|
|
|
|
|
|
 |
2019年8月
|
|
|
|
|
|
|
先日、姉達が旅行
してきたスウェーデン
のフィヨルド・・・
暑さ知らずのAnneで
さえ参っている高湿
猛暑の東京からみる
と、羨ましい限りだ。
|
 |
|
|
|
|
|
|
2019-8-25 (Sunday)
Anneと歩いた90分
昨日のお散歩は都合で20分だったので、
今朝は90分の大サービス!
いくらか暑かったけれど、カラッとした天気でした。
日陰を選んだ坂道コースでしたが・・・
それなりに汗だく・・・
そんな訳でリュックと保冷パックの白くまくん?は
日干しです。 (笑)
|
 |
いっぽうの Anneは35℃のお湯で鼻先から
シッポの先まで丸洗い。
気持ち良いのか、疲れが出たのか?
最後まで良い子でした。
でも今日は特に楽しい事もなく、考えてみれば
可哀想。
散歩だけでも、いっぱい出来て良かったです・・・ |
 |
|
|
|
|
2019-8-24 (Saturday)
Anne・・・
今朝の散歩は、時間都合で20分・・・
こちらのドングリも ちょっと急ぎ足?
猛暑だった東京、でも季節は確かに巡っているようだ。 |
 |
今日は ちょっと過ごしやすい!
エアコンを止めて、二人でリビング。
優しいね・・・Anne。
|
 |
|
|
|
|
2019-8-18 (Sunday)
コッティちゃん
先日、埼玉県にお住まいの K様から嬉しい
メールを頂きました。
K様は 2012年7月に初めて おとぼけ日記に
ご連絡頂いたシーリハム・Abbyちゃん(♀)の
飼い主様でしたが、昨年、最愛のAbbyちゃんを亡くし、
その後どうされているかな・・・
季節が巡るたび、気になっていた我が家でした。
そして・・・
なんと 3代目のワンコを御家族に迎えられたそうです!
それもシーリハムテリア(♀)の里親として。
でも、今日はこれだけでは無いんです!
(ほとんど、ジャパネット たかたのCM風です。 笑)
実は天国に行った Abbyちゃんの母犬がRANちゃん。
このRANちゃんの3回目の子がAbbyちゃん でしたが
5回目の子が、写真のコッティちゃんなんです!
つまり コッティちゃんはAbbyちゃんの二つ下の妹
なんです。
|
 |
里親としてコッティちゃんを迎えに行った時
遠い場所にも関わらず、母犬のRANちゃんや
コッティちゃんが2回目に産んだ子供、にぎ君も
引き渡しに立ち会って下さり、さらに東北に
住んでいる、それぞれから生まれたシーリ達も
集まってくれたそうです。
|
 |
このようにして、里親としてコッティちゃんを
迎えられた K様。
これから里親としての緊張感もありますが
コッティちゃんが産んだ子供の飼い主さんや
全国のシーリハム仲間も喜んで下さり、とても
嬉しいそうです。 |
 |
左が幼犬の頃、コッティちゃん。
右は母犬のRANちゃん。
おとぼけ日記で何回かご紹介させて頂いた
可愛い Abbyちゃんの母犬でもあり、横浜で元気に
暮らしているそうです!
きっと Abbyちゃんやモクも天国で喜んでいると
思います。
(貴重な写真はお店の方から頂いたそうです。) |
 |
|
|
|
|
2019-8-17 (Saturday)
コーヒースタンド
早くから30℃を超えている、土曜日。
公園で20分ほど散歩を・・・
そんな予定でした! |
 |
ねぇ〜 パパさん・・・
今朝は木陰でも暑いし、あそこなら涼しいよ! |
 |
賢い Anneの意見は尊重しないと!
きょうは素直な私です。 (笑)
そんな訳で、目の前のコーヒースタンド
PADDLE & BREW COFFEEへ 自然に足が・・・
でも、それ以上に Anneが、ハァハァ言いながら
リードを持った私を無理に引っ張ります!
