■第18回おばけかぼちゃ山形県大会 2006年9月17日
今年ほど“熊”の被害が多い年はありません。
さくらんぼの時期から出没し、ぶどう、もも、ラ・フランス畑を荒らされました。そして・・・電気牧柵をやっていたのにおばけかぼちゃ畑も。。
残った中から大きいのを出品。結果は113kgで13位☆ また来年がんばります。
■第17回おばけかぼちゃ山形県大会 2005年9月18日
山形県大会が去る9月18日に行われました。37位までが100kgを超えるすばらしい大会でした。我が家の成績を報告します。「228.5kg」で第3位。1位の土田さんとは20kgの差です。このかぼちゃは東根市役所のロビーに飾っていますので、ぜひみなさん見てください。
■第16回おばけかぼちゃ山形県大会 2004年9月20日
第1位 筒井さん 260kg
第2位 奥山栄七 254.5kg
1.5kgの差で2位。最後まで結果がわからず、どきどきの大会で盛り上がりました。
■第15回おばけかぼちゃ山形県大会 2003年9月21日
山形県東根市の東郷公民館にて、第15回おばけかぼちゃコンテストが行われました。
結果は・・・247.0kgで優勝!
去年は悔しくも500gの差で涙を飲んだので、
今年こそはっ
と気合を入れて、栄七じいちゃんが頑張りました。
■第14回おばけかぼちゃ山形県大会 2002年
第1位 筒井 仁 (194.5kg) 遊佐町
第2位 奥山 栄七 (194.0kg) 東根市
第3位 土田 武彦 (172.0kg) 遊佐町
■第13回おばけかぼちゃ山形県大会 2001年
第1位 土田 武彦 (155.5kg) 遊佐町
第2位 伊藤 佐吉 (140.0kg) 新庄市
第3位 土谷 弥一 (130.0kg) 東根市
■第12回おばけかぼちゃ山形県大会 2000年
第1位 奥山 栄七 (200.0kg) 東根市 【第14回日本一どでカボチャ大会 準優勝】
第2位 土田 武彦 (160.0kg) 遊佐町
第3位 伊藤 佐吉 (149.0kg) 新庄市
■第11回おばけかぼちゃ山形県大会 1999年
第1位 奥山 栄七 (158.0kg) 東根市
第2位 奥山 明男 (155.5kg) 東根市
第3位 川部 好美 (135.0kg) 東根市
■第10回おばけかぼちゃ山形県大会 1998年
第1位 奥山 栄七 (241.5kg) 東根市
第2位 森 茂利 (159.5kg) 河北町
第3位 滝口 政和 (140.5kg) 東根市
■第9回おばけかぼちゃ山形県大会 1997年
第1位 奥山 栄七 (280.0kg) 東根市 【第11回日本一どでカボチャ大会 優勝】
第2位 岡崎 春男 (113.0kg) 東根市
第3位 吹谷 覚 (107.0kg) 東根市
■第8回おばけかぼちゃ山形県大会 1996年
第1位 奥山 栄七 (261.0kg) 東根市
第2位 奥山 明男 (220.0kg) 東根市
第3位 渡部 勝男 (152.0kg) 東根市
■第7回おばけかぼちゃ山形県大会 1995年
第1位 奥山 栄七 (184.0kg) 東根市
第2位 奥山 明男 (154.0kg) 東根市
第3位 本間 知子 (127.0kg) 新庄市
■第6回おばけかぼちゃ山形県大会 1994年
第1位 奥山 栄七 (196.5kg) 東根市
第2位 伊藤 友美 (108.0kg) 鶴岡市
第3位 伊藤 友美 (94.5kg) 鶴岡市
■第5回おばけかぼちゃ山形県大会 1993年
第1位 西塚 美喜雄 (170.0kg) 村山市
第2位 加藤 宏太 (137.5kg) 尾花沢市
第3位 伊藤 友美 (127.0kg) 鶴岡市
■第4回おばけかぼちゃ山形県大会 1992年
第1位 奥山 栄七 (135.0kg) 東根市
第2位 奥山 明男 (128.0kg) 東根市
第3位 宮沢中学校 (104.5kg) 尾花沢市
■第3回おばけかぼちゃ山形県大会 1991年
第1位 奥山 栄七 (100.0kg) 東根市
第2位 奥山 明男 (86.0kg) 東根市
第3位 滝口 シゲ子 (73.5kg) 東根市
■第2回おばけかぼちゃ山形県大会 1990年
第1位 奥山 栄七 (107.8kg) 東根市
第2位 奥山 笑子 (75.3kg) 東根市
第3位 菅野 正 (72.8kg) 東根市
■第1回おばけかぼちゃ山形県大会 1989年
第1位 太田 壮一 (50.9kg) 東根市
第2位 奥山 栄七 (43.2kg) 東根市
第3位 奥山 忠郎 (40.2kg) 東根市
|