| *ここに紹介するのは、あくまでも、私の自己流で製作したものです。おもちゃとして、絶対的な強度を保証できるものではありません。 また、カッターやはさみを使いますので、危険を伴います。また、ボンドや、釦、針金なども使用し、飲み込んだりケガをする恐れもあります。万が一、製作過程や、製作後にケガや、事故をされたとしても、私は一切の責任は持てませんのでご了承下さい。 |
||
用意するもの
|
||
| 1 | 牛乳パックをよく洗って開きます。(洗った水は植物の水やりに使えば、肥料にもなります)
|
![]() |
| 2 | 開いた牛乳パックを右の様に切り離し、赤線の所に鉛筆で強く線を引き、定規を当てて外側に折ります。(鉛筆で、強く線を引くと、そこから、きれいに折れます。)
|
![]() |
| 3 | 車体のすそに絞り込みのある車両を作る場合は、側版になる
い と は
に、断面の丸い鉛筆等で、カーブをつけます。
|
![]() |
| 4 | 同様に別の開いた牛乳パックから、屋根を切り出し、接着します。
|
![]() |
| 5 | 前面を作ります。
|
![]() |
| 6 | 前面の切り込みを織り込んで、整形します。
|
![]() |
| →次のページへ続く | ||
1999.8.13 NEW
copyright (c) 三重電池鉄道