やった〜、今年の仕事終わり〜!もう今日は午後になったらずーっと頭ん中を『Rocketman』がエンドレスで流れておりました(笑)。早くもコンサモードです。早々と机を片付けて「もうすることないよん」をアピールし、スバヤク帰って参りました。嬉しくて何故か飲めない酒まで飲んでるでオイ(笑)。かなりバカんなってます。明日は飯田橋に宿泊。歩いてドーム!もうあのカウントダウン後のすさまじい丸ノ内線の混雑には巻き込まれたくないので(^_^;)。こうして一つずつ人は学習するのね。
しかし、今日の公演見れないというのでさえかなり悔しいのに、2000年問題でもし会社がアレな時には、元旦早朝に全部放り投げて地元にUターンなんてことも考えられるんですね。それだけはカンベン!それだけは避けたい!ということで今は祈るしかない。祈ろうY2K!それからビデオの留守録もとれてるように祈る(笑)。
さてさて、それではワタシの一年の楽しみの約3分の1を(^_^;)満喫しに行って参ります。よいお年を!レポもお楽しみに。
12月29日(水) ちょいちょい雨。 |
意地で更新〜(^_^;)。年末に備えて体調(崩しがちなので)整えようと、早寝を心がけてもいるせいもありますが。3日ほど前から注釈大成に手をつけ始めたら、タイヘンなことになっております。通常の更新に手が回らない状態です。一人で仕事作って一人で忙しい忙しいゆうてるワタシ…お前は横内謙介か(笑)?にしてもこんなんで大成、UPできるんやろか。あまりにもテキトーなHPの構造自体を考えなアカンかも。
今日は会社の課内の忘年会でした。その後家に帰ってパソコンで姉の年賀状を作ってあげたという。時給1,000円ならお安い御用です。なんて身内から金をとるやつ(^_^;)。明日で仕事納め、そして大晦日からドームです。大晦日…見れんのかなあ。見たいなあ。そしてまだ新幹線のチケット取ってないしなあ(爆)。明日はかなりてんやわんやしそうであります。
◆◇大阪コン備忘録◇◆
MCの時に喋ってて突然ゲホゲホ咳き込む光一さんに、剛、「大丈夫?」と声を掛ける。その後「このへん(鼻のあたり)に何か飼ってんですか?」なんて言って、「鼻から小さい光一がたくさん『こういちっ、こういちっ』って出てくるとか」と。「ヤッターマンもわかる人少ないから」と光一さんにたしなめられてましたが。これね、最初の「大丈夫?」っていうの、すごく自然だったんですよ!それ、ツボ。それだけ(笑)。
12月26日(日) 大阪は結構寒かった。 |
ただいま。大阪から帰って参りました。ソッコーTOPイラ更新。ね、エライでしょ(笑)?ホテルで描いたもんなあ。もう興奮冷めやらぬうちにやっつけてしまおうと思いまして。なんとかUPしました。これは今回の冬コン前半で登場する真紅の上下の衣装。ここのコーナーの構成自体素晴らしかったんですけども、まずこの衣装で光一さんが登場しただけでワタシ、卒倒しそうになりました。マジ。ああっ、ただの真っ赤なスーツなのになんでこんなにもかっこいいのよう(T_T)。もうもうもう!