Anne曰く・・ え〜っ? |
 |
こんな時の Dog Friendly! 嬉しいです! |
 |
このテーブルの向こうに可愛がってくれる
マスターが絶対いる・・・? |
 |
やっぱり ね〜っ!
早速、テーブルの隙間から Anneの写真を
撮って頂きました!
こうして家に帰る時間がすっかり・・・!
そんな、朝散歩の私達でした。
|
 |
|
|
|
|
2019-8-13 (Tuesday)
真夏の通り雨
雨を見計らって、大急ぎで Anneの散歩に出かけ
ましたが途中で雨が降り始めた・・・
ブルーベリーをiPhoneのメモリに収め
降りだした雨に追いたてられて、急いで部屋へ
戻ると、音をたてながら大粒の雨が落ちてきました。
今朝の散歩は、たったの20分!
|
 |
散歩が少しで可哀想だったAnneと、おもちゃで
遊んでいるうち、急に青空に変わった。
でもこの後、またまた真夏の通り雨・・・
|
 |
やがて雨が止み、強い陽差しがセミの鳴き声を
連れて再びやって来た。
そんなアプローチから、玄関ドアーを開けると
スノーウィと目線が合って何だか可愛い・・・
ようこそ我が家へ!
|
 |
|
|
|
|
2019-8-12 (Monday)
Anneと二人・・・3日目
先週の土曜日からカミサンと娘は
都内の某ホテルへ夏休み旅行でしたが
今日の午後には帰ってくる・・・
少し早めに起きて Anneの散歩を済ませ、
部屋を掃除していたら知らないうちに降った
にわか雨で、せっかく干した洗濯物が!
でも、昭和時代の歌手 植木等の歌を
思い出してしまった。
(そのうち何とか な〜るだ〜ろう♪♪)
そんな訳で、ちょっと一休み。
Carl Zeiss Flektogonで真夏のコップに寄ってみた・・・
|
 |
昨日、TINTIN SHOP TOKYOで見つけた
スノーウィ・・・
30% OFFが決め手になり、小さな部屋にやって来た! |
 |
Anne曰く
スノーウィ、私より大きい感じ。 狭いし! |
 |
ねぇ〜 パパ、私もバーゲン?
ちゃう、ちゃう、ちがう 違うよ Anne! |
 |
そして夕方。
帰宅した娘達にギュッと抱っこされる Anne。
わ〜い! 嬉しいなぁ〜
でも、ちょっと暑苦しいかも・・・ (笑) |
 |
お土産の ローストビーフまで口にした Anne・・・
こうして、パパと二人きりの冒険も終わりました。
|
 |
|
|
|
|
2019-8-11 (Sunday)
TINTIN SHOP TOKYO
朝散歩で見かけた可愛い花。
この時間は、昨日よりは過ごしやすい・・・? |
 |
ねー シャム子ちゃん、今日パパのお供で
この後、表参道まで行くんだ・・・
えっ! 暑そうだから気をつけたほうがいいよ・・・
Anneちゃんも 大変だね。
|
 |
そんな訳で我が家から Lapinに乗って
一時間ちょっとで表参道の道路パーキングに
到着です。
南青山のYOKU MOKU付近から表参道に
かけては街路樹があるので木陰になって
いますが・・・ |
 |
ちょっと裏道に入ると、強い陽差し・・・
カンカン照り!
ビルの入口の涼しい場所で、お水を飲んで
ひと休み。 |
 |
そして Anneは、大好きな おんぶです。 (笑) |
 |
こうして TINTIN SHOP TOKYOに着きました!
ドアを開けると、Anneを見つけた店員さんが・・・
わー 見てみて!
数人の優しいスタッフさんに囲まれて
クルックル回りながら身体中で嬉しさを
伝える Anneが印象的でした。 |
 |
そんな訳で、スタッフの方々から本当に
可愛がってもらった Anne。
|
 |
涼しい店内には可愛いスノーウィ をはじめ
可愛いグッズがいっぱい!
