|
|
|
|
|
|
 |
2019年4月
|
|
|
|
|
|
|
4月・・・今年もまた咲きました!
ついこの間まで枝の先は硬く閉ざされ、
北風の中ではこんな可愛い花を思い
浮かべることが出来なかった・・・
改めて自然の力に驚かされる。
日々 仕事に追われているうち、春の
訪れを桜の花が教えてくれた。
|
 |
|
|
|
|
|
|
2019-4-30 (Tuesday)
我が家の平成生まれ
今日で平成も終わりです。
我が家の平成生まれたち・・・
シーリハム・テリアのモク、平成18年9月29日生まれ。
平成27年2月11日に天国に行ってしまった。
バッチャーマーキング、おとぼけ天然ワンコでした。
今でも、Anneの中で私達の側に居てくれている・・・
そんな気がする この頃です。
|
 |
そして ミニチュア・シュナウザーのAnne。
平成27年1月3日生まれ。
今では、このホームページの主人公!
白シュナ、超平和主義。 |
 |
日々、私達の心を癒してくれる。
最近では何だかシーリハム・モクに何処と無く
似てきた趣が・・・ |
 |
そして、もう一人の平成生まれ。
生年月日なんか公表したら・・・
息の根を止められます! (怖) |
 |
|
|
|
|
2019-4-29 (Monday)
レンガ道で
連休三日目・・・
お散歩で出会ったワンコ。
イングリッシュ・コッカー・スパニエルのデイジー君
(1才3カ月 ♂)
無邪気で平和主義の おっとり君でした。
可愛いね!これからも宜しくね。 |
 |
さて、レンガ道も 10連休状態・・・
そこで、Anneに急遽 そのまま! (待て)
置いてけぼりの Anne・・・
|
 |
おいで Anne!
耳をぴょこぴょこ させながら走り始めた。 |
 |
わき目もふらず、一直線に駆け寄ってくる Anne!
とても良い子です。 |
 |
ご褒美に 持ってきたジャーキーをあげました。
曇り空でしたが静かな ガーデンテーブルで、
のんびりと過ごした私達・・・
|
 |
|
|
|
|
|
2019-4-28 (Sunday)
表参道で お散歩
連休二日目・・・
カミサンと娘は都内の某ホテルへお泊りなので
Anneと私は表参道へ出かけました。
東京の連休は道路が空くので、こんな日は都内に
限ります。
そんな訳でルート246、我が家から一時間ちょっとで
CHANEL 表参道の前に路駐出来ました。 (ラッキー!)
原宿周辺は駐車代金も高いのですが、路駐Pなら
60分 300円です!
Anne・・・ワーイ! 木陰に路駐、やったネ!
|
 |
さすがに原宿周辺・・・走る車が違います!
甲高いエンジン音、そして年配の方が握るハンドル、
格好いいっ! |
 |
それも一台、二台ではありません・・・
こちらも 超甲高いエンジン音!
|
 |
さて、CHANEL 表参道の脇を入ると、タンタンの冒険の
スノーウィ グッズがいっぱいのお店
TINTIN SHOP TOKYOがあります。 |
 |
店内は可愛いスノーウィの小物がいろいろ・・・ |
 |
Anneは、ここへ来るのは二回目です。
ちょうど入ってきたお客様が Anneを見て、
わーっ! スノーウィだっ! 可愛い〜!!
Anneが調子づく場面に・・・ |
 |
でも本当に可愛がって下さり、とても嬉しかったです。
|
 |
ついつい、お財布のひもが緩み・・・・
可愛らしいペンケースセット、Pass Case、Card Caseを
買ってしまった私です。 (笑) |
 |
こうして楽しい散歩が終わり、渋谷交差点を右折!
ルート246を西へ、我が家に向かいました。
Anneは帰り道、助手席の車専用カドラーでスヤスヤ
でした。
(写真は渋谷交差点の赤信号でパチリ!)
|
 |
|
|
|
|
2019-4-27 (Saturday)
静かな朝
雨あがり、緑が グラデーションを描き始めた公園は
人影も無く、静かな連休の朝を迎えている。
白シュナ Anneを連れた散歩道で、時折り霧雨を
感じたり、薄日に照らされたりしながら一時間ほど
過ごしてみた・・・
|
 |
いつものシャンプーを済ませ、やれやれと思って
いたら、Anneが引っ張り遊びの催促にきた! |
 |
住宅街は生活音も無くほんとうに静かな午後・・・
彼女は今、自分のケージで幸せ時間を過ごしてる。 |
 |
|
|
|
|
2019-4-21 (Sunday)
スローな時間が流れる
公園近くにあるパン屋さんと お花屋さん。
街路樹が描き出す木陰が気持ち良く感じるほど
気温が上がってきた休日の朝。
Anneを連れて、いつもの散歩です。 |
 |
スミレも今日は少し暑いくらいでしょうか? |
 |
桜が散り、ハナミズキが咲き始めた街角。
公園のユリノキも若葉が萌え始めた!
Anneもお散歩を満喫しているようで、見ている
私も、のんびり時間を分けてもらっている・・・ |
 |
陽が落ちても部屋の気温は24℃近い・・・
寒がりな Anneは、こんな時でもカーペットを
放れない。 |
 |
モクと同じように日々をスローに過ごしているように
感じる Anne、側にいると思わず良い子だね・・・
そう言いながら、つい触ってしまう。
退屈も好きみたい? (大笑)
そんな彼女のお蔭で今日一日、スローに過ごせた。
明日から また満員電車が始まる。 (笑)
|
 |
しっかりね、パパ!