さっさとレポ書いてしまいたいのですが、今回大ヘマしまして内容かなりうろ覚えでございます。1回しか見てないし。折角大阪に行ったのに勿体無い…。なんとか思い出そうと頑張り中(笑)ですが、冬コンは東京ドームのほうメインでレポ上げたいと思います(^_^;)。今からあきらめムード。とにかく大阪の分は思い出し次第、ちょこちょこ書き留めることにしますです。トークとかめちゃ面白かったのに〜。ワタシが見たのは初日1回のみでしたが、ヒガシが見に来てたこともあり、2人ともなかなかのハリキリぶりでした(^_^)。
とにかく今回の構成は素晴らしい。去年の冬コンとは比べものにならないです。もち今年の夏コンとも(辛)。選曲とかはまあ言いたいことも少しあるけど、ショー要素ね。それがもう飽きさせない作りで。別にロケットなんて舞台上に作らなくてもいいからさー(笑)、この構成で全国回ってくれないかなあ。もっとキャパの小さいとこで見たい。こういう凝ったコンを。小さいとこでもできるはず!だって今回は180度ステージでしたし。そうそう、ステージの形といえば、今回はドームでありながら通常のコンサのように前方ステージからセンター及び左右に花道が伸びてるという作りだったんです。だから必然的にこの花道が異常に長くなるんですね。しかもセンター花道の前にはアリーナ席がない。ということは、花道を駆け抜けると、ほとんどバッターボックスからバックスクリーン前まで走るような感じになってしまうんですね。これは疲れる。そんなんが何往復も。しかしこの長ーい花道には理由があると思うんです。ズバリこのセットの裏テーマは「バージンロード」のハズ(爆)。だって〜、センター花道の幅ってそんなに広くないから、ここ2人横並んでちょうどくらいなんですよ。だから今回はジュニアは前方ステージに固まって踊ってて、キンキは2人だけで花道に並んでいる、って構図が多くて。ドームの真ん中にポツンといる感じもあって、なんか「2人だけ」っていう感じがすごいするんですね。こうこれは「2人だけの道」に他ならない。故にバージンロード。決定ですな。白い衣装も着てんだから式でも挙げてしまえばいいのに(笑)。
MCでツボだったのは、「合鍵よこせ!」。もちろん光一さんが剛に言った言葉です(笑)。岡田とかはよく来てるけど、光一は剛の部屋に行ったことがない、という話題になり。光一「オレも行かせろや!」、剛「いや、来ないで下さい」、で、光一「合鍵よこせ!」になるわけです。なんて横暴な(笑)。そして剛が「オレこそ部屋に行かせろや」ゆうたら光一「絶対来んな」ですって。ステキ☆←M。そして剛の口からから岡田の名前が出た時、ビジョンに大写しになった光一さんは、「ケッ!」という吹き出しが横に見えるような表情をしておりました。相変わらずコワいわ〜(笑)。
それからパンフにもツボが。剛が「相方はバラードでしっとり、みたいなイメージがあるけど、実はクレイジーロックでガンガンにやってる時の方がかっこいい。だからその後ろで『な、ウチの相方かっこええやろ?』って思いながらギター弾いたりしたい」って。言ってたんですよ。…赤面。どうよ?ここまでストレートに相方に「かっこいい(はあと)」なんて言われた気分は?光一さん?…かーッ、もう、勝手にやっておくんなまし!にしても冬のキンキさんはテレビ見ても何見てもなんてラブラブなんでしょう。昨日のラブラブでは橋の上で2人で相撲取ってましたよ(笑)。城島リーダーそっちのけで。なんかもう光一が「つよしぃー」って呼びかける声すら放送禁止なトーンだわ。
12月24日(金) 結構暖かく、雪溶けた。 |
やっと「こういち」から返事が。「今まで医者に止められてて連絡できませんでした」だって…そんな(笑)。ドクターストップ。これってこんな凝ってるゲームだったのか。知らなかったです。
今日はクリスマス・イブ。忘れてました(^_^;)。こんな日に限って仕事はいつまでたっても終わらないわ、体調は悪いわさんざんです。テレビ見たいけど明日に備えてもう寝ることにします。現在22時。教育テレビの栗原はるみも「ケイゾク 特別篇」も「Mステ」(キンキさんのとこはちょいと見ました。くっ…ヤベー。めちゃめちゃ完成度高っ!嫌が応にもコンに期待してしまう!)のビデオも見たいけど、もう寝ます。わ〜大阪だ〜!今回はコンリハどれくらい時間取れたんでしょうね。しかと見てきますです。
12月23日(木) 天皇誕生日。晴れ。 |
今話題の「美穂の旅」やってんですけど、私の分身「こういち」(ゴメン「つよし」は照れくさすぎた)からのメール途絶える…(T_T)。「ものすごくお腹が痛い!医者を呼んだ方がいいのだろうか?」なんていうメールを最後に。シンガポールにて。畜生、「心配しろ」と言わんばかりの!どうしてんだこういちよ!
