![]() |
コン-レポ-かく-しゅ 【コンレポ各種】 | ![]() |
![]() |
(1) 忘れたくないという強迫観念にかられて書くもの。
(2) 記憶だのみのMC記述は限りなく創作に近い。 (3) 複数会場に参加したものは日付にリンクが貼ってあります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
X'mas with KinKi Kids gift selection 2020 配信:'20/12/24
「KinKi Kids初の配信ライブ。クリスマス・イヴに花咲いた奇跡。」
ThanKs 2 YOU KinKi Kids Concert Tour 2019-2020 大阪:'19/12/31-'20/01/01
「言葉にならないほどのありがとうを込めて。“オレたち、KinKi Kids!”」
ENDRECHERI TSHIYOSHI DOMOTO 東京:'19/06/05
「横アリを経てのホールツアー初日。『NARALIAN』リリース前だヨ!大半新曲!」
ENDRECHERI TSHIYOSHI DOMOTO 仙台:'18/07/14
「エンド“RE”ケリー、再始動。featuring. キャリーバッグ。」
KinKi Kids Party!〜ありがとう20年〜 横浜:'17/07/15-16
「部屋とタキシードと花火。きっと忘れない夜。」
We are KinKi Kids Live Tour 2016 Tsuyoshi & Koichi 宮城:
'16/10/08
10/09 北海道:
10/22 10/23
福岡:
11/01
11/02
「ひとつを生きる、ふたりの物語。」
堂本剛 平安神宮公演 京都:'16/08/26
「降りしきる雨の中で。おわらせたくない、音楽がある。」
TU FUNK ALL STARS CON!CER-TU 六本木:'16/02/27
「ギロッポンで、チャンネーもキTUネも御本尊も踊る、大ファンク・ショウ。」
KOICHI DOMOTO LIVE TOUR 2015 "Spiral" 横浜:'15/08/01
「He said, "愛してる。別れ際はきっと切ない。君と離れるのはいつも辛い。"」
堂本剛 FUNK詩謡夏私乱2014 名古屋:'14/09/01-02
「FUNKが苦手な方には大変迷惑な内容となっております。ごめんなさいね。」
KinKi Kids Concert 2013-2014「L」 東京:'13/12/31-'14/01/01
「叶う日と、叶わない日とがあって、今日は叶ってる日なわけ。」
第二十四回 堂本剛独演会 「小喜利の私」 大阪:'13/10/31
(Sorry!レポなし)
テレ朝ドリームフェス 代々木:'13/09/21
(Sorry!レポなし)
堂本剛 平安神宮公演 京都:'13/09/14
「赤いSinger。“生きているよ”をぼくらはうたう。」
"Endless SHOCK" 梅田芸術劇場:'13/09/07
「博多に続き大阪にもSHOCK上陸!ウエクサオーナーからビバリオーナーへ。」
2013 神宮外苑花火大会 東京:'13/08/17
(Sorry!レポなし)
KinKi Kids Concert Thank you for 15 years 2012-2013 東京:'12/12/30-'13/01/01
「祝15周年に新アルバム間に合わず。20mの櫓の上で歌うのはべ、別に罰ゲームとかじゃないんだからねっ。」
KOICHI DOMOTO "GRAVITY" 大阪:'12/12/15
(Sorry!レポなし)
第二十四回 堂本剛独演会 「小喜利の私」 〜東北三小喜利〜 仙台:'12/10/19 盛岡:'12/10/21
(Sorry!レポなし)
堂本剛 平安神宮公演 京都:'12/09/15
(Sorry!レポなし)
堂本剛 shamanippon〜ラカチノトヒ〜 奈良:'12/06/08, 07/25
「奈良・西大寺に舞いおりたshipでの41公演。土の匂い、雨の匂い、風の匂い。」
"Endless SHOCK" 博多座:'12/01/21 帝国劇場:'12/04/22
「遂にSHOCKが九州上陸!年間139公演ってどういうこと?!」
King・KinKi Kids 2011-2012 東京:'11/12/31-'12/01/01
「キンキ王、ドームの中に飛行船を飛ばす。ハピバ帽は横ちょかぶりマストで!」
堂本剛 LIVE 2011 「十人十色 〜水声〜」 奈良:'11/10/22
「みんな、安らかにおやすみ。月夜の水声。」
堂本剛 LIVE 2011 「十人十色」 会津:'11/09/16 仙台:'11/09/17
「ぼくらから、君に会いに行くよ。そう、街の片隅で。」
堂本剛 平安神宮公演 2011 「平安結祈 heianyuki」 奈良:'11/09/02-04
(Sorry!レポなし)
堂本剛 LIVE 2011 「十人十色」 奈良:'11/06/05
