|
|
|
|
|
|
 |
2021年7月
|
|
|
|
|
|
|
デザイナー紗耶さんが描いたシーリハム
お友達カレンダーも
6月から7月へ!
7月も笑顔に包まれ、我が家に幸せを
運んでくれる・・・
|

|
|
|
|
|
|
|
2021-7-25 (Sunday)
グランベリーパーク
車の点検に行った今日、待ち時間の間に
ちょっこしグランベリーパークへ行ってみました。
我が家から車で15分ほどなのですが、しばらく
行ってなかったので、ちょっぴり新鮮・・・ |
 |
緊急事態宣言中、更に午前中ということもあり、
人出は少なめ。
|
 |
そして猛暑の続く日々の通路には、
ミストシャワーも噴射され涼しさアップ! |
 |
せっかく来たので、ちょっと mont・bell へ!
店内には魅力的なアウトドア用品が色々・・・
|
 |
こちらのシューズ、MTBのフラットペダルや
山道でのハイキング用としても使えるとか。 |
 |
あっ、忘れてた! ブログ主人公の Anne。
私独り、予定外のグランベリーパークでしたので
Anneはお留守番でした。
そんな訳で、アカシアの花が散り始めた公園へ。
おんぶで一緒に風に吹かれてきた静かな夕暮れでした。
|
 |
|
|
|
|
2021-7-24 (Saturday)
東京オリンピック
公園が暑いので最近は緑のトンネルで朝散歩を
していましたが、久方ぶりに公園です!
ほとんど人がいません・・・ |
 |
木陰のベンチも二人きり・・・
でも周囲はセミの大合唱! |
 |
Anneは、木陰の散歩道で一休み。 |
 |
シフォンケーキ屋さんのテラスでも、お腹をペッタリ
タイルに付けて気持ち良さそうな Anne。
(マンゴーとメロン味のケーキをゲット) |
 |
毎朝、散歩を終えると手足、耳掃除、歯磨きを
良い子で済ますAnneです。
さて、お風呂と言えば、家族が独りの時 Anneを
残してお風呂に入ると寂しがりのAnneは必ず
洗面所でバスルームのドアーにピッタリ付いて
家族が出て来る迄 じっと待っています。
|
 |
そして・・・
夕方 17:00に予約してあったトリミング。
お店から突然電話が入り、お昼 12:00にキャンセル
が出ましたが・・・
そんな訳で急遽、お昼にトリミングに行ってきました! |
 |
|
|
|
|
2021-7-22 (Thursday)
続く猛暑
朝から暑い一日でした。
40分ほど歩きましたが、Anneが暑そうなので
早めに帰り、部屋でゴロゴロしながら過ごした
連休初日でした・・・ |
 |
|
|
|
|
2021-7-18 (Sunday)
梅雨明け
先日までの雨降りから 突然のようにやって来た、
そんな梅雨明けでした。
|
 |
大学沿いのバス通りも青空に包まれ、
木漏れ陽の歩道を朝散歩・・・
|
 |
緑の歩道で、すれちがった秋田犬。
おっとりした 優しいnanaちゃんでした。 (30Kg!)
|
 |
やっぱり青空散歩は気持ちいい!
|
 |
そんな訳で、笑顔のAnne。 (No.1) |
 |
そして ベンチで笑顔のAnne。 (No.2) |
 |
Anneと 一時間ほど歩き、キラッキラの公園を曲がり
玄関ドアーを開けた 日曜日の朝でした。 |
 |
|
|
|
|
2021-7-11 (Sunday)
静かな朝散歩
雨降りが続く日々・・・
それでも今朝は少し雲がうすい?
部屋を出て Anneと一緒に大学沿いのバス通り。
|
 |
ここは週末だけオープンする小さなお店。
天然酵母を使った、手作りパン屋さんです!
今朝は入口ステップのアジサイが素敵でした・・・ |
 |
いつもの午後、小さなベッドで のんびり Anne。
子犬の頃、初めて買ってあげた Anne専用の
ベッドです。
それまでは、何からなにまで、モクが使っていた
大きな物ばかりでした。
小柄なAnneが落ち着くようにと思い小さなベッドを
探しました。
スーパーで見つけた安物でしたが主人公は
気に入ってくれた、思い出のベッド・・・
|
 |
|
|
|
|
2021-7-4 (Sunday)
雨の合い間に
梅雨空が続く毎日ですが、ちょっこし空が
明るくなった今、朝散歩のチャンス!
|
 |
部屋を出て通りの歩道へ・・・
緑から時々雨しずくが私達に落ちて来る日曜日。 |
 |
Anneはハチの子 ブンブンのレインコートを着て
緑のトンネルで朝散歩! |
 |
野の花達は、雨にうたれても凛としている・・・ |
 |
午後になっても、雨は降り続く。 |
 |
三匹そろって記念写真。
想い出はモノクローム♪
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|