こういちも心配ですけども。朝から突如思い立って過去のコンレポUPしてみました。冬コン前にやってしまおうと思いまして。でも全然進まない…。何時間やってもきりがないので買い物に出かけることに。買ったのはまず大量の雑誌。「Myojo」「Kindai」「Mannish」「JUNON」「ポポロ」「ザ・テレビジョン」「TVStation」。はあはあ。息切れがします。あと大阪コン対策として地図(基本)。全然事前準備が足らんのですけど大丈夫だろうか。土地勘ゼロのところですからねえ。あと前々から言ってた双眼鏡をやっとゲット。56,000円が9,500円。おトクおトク!…騙されてんだろうなあワタシ(^_^;)。でもよいのです。最大倍率60倍。これで「野鳥の会」方式のコンサ観賞に目覚めたりするんだろうか?
12月20日(月) 降ったりやんだり。雪。 |
そろそろ自転車出勤限界。な感じで雪ですねえ。
キンキさんの大晦日から元旦にかけての例の24時間テレビですけど、内容チェックしておりませんで、改めて見直したところ…「めちゃめちゃあいしてるッ!」って…コレ何?めちゃイケメンバーと合体…?そんなんアリっすか!? また今年の終わりになんて心臓に悪いもの見なきゃいけないんだ(T_T)。キンキとナイナイ。そうか…こないだのめちゃイケはこの布石だったのね。いや楽しみではあるんですけど(ものすごい歯切れが悪い)。
12月19日(日) 雪が積もってきました。 |
土曜は日中全て費やして「ぎゃらり」をUPしました。ヘタだけど見ていただけるとウレシイ。これからもっと上手くなりたいなあ(^_^;)。
珍しく週末レギュラー番組の定例報告が出来ますねえ。まずオーストラリア第2弾、のLOVE×2。ハイ出た、寝起き!まんまこの企画を某誌で見たことがありますよワタシは。考えることがプロのスタッフもシロートの同○女も大差なくなってきてるということか。…キンキって一体何(笑)?相変わらず剛の寝起きはカワユイですねえ。顔、ハレてるしー♪←マニア。にしてもさすがリーダー。剛の弱点知ってますねえ。「Toki-Kin」で剛に「耳舐めてイイ?」って言っただけのことはある(爆)。しかし目覚めて直後に、辺りを見回して発した「…相方は?」というナゾの言葉はどういう意味なのでしょう。とりあえず置いておく。そして光一さんの寝起きもものスゲかったのでした。「は〜?リ〜ダ〜?」なんて超寝ぼけた返しもかわいらしくはありましたが、アナタ…朝からそのハダカはダメ(T_T)。別に他のハダカはいい。でもそのハダカはダメ。←難しい。そんなにテレビの前の奥様をいたずらに興奮させてどないすんねん。なんか心臓に悪い。シノハラの「バーッカじゃな〜い!?!?」っていう気持ちが少しわかったのでした。堂本光一。わがままなボディ。
そしてゴルフ対決。なんだか妙にリアクションの大きい光一さんに笑いました。勝負事に燃えてるのかただヤケ気味なのかはわかりませんが。そしてゴルフウェアが妙にハマった剛はなんかめちゃオッサンくさかったのでした。ハイ、ゴルフウェア着用禁止条例発布ね(笑)。ツボしてはティーショット時にジャマをするという超王道の足引っ張りをしていた光一さんが、剛が打とうとした時に発した言葉。木を指差して「つよし、コアラ」。…幼稚園児ダマしてんじゃないんだから。まあそんなもんかもしれんけども(爆)。
このオーストラリアロケの時に、剛は拓郎さんに唇を奪われたというもっぱらの評判ですね(^_^;)。もう何の他感情もなく、「かわいいなあ剛、ちう」という感じであったのだろうとアリアリと想像できますが(笑)。しかしこれが光一さんであったら、拓ちゃんはもっとフクザツでしょうね。だからそっちにはいかなかったんだと思うんです!←力説。それとももう経験済みでしたっけ?←誰に確認を求めているんだオレは(^_^;)。確かまだだ。「結婚しよう!」とは言われてたけど。