それから お土産もね・・・ (えっ〜!) |
 |
|
|
|
|
2019-4-20 (Saturday)
土曜日の朝
Anneと一緒に目覚めた土曜日の朝。
朝食を終え、いつもの散歩は暖かな陽差しが
野の花に降りそそぐ青空の下を一時間ほど・・・
色々なワンコやニャンコに会いましたが
いつも通り、吠えませんでした。
そんな今日ですが、お散歩のあと Anneに
お留守番を頼まないといけません。
|
 |
そして、良い子でお留守番をしてくれた Anne。
ちょっぴりですがお土産のおやつに大喜び!
それから、ささやかですが一緒に遊んであげました。
Anne!おんぶも してあげようね。
|
 |
|
|
|
|
2019-4-14 (Sunday)
休日の朝
薄日の中に咲く、野の花が静けさを醸し出す
そんな休日の朝でした。 |
 |
我が家の朝食、ふわふわ玉子はいま、
フライパンからピーターラビットのお皿へ・・・! |
 |
家族そろって、いっただきま〜す! |
 |
あとから、主人公のAnneも そろいました・・・ (笑) |
 |
散歩道の桜も その多くが風に舞い、歩道に
積もり始めたそれは雪の面影をなぞるかのようでした。 |
 |
やがて住宅街の街路樹はハナミズキの季節へ!
あたらしい休日が、また楽しみだね・・・ Anne。 |
 |
|
|
|
|
2019-4-13 (Saturday)
トリミング
今日は都合で、いつもと違うSHOPでトリミング!
お散歩で時々立ち寄る横浜のDOGPLEXで
Anneのトリミングをお願いしました。
|
 |
昔、シーリハムのモクが 2回ほどお世話になった
ことがありますが Anneは初めて!
そんな訳で 初めてのトリマーさんに抱っこされ、
ちょっこし不安そうな、もじゃもじゃ姿のAnne・・・
|
 |
やがて 3時間近い時が経ち公園のチューリップに
午後の陽差しが包むころ、スマホに連絡が・・・
急いで Anneを迎えに行きました。 |
 |
こうして我が家に戻った彼女。
スッキリ可愛くなったぁ〜! 良かったね Anne。
|
 |
|
|
|
|
2019-4-7 (Sunday)
ポッカポカ
歩道に落ちた桜の花を、そっと手のひらに拾い集め
お昼近い部屋に持ち帰った。
気温は少しずつ上がり、ちょっこし暑いくらいの一日に
なった日曜日。 |
 |
たまには、まじめな表情の Anneを撮ってみた。
少しはミニチュア・シュナウザーらしいかな?
|
 |
そして、暖かな陽差しで咲き始めた我が家のスミレ。 |
 |
こちらは、ほんわか まんまる!
静かに優しい風を待っている。 |
 |
午後からは、いつもの Anneに・・・
|
 |
この寝姿、おとぼけ天然シーリハム・モクを思い出す。
|
 |
|
|
|
|
2019-4-6 (Saturday)
春が来た
暖かな陽差しに包まれた土曜日の朝。
今日はカミサンが病院に行くので Anneの散歩は
近所を一回り。
寒がり Anneもポッカポカで嬉しそうだ!
|
 |
バス通りは、すっかり桜のトンネルになっている。
それでも来週にはピンクの花びらが風に運ばれ
近所はハナミズキが咲き始める・・・ |
 |
散歩から戻り、口の周りがすっかり、カールの
おじさんみたいに なってしまった彼女。 (笑)
これから シャンプーです! |
 |
シーリハム・Abbyちゃん
最近、連絡が無いので K様忙しいのかな・・・?
そう思っていた シーリハムのAbbyちゃん。
そんな矢先、先月 K様から頂いたメールはあまりに
ショックで可哀想で我が家みんなで涙しました・・・
以前頂いた元気でボールを追いかけまわして遊ぶ
写真からは、彼女が天国に行ってしまったなんて、
とても信じられませんでした。
|
 |
可愛くて、こんなに美人さんだった Abbyちゃん・・・
モクを亡くした私達、K様のお気持ちが良く分かり、
言葉になりません。
今、懐かしい曲 夜空のトランペットを小さな音で
聞きながら Macのキーボードを打っている。
せめて天国でモクと仲良く遊んでいてくれたらと
思うこの頃です。
Abbyちゃん! 優しいご家族に包まれて、きっと
幸せだったね、そんな笑顔同封の写真だね・・・
|
 |
シーリハム・花子ちゃん
そして、こちらは札幌 N様宅の花子ちゃん。
早いもので、この4月で 3才になるんだね。
花子ちゃんの街は、先日も雪が降ったとか?
TVのニュースを聞き、ちょっこし驚きました。
でも、春はそこまで!
元気いっぱい、走ってね 花子ちゃん。
インスタも楽しみです。
|
 |
それにしてもシーリハムテリアは可愛いなぁ〜・・・
超、可愛いなぁ!
いけない、こんな事を書くと我が家の白シュナ
Anneちゃんに叱られる! (NHK)
ボーっと生きてんじゃねーよ! (怖)
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|