分かっているようです。
(丸めたポリ袋は、解くだけで気が済んでしまうので
Anneは決してたべません。) |
 |
やがて、雨があがり・・・
Anneにお留守番を頼んで、近所のパスタ屋さんへ
行きました。
|
 |
ピザとパスタ、そしてステーキ! |
 |
食後は、ジェラートとケーキの三種盛・・・
それからホットミルクティー!
美味しかったです。 |
 |
我が家のことですから、Anneのお土産にと思い、
ほんの少し、ステーキと ピザのプレーンを
持ち帰りました・・・
Anne曰く、美味しかったなぁ〜
一緒に行きたかったなぁ・・・・
ごめんね、Anne! |
 |
|
|
|
|
2019-12-28 (Saturday)
Snoopy・・・
ベッドの中からでも青空を
予感させる週末の朝でした!
布団を干しを済ませ、午後から
グランベリーパークへ家族で
行って来ました!
スヌーピー ミュージアムの屋上
には、Snoopyが いっぱい! |
 |
|
|
|
スヌーピーミュージアム前の広場・・・
大喜びで走る Anne! |
 |
通りかかった人が Anneを いっぱい
可愛がってくれて、嬉しかった青空の下・・・ |
 |
モンベル グランベリーパーク店の人工池。
ここでは、カヤック体験も出来る!
今日は、水面に反射する青空が素敵です。 |
 |
この後、ペットパラダイスのお店へ!
いつもなら、見るだけ・・・ (結果的に、いつも買う 笑)
でも今日は本気買いの我が家。
1月3日で 5才になるAnneに、お誕生日プレゼント。
そんな訳で大好きなレインコート?と
ベッドを買いました!
|
 |
グランベリーパークには、ワンコ専用のトイレと
手足の洗い場が 1Fの3箇所に設置されています。
到着してから 2時間ほど経ったので試しにAnneを
トイレに連れて行きました。
|
 |
お洒落なレンガタイルのトイレは、水で流せますし、
もし足先が汚れても隣に別設置された専用の
洗い場で綺麗に出来るので安心!
さらに、愛犬ウンチボックスも設置してありました。 |
 |
すっきりした Anneを連れて・・・(笑)
スヌーピー ミュージアム向かいにある、
ひつじのショーンビレッジ ショップ&カフェの
テラス席でお茶を楽しんだ我が家。
ワンコには、お水のサービスも標準装備! |
 |
テーブルの上から、クリームやチキンの美味しい
香りが流れますが、じっと良い子・・・
やっぱり 100点あげたいです。
|
 |
私達の食事が済んでから、美味しかった物を
少しと ワンコ専用おやつをあげて、駐車場へ!
楽しかったね、また皆で来ようね!
そんな風に Anneと約束した私達の12月28日・・・
|
 |
|
|
|
|
2019-12-24 (Tuesday)
Christmas Eve
通勤帰り、駅前キャンパスの
イルミネーションが水面に映り
綺麗だった!
2019年も残り僅か、夜道の風は
冷たいが、もう少しで我が家です。
今夜はワインとチョコで・・・
ミニ・クリスマス!
|
 |
|
|
|
|
2019-12-22 (Sunday)
もうすぐクリスマス
今日は寒い一日でした。
朝の散歩も40分ほどで帰宅!
何となく気忙しく、クリスマスの準備も・・・?
Anne! もうちょっとしたら遊ぼうね。
お構いなく・・・ ここで寛いでますから。
でも、お蔭で年賀状は案(Anne)がまとまりました。(笑) |
 |
|
|
|
|
2019-12-21 (Saturday)
年賀状
パパ、年賀状の準備は大丈夫・・・?
でも私のお散歩は、いっぱい行ってね!
|
 |
|
|
|
|
2019-12-15 (Sunday)
いつも一緒
公園近くのパン屋さんの前。
向かい風に吹かれ、小さくなっているAnneの目が
ちょっと可愛い休日の朝。 |
 |
パン屋さんのメニューもクリスマス! |
 |
でもツリーと星は、アッと言う間にお腹の中へ・・・ (笑) |
 |
美味しそうだったな・・・ |
 |
いいなぁ 人間って・・・ |
 |
良い子にしてるのに、何で貰えないんだろう・・・? |
 |
本当に もう無いの・・・? |
 |
ゴメンね、チョコレートは身体に悪いんだよ!
そうか皆、私のことを考えてくれているんだね。 |
 |
ねえ、Anne・・・
一月になったら、もう 5才になるんだよ。
何だか月日が経つのが早過ぎるね・・・
もっと、もっと、ゆっくり・・・
いつも一緒だよ、Anne! 約束だよ Anne。
|
 |
|
|
|
|
2019-12-4 (Wednesday)
トトロの夜
未来方面行きのバス通り・・・
ここはクリスマス前のバス停
次は冬休み中 とか・・・
このお宅、遊び心いっぱいで素敵ですネ!
今、薄暮・・・ いつものバス通りで。 |
 |
こちらは、我が家の相棒たち・・・
スノーウィーの目、まんまる!
Anne・・・寝てます! |
 |
|
|
|
|
2019-12-1 (Sunday)
オレゴンモミ
白シュナAnneの朝散歩で公園近くの花屋さんに
オレゴンモミの枝を買いに行きました。
お店に入ると・・・ あれ? 見当たりません・・・
お店の方に、あの〜
オレゴンモミの枝はありませんか?
店主曰く、わ〜っ もう無いです・・・
こんな物しか残ってません・・・
そう言いながら、はぎれの一枝を探し出して、 本当に これで良いのですか??
お店の方が心配していましたが、全部で \400円!
商談成立です。(ヤッター)
|
 |
オレゴンモミは小さな、はぎれ状態でしたが、
お店の隅にあった 大きなマツボックリを 2個
見つけ、組み合わせることに・・・
|
 |
ガーデンテーブルで並べてみると、
思った以上に いい感じ!
パパ、イメージ描けたみたいだね・・・
|
 |
私を見るAnneが・・・
良かったねパパ! そう言いたげな顔でした。 |
 |
そして、この後 公園前のコーヒースタンドへ。
朝のご挨拶・・・
オーナーさんに、めいっぱい可愛がってもらい
Anneは大喜び!
|
 |
もみくしゃにされ、30秒ほどで落ち着いた Anne。
このあと、今度は入って来たお客さんにも
いっぱい可愛がってもらった白シュナAnne。 |
 |
こうして、お早うの挨拶を終え 我が家へと・・・ |
 |
部屋にもどり、テーブルに並べます。
描いていたイメージで小さなオレゴンモミの枝に
カミサンのセンスと一緒にデコレーション!
やがて 外は黄昏時・・・
素敵に仕上がり、玄関ドアに飾りました! |
 |
さて、楽しかった日曜日も 終わろうとしています。
明日から平日、また忙しい日々。
先週末から寒さも厳しくなって来た東京・・・
ネクタイ、マフラー、iPhone、SHUREのイヤフォン
明日の支度も終わりました。
Anneは一緒には連れて行けません。 (笑)
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|