7月30日(日) 1部2部ごちゃまぜ。 ◆相方をけなし合うトーク多し。
剛「相方はいっつも寝てる」とのことで、大体迎えの車でも寝てる、新幹線でも寝てる、楽屋でも寝てる、ステージでも寝てる(笑)。剛「話すヒマあらへん。今日もここで喋るまで全然喋ってへんからね」と。客が「えー!?」ちゅうと、光一さん、「ありえへん(笑)」と小さく一笑に付しました。この「ありえへん」はですね、「全然喋んないなんてありえない」って意味ね。でも光一さん、別にそういうコンビも多いと思いますよ〜。
◆一応統計のご報告。
抱擁1=香港ライブでは客がステージに上がって来たということで、剛「こう後ろ見たらね」、ファンががばーって抱き付いてきたということです。勿論ファン役は光一さんが頼まれもしないのに熱演してました。
手つなぎ1=剛「ドラマでは広末を『大丈夫だから』って手を引いたりして海に入っていくんですけど、実際は逆でした」とのこと。ここでも広末役は光一さんが担当してくれまして。ノーマル手つなぎを結構長い間されてました。意味もなくそのグリップ部分を15倍双眼鏡で注視したオレ…。
チークダンス1=剛「♪ララ、サ〜マァ〜スノ〜」と突然歌い出す(ほんと機嫌良さげ)。そして何故か光一さんの腰に手を回してゆらゆらしてました。手つなぎからの流れだったかな。
おっぱいタッチ1=MC中、光一「なんでやねーん!」とベタなツッコミを剛に入れます。に対して剛。「なんでそんなにベタやねん。しかもおっぱい付近にやで」。←自分でおっぱいゆーてダメ(笑)。
◆恋心2題。
光一「ビジョンに剛しか写ってへん」とゴネる。そこで剛が「いやいや、オレが見てるときはいっつもオマエ写ってんで。で、オレはそんなオマエを見ながらこう、歌ってるわけですよ。恋心を抱きながら歌ってるわけです」。それから広末と剛のキス話のところでだったか、客席から「キスしてみてー!」の声が飛びます。光一さん「誰が?」とわかってる癖にきく。イケズですね(笑)。客は勿論「こーちゃんと!」とアンサー。そこで剛「それはね、そんなことして相方がボクに恋心を抱いちゃったら、コンビとしてマズイでしょ?だからダメです」と。かぶせて光一さん、「それはありうるな。やめとこ」ですって。
◆トイレネタはジャニーズ的大丈夫?←大丈夫(^_^;)
「2部の開演5分おしたでしょ?」と光一さん。「あれは、剛君のトイレ待ちだったんです」。剛「いや、オレは『5分おしで開演』ってきいたからトイレに行ったんや」と言い返します。むしろコン前は光一さんのほうが多いとのこと、「『大』とか…」。したら光一さんは「『大』って何?トイレって何?」と一応ボケます。で、トイレの話へ。光一さんがここの会場のトイレに入ろうとしたら、個室が広すぎてトイレットペーパーに届かなくてどうしようかと思ったそう。
◆社長に怒られる。
キンキは「大仁田ブーム」のよう(笑)。しかも戦ってる時以外のね。で、大仁田が試合前こうしたとか試合後ああ言ったとか延々楽しそうに喋ってたんですが。「こんなんじゃジャニさんに怒られるよね」とゆーことになり、二人で社長のマネをし合います。光一「『いや〜、昨日のカミセン最高だったよ』(この会場で前日にカミコンがありました)」、剛「『いや、岡田はすごいね!』」、光一「『なんだいユー達、2部のMCサイアクだよ』」、剛「『ほんとユー達は大仁田だとかプロレスだとか好きなことばかりやって…大仁田って誰だよ?』」。そうか…こんな会話してるんですね。最後は「もう後で言われる前に謝っとこ!」って二人で社長に謝ってました(笑)。
◆広末と剛。
ドラマのダイビングのシーンはほんと辛かったそうで。撮影のある日は剛は朝からブルーだったそう。光一さん「4m潜るっていっても実際やるとかなりの深さですからね」なんてフォローも入れつつ、「でもオレだったら絶対怖ない」とキッパリ(笑)。剛は撮影の様子を事細かに伝えます。漁船にも8時間ぐらい乗ってたりしたそうで。船酔いでめっちゃヘコんでると、後ろで広末は「お弁当ありますか?」なんてゆーてたそう。で食べ終わったら今度はグースカ寝てたり。海に入る時も「先に行ってます」ってザッパーン。なんか広末ってガーンとした人なんですねえ。海の中での話。海底は海流が強いので剛は岩につかまってじーっとしてもういっぱいいっぱいだったそうなんですが。一方広末はというと、貝持ってきて「剛くん、貝」と見せる。剛は「ああ、貝やな」(だけ)、今度は魚の群れがいて、指差したりして「剛くん、魚」と。剛は「ああ、魚やな」(だけ)。で、上がってきたら剛のポケットに貝が入ってる。全然気付かなかったけど、これも広末がやったんだそうです。剛「そんなヤツや」とのこと。なんかこのやりとり面白かったです。広末が「剛くんは(共演して)すごい楽」って言ってたのがちょっとわかったような気がしました。たぶん剛が自分のことにいっぱいいっぱいなんで、あまり気を遣わなくてよかったからではないでしょうか(^_^;)。
◆それこそありえへん。
あまりにちょいとしたことカミすぎな光一さんに、剛「裏でダメ出しや!」と。なんかダメ出しキンキで流行ってるみたいです(笑)。それに対し光一さん、「ここでは『剛』なんて呼んでるけど、楽屋では『剛くん』って呼んでるからね。またぶたれるわ」ですって。まるでのび太とジャイアンのように「剛君やめてよ〜、やめてよ〜」「コラ!」と遊んでました。
◆小ネタ。
太一くんは去年「To
Heart」やってるとき、「時枝ユウジ、ファイト、時枝ユウジ、愛はパワーだよ」ってそれだけ3分ぐらい留守電に入れてきたそう(笑)。☆「Summer
Snow」の主題歌ですが、盛り上がって盛り上がったとこで流れてくる突然の「夏の王様」はアリなんか?とキンキさんも疑問に思ったそう。客もほとんど思ってる(笑)。「やっぱり皆そう思てたんや…」と確認してました。伊藤P的には「今までのドラマは曲でも気持ちが下降しっぱなしだから、今回はエンディングで切り替えというか、「よっしゃ明日がんばろ」的なlものにしたかったそうです。☆剛「(2年前にもコンで来た)山形のことよく覚えてるよ。帰りケンシロウに電話したのとかすごい覚えてる」。…一昨年はまだケンちゃんいなかったような気がする(^_^;)。それは多分去年の仙台とごっちゃになってんのね。
|