|
|
|
|
|
|
 |
2020年4月
|
|
|
|
|
|
|
ウィルスの感染が
世界的規模で懸念
されている日々。
それでも通りの桜は
確かな自然の移ろいを感じさせる。
暦は 4月に・・・
|
 |
|
|
|
|
|
|
2020-4-29 (Wednesday)
昭和の日
今日もまた、広い歩道に人影は少ない。
時々ランニングをする方が Anneに声を
かけてくれます。 |
 |
心配事が多いこの頃・・・
それでも青い空と新緑は心を癒してくれる。
公園の人出はいつもより多い感じなので
少し離れたガーデンテーブルで一休み。 |
 |
でも、公園を出ると八百屋さんにも人影は少ない。
それでも降りそそぐ光だけは、いっぱい!
太陽の光はとても気持ちよい。
コロナウイルスも紫外線には弱いとか・・・
|
 |
Anneの散歩以外は、家で過ごすので・・・
引張りっ子遊び、etc。
嬉しそうなAnne。 そんな今日、昭和の日 |
 |
|
|
|
|
2020-4-26 (Sunday)
公園散歩
昨日に続き空が青い。
今朝は公園が空いているのでAnneの朝散歩は
いつもの公園!
|
 |
広い公園はAnneと二人だけ?
そんな感じがするほど人影が少ない朝・・・
|
 |
Anne! おいで!
|
 |
ガーデンテーブルも、ところどころ空いている。 |
 |
ここは公園の中心部から少し離れた場所・・・
小鳥の声が聞こえるだけで生活音は無い。
|
 |
こうして一時間近く公園で過ごし家に戻る途中、
テナント募集していた一角に新しく八百屋さんが・・・
Anneに引かれるまま、お店の前に行くと
最前列に、何とマスクが八百屋さんにありました!!
|
 |
家に帰り、Anneについて行ったらマスクが買えた
ことを家族に話すと・・・
Anne、いきなり金星ゲットです。 (笑) |
 |
|
|
|
|
2020-4-25 (Saturday)
Stay at home 2
静かに家で過ごす、週末がやって来た。
今日も外に出たのは Anneの朝散歩と通院!
そして食料品の買出しです。
いつもは人が少ない公園も最近は人が多いので、
Anneの朝散歩は住宅街のバス通り!
|
 |
思った通り、人が居ません・・・
30分ほど歩いて、出会った人は散歩中の方で
たしか 3〜4人? |
 |
こうして、公園の角を曲がり、前のお宅の方から
声を掛けられたAnne!
素敵な窓に映る白いハナミズキの下で写真を
撮らせて頂きました。 |
 |
そして我が家に入り、静かに家で過ごす週末。
公園からは子供達の可愛い声が!
録っておいた深夜のFM放送 Jet streamを
聞きながら食事の支度・・・
|
 |
こんな時、Anneの足下・・・ さて顔は? |
 |
こんな感じの 今日のAnne!
|
 |
|
|
|
|
2020-4-19 (Sunday)
レンガ道
昨日の雨で洗われた空がとても綺麗な朝でした。
公園のレンガ道は今、煌く光に包まれている。
白シュナ Anneも のんびり・・・ |
 |
そして、タンポポも・・・ |
 |
ロイ君
そんな中、シェルティのロイ君 (3才♂) に出逢いました。
我が家でも以前、シェルティと暮らしていた事や
シーリハムテリアのモクの事を話したり・・・
とても穏やかなロイ君、可愛い子を連れた素敵な
ご夫婦と嬉しそうに散歩している姿が印象的でした。
|
 |
天国のヨー君、モク!
通りの桜も、すっかり緑になったよ・・・
Anneもお兄ちゃん達と同じで、優しいよ!
ロイ君との出逢いから、優しかった二匹を
想いながら家に戻りました。
|
 |
こうして玄関に入った Anne。 |
 |
シャンプーも終え、スヤスヤ・・・ 午後のAnne。 |
 |
|
|
|
|
2020-4-18 (Saturday)
まなざし
今日は午後まで凄い雨と風の週末でした。
朝の散歩は無理なので、3時近くに20分ほど
ミニ散歩へ連れて行きました。
私達がテーブルで食事をしていると
美味しそうだなぁ・・・ そんな 眼差しのAnne。
|
 |
|
|
|
|
2020-4-12 (Sunday)
Stay at home
基本的に家で過ごす・・・
今日、外に出たのは Anneの朝散歩だけでした。 |
 |
肌寒いこともあり、住宅街の人影も少なく40分ほどで
家に戻りました。 |
 |
Anneと 一日、一緒に部屋で過ごす・・・
そんな訳で、おやつも鼻乗せ待てです。 |
 |
この頃、なかなか上手になったAnne。
でも、この時は失敗! (笑)
|
 |
その後は、1980年12月に配布されたフィルムカメラ
PENTAX LXのカタログと一緒に写真を撮らされたり
パパの お付き合いも大変な白シュナAnneです! |
 |
最近、フィルムで撮る写真はPENTAX LX 1980年製。
一緒に愛用のZEISSもその頃のレンズなんです。
時間に追われない時、このレンズで Anneの日々を
捉えている・・・ |
 |
|
|
|
|
2020-4-11 (Saturday)
血液検査
近所の動物病院で Anneの健康状態とフィラリア検査
を兼ね、血液検査と混合ワクチン接種しに行きました。
フィラリア感染はクリア!
血液検査は後日、結果待ちです。
検査に備え、昨夜から食事制限していたAnne。
今朝の食事は無し!
でも不思議なくらい、食べ物を欲しがりませんでした。
昨夜からのAnneの様子からして、動物の感が
働いたようで、諦めきった顔が何だか可哀想でした。
写真は血液採取中のAnne・・・
診察台の上で怖がっていましたが、多めの血液採取
にも頑張りました。
|
 |
新型ウィルスで自宅待機が要請されている東京!
急いで我が家に戻り Anneに御飯をあげ、いっぱい
褒めてあげました!! |
 |
|
|
|
|
2020-4-5 (Sunday)
トリミング
昨日の朝は春の陽差しがいっぱい!
お昼からトリミングを予約していた Anne。
|
 |
通りの桜もポッカポカ。 |
 |
それでも風が吹くたびに散る花びら・・・
土曜日の朝散歩はこれでお終い、この後
トリミングが待ってます。 |
 |
お昼に始まったトリミング。
二時間ほどで迎えに行き、トリミング直後のAnneを
車の中で パチリ! |
 |
こちらは玄関のスノーウィ。
お帰り、Anneちゃん!
|
 |
そんな訳で、スッキリ可愛いAnneになりました。 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|