12月15日(水) 日中晴れたが。夜凍る。 |
あ、「どんなモンヤ!」の本買うの忘れた…。予約してないんですけど大丈夫かなあ。昨日は9時前に寝てしまいまして。なもんで会社で「昨日ジャングルTV見た?」なんつーホノボノとした話題にもついていけず(^_^;)。やはり睡眠不足はいけませんね。後でドッときます。
こないだ中途にしてた「MORE」バナシから。今ごろやっとゲットしましたよ〜。んで「ない、ない」って探してたら、いっちばん後ろのページでやんの。なんだい。光一さん、ソロインタで語ってますが…全編智也ネタ。いいですよ。それはそれで好きですよ。光一さんの部屋でハッスルしすぎた智也さん、何故か壁にズササーってなって、次の日見たら壁にGパンの跡がついていた、なんて話は激ツボですよ(笑)。それを「住まいの洗剤」で光一さんがちゃんとお掃除、なんてオチまで含めて。←にしても何して遊んでんだこの二人(^_^;)。しかしワタシはひたすら剛ネタを拾うのでした。
嬉しかったのがですね、「今のようなキャラになっってしまったのは、一昨年の夏のせいだ」って語ってたトコ。一昨年の夏。これは特別なんですよねえ。ワタシがキンキにハマったのもこの頃です。勿論彼らはデビューということもありましたが、まあそれに関するなんやかんやで、ほんと剛が疲弊しきってたんですね。テレビで見ててもアリアリとわかる。ツヨ好きな人なら、「もうあんな剛は見たくない」みたいな気持ちが誰しもあると思うんですが。そういった意味でやはりちょっと「一昨年の夏」というのは特別だと思うんですよ。そしてやはり光一さんにとっても特別だったのかなと。ヘコみにヘコんでる剛の横で、「オレがなんとなせな」という思いを新たにした夏、というか。やはり人というのは愛する者のために強くなれるのね。なんてね(爆)。
それから「見返りは求めない」というくだりですね。奇しくもワタシ、イラストでなんかコピーがついてるの書きたいなあと思ってまして、考えたのが、光一さんには「愛を惜しむ男」と「見返りを求めない男」。剛には「愛を惜しまない男」と「見返りを求める男」というもの(笑)。2枚組にして…とか考えてたんですけど。そんなときに「見返りを求めない」なんてキャプションできたもんで。タイミングいいなあと。これ、イラも書きますが実はスクリーンセーバーにしたらどうかとかいろいろ考えが広がってます。でもスクリーンセーバーってどおやって作るんだろう(^_^;)?動きは軽いワイプぐらいでいいんですけどね。
12月13日(月) めっちゃ雪。さぶ。 |
出ましたボーナス!しかしもう既にあらかたなくなってるようなもんです(泣笑)。もち冬コン費のためにです。大阪行きのヒコーキ代にホテル代に東京行きの新幹線代にホテル代に。ああ、なんてジャニファンの道ってイバラの道なのかしら。ほんと辛いわ〜。←しらじらしい。
しかし一つだけ買おうと決めてるものはあるんですよ。それは双眼鏡。なんかね、夏コンでなくしたんですよ。フツーなくすか(^_^;)?オリエンテーリングやってんじゃないんだから。自分でもなくしたの気づいた時は笑いましたね。そんなにコンでは「双眼鏡で注視派」ではないんですが。ないとやはりサミシイということで。いいの買いたいなあ。ほんとはスカパー買おうかとも思ったんですが。ウチのパーフェクのみのチューナーもまだ買って2年たってないし…もうちょっとかわいがってあげないとな。ということでこれは見送り。つかほんとに全部なくなっちゃうし(^_^;)。