店内は夏のバーゲンセール30〜40% OFFが
並びます。 |
 |
帰りの車内、助手席にセットした
ドライブカドラーで、スノーウィと一緒に
すやすやの Anne。 |
 |
暑かったけれど散歩をしながら、楽しい時間が
過ごせました。
渋谷交差点、ルート246への右折信号待ちで・・・ |
 |
|
|
|
|
2019-8-10 (Saturday)
パパと二人だけ・・・
カミサンと娘は都内の某ホテルへ夏休み旅行?
全国的に人々が移動するそんな時期は都内!
この意見は私も大賛成!
そんな訳で駅まで二人を見送りにホームの横へ・・・
|
 |
散歩から戻っても二人がいないので何となく
つまらなそうな Anne!
先日、LAWSON 夏のスヌーピーフェアで
スタンプを集め、景品でもらったスヌーピー
クッションを枕元へ置いても反応がイマイチ。
(早く帰って来ないかな・・・)
気のせいかAnneの顔が暗いのでスヌーピーの頭と
Anneの明るい身体が一体になって、何となく
全体がスヌーピーに見える? (笑) |
 |
|
|
|
|
2019-8-6 (Tuesday)
甘えん坊 Anne.
今朝も暑い中、公園へ散歩に行った Anne。 |
 |
午後から定番席、キッチンへの曲がり角で寛いでいる。
|
 |
そして夕方、ねぇ〜 抱っこ・・・ |
 |
大好きなカミサンと冷蔵庫の前で・・・
Anneは本当に甘えん坊です。 |
 |
|
T |
|
|
2019-8-5 (Monday)
ウェンディちゃん
先週、神奈川県にお住まいの K様から
マイクロバブル温浴中の可愛いウェンディちゃんの
写真を送って頂きました!
(シーリハムテリア 15才 ♀)
本当に気持ち良さそう・・・
うっとり、ほんわか、ウェンディちゃん!
|
 |
そして、こちらはトリミング後の写真。
いつも可愛いネ、ウェンディちゃん!!
毎日猛暑が続くけれど 身体気をつけてね。
私は今朝の散歩中、ちょっとバテ気味だったよ!
白シュナ Anneより・・・
|
 |
今日も朝から本当に暑い一日でした。
お昼寝から目覚めても、ぐーたらな Anne・・・
|
 |
|
|
|
|
2019-8-4 (Sunday)
いつも一緒!
昨日の土曜日に トリミングに行ってきた Anne。
2時間半ほどで迎えに行くと、トリマーさんに抱っこされ
可愛くなって嬉しそうに出てきた。
とっても良い子でしたよ。
そう聞かされた私、何だか嬉しかった・・・
Anne! 良かったね。
|
 |
可愛い金魚のバンダナが首に巻かれていました。
昔・・・モクが七夕の頃、トリミングをお願いした時に
頂いたのを思い出しました。 |
 |
駅前の商店街は、ちょうどお祭り!
金魚すくい・・・ 粋なバンダナでした。 |
 |
さて、そして今日の日曜日・・・
耳が 超後ろになって見えません! (笑い) |
 |
そうなんです、叱られています!
|
 |
娘にも叱られ、私の顔を見ながら・・・
パパ! ねぇ〜 助けて、 |
 |
でも、叱られたあとは・・・
家族みんなから 代わり番こに、ぎゅっと抱きしめられ
優しくしてもらいます。 |
 |
こんな時の Anneの表情、家族みんな大好きです。
Anne! 何があったって、どんな時だって、
いつも一緒だよ・・・ 大好きだよ。 |
 |
こうして百回叱られたり、誉められたり、
もみくしゃにされたり しながら、もう 4才半・・・
そんな Anneのブログを今夜もUPしている。 23:50 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|