|
|
|
|
|
|
 |
2020年12月
|
|
|
|
|
|
|
ここ数日、朝晩の冷え込みが平年並みに
厳しくなって来た。
街並みも クリスマスの雰囲気に包まれ始め
今年も終着駅が見えてきたこの頃。
2020年の暦も最後のページ 12月に・・・
|
1.jpg) |
|
|
|
|
|
|
2020-12-31 (Thursday)
終着駅
2020年、終着駅・・・
東京の大晦日は雲ひとつ無い煌く朝でした・・・
思えば 2015年2月にシーリハム・モクを失い、
悲しみで穴が空いた私達の心を優しく繕ってくれた
白シュナ Anneも、2021年には 6才になる。
時がもっと、ゆっくり めぐってくれたら良いのに・・・ |
 |
今朝、レンガ道の Anne! |
 |
芝生の Anne! |
 |
家への曲がり角の Anne! |
 |
ウッドデッキの Anne! |
 |
キッチンの Anne! |
 |
そして、2021年が見えてきた今、この時間・・・
今年も一年間、私達家族に忘れていた大切な
何かを、いつも足下で気付かせてくれた Anne。
いつも、どんな時も、優しいね・・・ Anne!
|
 |
|
|
|
|
2020-12-26 (Saturday)
たまプラーザ
先日、定期健診で たまプラーザに行ってきました。
天気も良かったので Anneも連れて・・・
Anneは何処・・・?
時計の下で良い子です。 (笑) |
 |
ちょっこし 噴水広場で時間待ち! |
 |
しばらくして、可愛いトイプードルの女の子に
出逢いました。
人が大好きな、モアちゃん (♀)
穏やかでとても優しい子でした。 |
 |
さて今日、12月26日
ちょっこし用事があり、Anneの午後散歩は・・・
家族で またまた、たまプラーザ!
|
 |
コーヒーとパンで、軽いお昼です。 |
 |
そこで、出逢った マルプーの可愛いワンコ。
名前はノアちゃん (♂)
聞けば、まだ 8ヶ月。
とても人懐こくて、ピョンピョン。
この写真、まんま・・・! 可愛かったです。 |
 |
ウェンディちゃん
そして、先日、シーリハム・モクのお友達だった
ウェンディちゃんからメールを頂きました。
2019年12月26日に天国に旅立ってしまった
とっても可愛かった シーリハムの女の子・・・
今日は、そんなウェンディちゃんの命日です。
虹の橋の向こうで、モクを見つけて一緒にいて
くれたら嬉しいです・・・
|
.jpg) |
|
|
|
|
2020-12-20 (Sunday)
Nikon F
先日、ひょんなことで我が家にやって来た
1960年頃の日本光学の一眼レフカメラ Nikon F.
いろいろと問題があり全分解!
この写真は、ほんの一部にすぎません・・・ |
 |
数日前、何とか甦り ASA400ネガフィルムを装填し
Anneの散歩に連れ出し、テスト撮影です。
|
 |
敢えて逆光で記念の一枚目。
F11 シャッター速度 1/500 Anneは足下で・・・・ |
 |
そして 2枚目・・・
Anne! そこで待っててね! |
 |
そんな感じで我が家から50mのベンチまで戻って
17枚目。 |
 |
23枚目は 2Fの部屋で スノーウィと・・・ |
 |
デコボコ、キズだらけの Nikon F
ショルダーベルトをとめるフックのアンカー穴が
凄く減っている。
肩に掛けられたそれは、めちゃくちゃハードに
使われていた証!
60年近い歳月で、どんな世界でレンズに集められた
光をフィルムに記録してきたんだろうか・・・?
カメラだって夢をみる。
Fに聴いてみたいなぁ・・・
|
 |
パパさん、苦労の甲斐があったね。
うん、取り敢えず 一段階はクリアしたかな。 (笑) |
 |
|
|
|
|
2020-12-13 (Sunday)
お早うございます。
ここ数日の北風で集まった落ち葉たち。
今朝は風も無く、少し暖かいので一時間ほど
近所を歩いてみた。
行き交う見知らぬ方々から、お早うございます!
と、挨拶された穏やかな朝・・・
コロナ禍の中、清々しい気持ちになれた一日の
始まりでした。 |
_1890.jpg) |
|
|
|
|
2020-12-6 (Sunday)
Lapinで散歩
Anneを車に乗せて朝散歩。
青空がきれいと思っていると急に曇ったり・・・
休日の朝なのでバス通りもガラガラ。
|
.jpg) |
北風が吹く公園も ガラガラ・・・ 寒いです! |
 |
公園沿いのレンガ道は時々人が通りますが
ワンコ連れは、私達だけ。
まさに今、風の通り道 (笑) |
 |
家に戻って、Anneを丸洗い。
頭から、じゃぶじゃぶですが、結構 良い子です。
いつか、トリマーさんに Anneはトリミング中、
どうですか?と伺ったとき、良い子過ぎるほど
良い子ですよ!
そう言われたことがありました・・・
|
.jpg) |
さて、先日からウッドデッキのペンキ塗りを
している我が家。
今回は柵だけ真っ白にしてデッキ部分は
デッキ専用の防腐能力のあるクリヤ仕上げ
にして木目を活かす予定です。
|
 |
|
|
|
|
2020-12-5 (Saturday)
Andy Candy
以前、日本を離れた時にシーリハム・モクを預かって
頂いたショップ、お散歩代行とペット、ホテルの
Andy Candyさんのホームページが新しくなりました。
ドッグランも有り、ワンちゃんが安心して過ごせる
環境でアットホームな雰囲気も!
淋しがり屋のAnneを預かって頂くような時は是非
また、お願いしようと思っています。
|
.jpg)
|
ちょっと風が冷たい、朝の散歩道。
Anneの耳も風に吹かれてパタパタ。
|
.jpg) |
近所の日曜日だけ営業している焼き菓子と
天然酵母パンのお店。
ウインドーの飾りつけは、スヤスヤサンタ! (笑) |
1.jpg) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|