2024年5月








 GWも過ぎ去り、気付けば 5月も半ば!

50年ほど前、ハンドルを握り車窓からの
眺めとは様子が変わった街並み・・・
近くをクロスする R246号も、あの頃は
まだ、未舗装の砂利道が残った国道で、
青山、渋谷からの帰り道を思い出す。
当時、会社の独身寮があった関係で、
同期の友人宅へ遊びに行ったり・・・
そんな知人の多くは、転勤・結婚などで
この地を離れ全国に広がっていった。

我が家から車で数分、この街並みを歩き
ながら、あの頃を思い出した。




2024-5-15 (Wednesday)

お友達

お天気が回復した夕方のパパんぽ。
薄日だった午前中でしたが、午後からは
陽差しが戻りました。

生き物が大好きな二人の女の子。

抱えた虫かごの中には捕まえたヤモリが
入っていました。
嬉しそうに取り出し Anneの鼻先へ近づけて
見せてくれる大サービス! (笑)








Anneもヤモリも へっちゃらでした!
二人の子供達に、いっぱい可愛がってもらい
幸せなAnneでした。





良かったね、Anne!








2024-5-13 (Monday)

静かな午後


外は未明からの雨が降り続く静かな午後。

5月の我が家は何かと忙しく、GWも関係なく
気忙しい日々でした。
そんな我が家ですが、今日の雨は少しだけ
スローなひとときを連れて来てくれた・・・










でも、ご安心ください主人公の私、 Anneさんは、
自分時間を大切に過ごしております。

勿論、その他の関係者も皆元気でおります! (笑)



これ以上、人間は何を望むのでしょうかね?・・・
By  Anne。