「最初から青空だったら、虹は見れなかった。そう、街の片隅で。」
"Endless SHOCK" 帝国劇場:'11/03/04
「帝国劇場100周年記念公演。3.11は800回公演ながら中止に。」
KinKi Kids 2010-2011 〜君も堂本FAMILY〜 北海道:'10/12/18 東京:'10/12/31-'11/01/01 大阪:'11/01/08-10
「Family〜ひとつになること。2人で作り上げること。みんなで歌うこと。」
KANSAI SUPER SHOW 「七人の侍」 有明コロシアム:'10/11/20
「総額1億円の衣装が水びたし!これっきりのスペクタクル・ショー」
KOICHI DOMOTO CONCERT TOUR 2010 “BPM” 仙台:'10/10/23-24
(Sorry!レポなし)
ENDLICHERI☆ENDLICHERI LIVE 2010 “CHERI E” 大阪:'10/08/28-29
「ねえ、神様。きいてる?これは君に捧げる音楽でもあるってことを。」
堂本剛 薬師寺LIVE 2010 奈良:'10/07/10
(Sorry!レポなし)
楽天世界遺産劇場 第13回 飛鳥・石舞台 堂本剛 奈良:'10/05/14
「寒さに凍えた。空に手を掲げた。古の神々が見守った。」
"Endless SHOCK" 帝国劇場:'10/02/27・07/24
「空前絶後の年間100公演!初めて迎える夏。」
KinKi Kids concert tour J 東京:'09/12/31-'10/01/01
大阪:'10/01/09-11
「スワンソングが聞える場所。三十路のKinKi Kids、始動。」
ENDLICHERI☆ENDLICHERI LIVE 2009 “CHERI 4 U” 神戸:'09/08/15-16 仙台:10/03 新潟:11/07 広島:11/28-29
「ENDLICHERI☆ENDLICHERI、大復活祭!」
KOICHI DOMOTO CONCERT TOUR 2009 -Best Performance and Music- 横浜:'09/09/12-13
「3年ぶりのソロツアー。しかしこれは序章にすぎない。のだ。」
堂本剛 薬師寺LIVE 2009 奈良:'09/07/11
「奈良の空の下、すべてが“堂本剛”に還元された夜。」
剛紫 美我空 ~my beautiful sky TOUR 仙台:'09/05/9-10 名古屋:06/24-25
「“たかが1人の男”が紡ぐ、モノクロームの心象風景と音楽。1hour-session付き。」
"Endless SHOCK" 帝国劇場:'09/02/14・03/07
「植草オーナーが加入。慈愛に満ちた新たな“SHOCK”。」
キンキキッズ緊急全国ツアー KinKi you コンサート。<第2弾> 大阪:'09/01/01
「8年ぶりの全国ツアー、遂にファイナル。楽しい2008年を、ありがとうございました。」
CountDown Concert 2008-2009 in KinKi 大阪:'08/12/31-'09/01/01
「祝、初カウントダウン。祝、三十路。赤い薔薇の花言葉は、“あなたを愛します”。」
キンキキッズ緊急全国ツアー KinKi you コンサート。<第1弾> 東京:'08/07/21-22 長野:08/02-03 仙台:'08/20-21 新潟:09/27-28 広島:10/21-22
「8年ぶりの全国アリーナツアー。2人だから、できること。2人にしか、できないこと。」
ENDLICHERI☆ENDLICHERI presents 244 ENDLI-x LIVE TOUR '08 "I
AND 愛" 横浜:'08/03/29-30 仙台:05/08-11
「" 愛 " はどこにある? " I " はここにある!244 ENDLI-x の大冒険、始まる。」
We are Φn' 39!! and U? 東京:'07/12/30-'08/01/01
「4時間にわたる真冬の夜の夢。10年目の東京ドーム、メディアキスの伝説。」
10th Anniversary in TOKYO DOME 東京:'07/07/22
「言葉にできないこの気持ち。…伝わってる?」
ENDLICHERI☆ENDLICHERI Funky Party 2007 "Sparkling Love" 仙台:'07/02/27-03/03
「流通団地の一角が紫に染まった1週間。濃密な空間、衝撃のスパンコール短パン。」
"Endless SHOCK"(再々演) 帝国劇場:'07/01/08・25・26
「座長、魂のラダーフライング。不可能を可能にする81公演。」
Harmony of Winter -iD- 東京:'06/12/30-'07/01/01
「プレ10周年記念祭。“ここでは絶対に言えない”プレゼントとは一体…?」
KOICHI DOMOTO CONCERT TOUR 2006 "mirror ~The Music Mirrors