大きな買い物の予定は双眼鏡のみ(笑)、ということで、最近忙しくてなかなか行けなかったものですから、昨日は本屋行ってまとめ買いして参りました。こうしてちょこちょこと小さい買い物が積み重なってますますなくなっていくのね…。昨日は3件ハシゴして1万円強ぐらいになってしまいました。週末のレギュラーTVレビュー差し置いて、今日は買った本のレビューでも。
◎Mannnish。いや〜、二人だけのパーチーっすか。そうっすか(笑)!いや今月でいったらJUNONのお台場デートの方が秀逸ですけど。でもまあ、剛がオレンジの服来てるのって個人的に好きなのでよしとしますです。
◎TVKids。光一さんソロインタ。光一さんをして「軽快かつ洒脱」と評しますか。言い得て妙。シビれますね。ライターさんよくわかってらっしゃる。なんかこの一言で大満足なワタシです。あと「TVKidsうらぼん」で光一さんがヒナにギター教えてるショット!髪の毛後ろで二つ結いしてますね〜。めずらしショットでトクした気分。そしてヒナのギターに伸ばした腕のラインがまた相変わらずウツクシイ。←腕フェチぶりを発揮。なんでも「ピカイチ」に出てる関ジュ3人と焼肉行ったそうで…後輩は苦手そうだけどやはり働く男ですねえ。職場の輪を大事にするというか。「面倒見がいい」というよりそういう義務感からくるもののような気がします。こういう行動。光一さんに関しては。
◎次、Duet。アイドル3誌でこれだけ買いっぱぐれてたのでした。表紙なのに(T_T)。ファンからの質問に答えまくるというものですが。最近よく目にするのが剛の「恋人なのに友達との約束のほうを優先されるととても悲しい。そんなんだったら別れる」(オイオイ…)という発言。ここでも言ってますね。なんか…これねえ。光一さんは常々「恋人と友達では友達のほうを優先させる」というようなことを言ってるわけで。光一さんがこんなことばかり言ってるから、剛はなんだかどんどん淋しくなっちゃうんじゃないかと思うんですよ。聞いてるうちにきっと友達の方を優先されてしまう女の子の気持ちになっちゃって(笑)。だからこんなことを言うのではないかと。剛ってなんでもかんでも自分を投影してしまいそうじゃないですか。だからね。まあ、まんま光ちゃんが長ちゃんと仲良すぎなんで、本妻としてありのままのサビシサをのたまっただけというハナシもありますが(笑)。それから「相方のいいところは?」というお決まりの質問もまた投げかけてくれてますねえ。きっと何百回もきかれた質問でしょうから、おふたりともサラリとかわしてますね。「司会進行してくれるとこ」だの「優しい」だの。でもコンビで「相方のいいところ」=「優しい」っていうの、冷静に考えるとすごく変でないか?…ま、いっか。キンキだし(笑)。そういえば、いつだったかもこの質問受けてて、光一さんは「相方のいいところを言ってしまうとその相方のいいところが損なわれるから言わない」なんてことを言っていたのがワタシはものすごい印象的です。ココロのベストテン第2位ぐらいですね。基準曖昧(^_^;)。アナタのその口にしない剛のいいところ、ものすごくよくわかりますわ(T_T)。ほんと剛の傍にこんな人(=光一さん)がいてくれてよかった…って思いましたもん。
◎そしてMyojo!スバラシ剛の温泉企画。ほんとの〜んびりした感じ。いい空気の中にいる剛は破壊的にカワイイです。なにかっつーと温泉に連れ出してくれるMyojo(笑)。ありがたいですね。でも二人で温泉のほうがもっと楽しいと思うぞ!一方光一さんは海へドライブ。そして海釣り。ちょっと隙なさスギのいい男じゃないですか。お魚釣り上げて喜んでる写真なんかステキすぎます。やはり海の男。漁師!
◎やっとラスト。Kindai。いいだろうKindai!今月のトップ賞をあげようじゃないか。こんなに剛のあざといショットを見たのは久々ですわ。なんつーかいい意味で悪意を感じさせる目線で写真とってますねえ(笑)。ヨシ、その悪意にオレものったろやないけ!っていう。おくちに指は行ってるわとんがらかしてるわもう大変です。カワイサの権化。なんだいゴンゲって。
あ、MOREだけ抜けた…これは明日でも書こうかな。ちょっと思ったことがあったんでした。それから漫画もたくさん買いましたよ〜。萩尾望都「残酷な神が支配するM」、藤田貴美「SHIMAVARA@」、架月弥「チョコの歌B」、大塚英志+森美夏「北神伝綺・」。ほんとばんらばんら。
FNS歌謡さ〜い!!平日にキンキが見れるって、なんてシアワセなんでしょう(T_T)。このところ体調崩してまして、またそんなときには格別の癒しになります。しかし今日は残業で帰宅後ビデオにての観賞となりました。
しょっぱなはやはり嵐ですか〜。<いきなりビデオをサーチ見>おっ、出た出たキンキさん。「フラワー」ですね。にしても衣装ぐらい新調してもらえないものだろうか…真冬に真夏のノースリーブはなかろ(T_T)?FNS歌謡祭なんつーたら皆さんキアイ入れてお衣装しこんでくるもんよ?これもジャニーズの余裕なんでしょうか(^_^;)。ノースリーブ自体は大好きなんですけどね。光一さんのウデが堪能できるんで。にしても剛のウデも太くなりましたね…。誰か筋トレ禁止条例出してくださらないものでしょうか。でもちょいと茶色くなった髪色は大正解ですね。剛さん。こっちのほうが断然よいです。カワイイ。こないだ久々に黒髪超短髪にしてましたが、オッサン度急上昇でしたもんね(笑)。自分でもちょっとビックリしたのではないかと思うのですが(^_^;)。それで色抜いてみたのかな。んなことないか。一方光一さんはデコ出しでウレシイ限り。やっぱデコ出してナンボですよこの人。でもマユゲがほっそいっすねえ。今日。思わずブラウン管に書き足したくなりました。…こういうふうに書くといかに私が二人の見た目しかみてないかって感じなんですけど。そんなことは…あるかやっぱ(^_^;)。
で、Jフレ新曲初披露でしたが。ビックリしました。…ジャニーズ学芸会?ただみんなで歌うのかと思いきや、一人一人が楽器を持ってときました。でもなんかそのさまがどうも学芸会チック(^_^;)。ピアニカ担当がいないのが不思議なくらいであります。なんにも持たないほうがよろしいかと思うんでが…。ゴウとケンなんかタンバリンで気の毒だったぞ(笑)。曲は去年のが好きだなあ(爆)。みんなで歌うということを前提にすると、の話ですが。剛が思う存分「つよ節」きかせてる感じは今年の曲のほうがして嬉しいですけどね。きっと今年もカウントダウンで歌わなアカンと思いますので、皆さん早めに憶えましょう(笑)。にしてもこう沢山のグループが集まると、掛け値なしに「ウチの子らが一番ね!」ってほんとニヤニヤしてしまうのですが。きっと親バカってこういう気持ちなんでしょうね。
12月5日(日) 雨がひどい。 |
なかば衝動的に始めてしまいました。HP公開。今まで作ってたことは作ってたんですが、このままではいつまでたっても公開するタイミングがなくなると思いまして(^_^;)。一応プレビュー始めました。今日一日でJavaからftpからいろんな事を学んだわ…。しかしリンクが張ってある文字列の上にカーソルがきたとき色を変えるやり方は結局わからなかったのでした(^_^;)。そんなワタシはFront Page Expressを愛用する超初心者です。全然準備も足らないのですが、これから充実させられたらいいなあと思います。にしても内容的にウェブOKなんだろうか。このへんも考えなアカンですね。
そういや大阪ドームのチケット届いておりました。1階スタンドだそうで。別に席なんて関係ないザマス。取れればそれだけでいいのよう(泣)。大阪には初上陸なので楽しみです。
12月3日(金) 初めてまともに雪が降った日。 |
いいかげん不定期なのにもほどがあると思われる日記ですが(^_^;)。今日は仕事中に東京ドームのチケ獲得状況をやっと電話確認致しました。結果、敗退(号泣)。なんで50,000席もあるのにたった1席が取れないんでしょう。やはり大阪が当たったからかしら…1人に1公演か?にしてもよう(泣)。東京は30日が必然的に見れないんだから31日くらい見して欲しい…。
…となかばヤケ気味にチケットの個人売買掲示板を一回りしてみる。いや、買わないッスよ(^_^;)。流石にまだ12月31日の東京ドームは出てないですね。あんまり。すこーしだけありましたが。にしてもキンキのチケットはヒドイ価格です。最低でも3倍くらいから。10倍以上なんてのもありますね。いやはや。