My Feeling~ " 仙台:'06/10/21-22
「“ソロデビュー記念ツアー”と言う名の修学旅行。大貧民は1日1回まで!」
ENDLICHERI☆ENDLICHERI "The Rainbow Star" 横浜:'06/05 , 06/13
「剛の、剛による、剛のための表現活動=ENDLICHERI☆ENDLICHERI。奇跡の100公演。」
"Endless SHOCK"(再演) 帝国劇場:'06/03/18
「その情熱の名前を、まだ誰も知らない。」
H TOUR - Have A Nice Day - 東京:'05/12/31-'06/01/01
「ドームに氷山!ドームに滝!氷と水の世界にようこそ。」
Domoto Bros. Band First Live お台場:'05/07/17
「念願叶っての堂本ブラザーズバンドファーストライブ。次はあるのか?!」
DOME TOUR 〜font de Anniversary.〜 東京:'04/12/31-'05/01/01
「ドームで祝う"Anniversary"。5万人で歌う"Anniversary"。」
Tsuyoshi Domoto [si:] 〜 First Line 〜 さいたま:'04/09/04-05
「大きな大きな海を渡って。堂本剛、遂にブレイクスルー。」
Koichi Domoto 1/2 LIVE TOUR 2004 仙台:'04/04/17
「ザッツエンターテイメント!史上最強の“2分の1”。」
"Shocking SHOCK" 帝国劇場:'04/02/14
「これはもはやミュージカルではない。眼前ドキュメンタリーだ。」
24/7 G TOUR 東京:'03/12/31-'04/01/01
「“戻ってくる場所は、ここです。”」
Dome Concert 〜Fun Fan Forever 永遠のBLOODS 〜 福岡:'03/06/08
「初の追加ツアー。久々の春コン。何よりも"LoveFighter "初回三部作の衝撃。」
"SHOCK is Real SHOCK" 帝国劇場:'03/02/15-16
「前半だけでゴメンナサイレポ。」
Dome Concert 〜Fun Fan Forever〜 東京:'02/12/31-'03/01/01
「"オレたち、キンキキーッズ!"という言葉が聞ける幸せをかみしめた冬。」
Tsuyoshi Domoto ROSSO E AZZURRO 横浜:'02/08/12-14
「KinKi Kidsの剛ではなく、堂本剛として立つということ。」
"SHOCK" 帝国劇場:'02/06/15
「初日に大腿部筋肉断裂。ケガをおしての公演完遂。不動の座長。」
"SHOCK" 帝国劇場:'02/01/19
「幽霊も悪魔も、白鯨も登場。座長の独り立ち、76公演。」
2001-2002 Dome Concert "みんな元気かい?" 東京:'01/12/30-'02/01/01
「シングル連続1位記録がギネスに認定。ケーキと数の子で祝おう。」
風雲再起2001台北演唱會 video:'01/09/05
「ボルテージMAX!こんな剛はもう見れない?悔しくてビデオレポ。」
Film Concert 2001 Summer 横浜:'01/08/30
「初のフィルムコン。ラストの横アリにKinKi見参。研修を抜け出した夏。」
Dohmoto Dome de Daininki Concert 2000-2001 東京:'00/12/30-'01/01/01
「ドーモト、ドームデ、ダイニンキ(笑)。元旦はMC最長記録を更新。」
MILLENNIUM "SHOCK" 帝国劇場:'00/11/11
「ヒガシにアキラにコウイチにツバサ。四天王が空を飛ぶ。」
Selection Stadium Tour "King of Summer 2000" 山形:'00/07/30-31 横浜:'00/09/15-16
「台風直撃。嵐のハマスタ、稲妻を呼ぶ"Falling"。そして9・16は伝説になった。」
Winter Dome Concert 1999-2000 大阪:'99/12/25 東京:'99/12/31-'00/01/01
「ライブにテレビに、KinKiが多忙を極めた年越し。タクローさんと祝うミレニアム。」
1999 Summer Concert in Sendai 仙台:'99/07/21
「まったりMC、東北の夏。そして剛のドラマキス解禁の夏。」
MASK '99 日生劇場:'99/01/24
「"これが、僕の『MASK』です"。舞台に懸ける男の物語はここから始まった。」
1998-1999 3days Panic! at Tokyo Dome 東京:'98/12/31-'99/01/01
「初の東京ドーム公演。手をつないで花道を駆け抜けた2人。」
1998 Summer Concert in Yamagata 山形:'98/08/13-14
「浴衣の剛さんがあーんなことやこーんなことに!助けてギャバン!」