和琴温泉 和琴温泉露天風呂

温泉名わことおんせん
和琴温泉
施設名わことおんせんろてんぶろ
和琴温泉露天風呂
所在地ほっかいどうかわかみぐんてしかがちょうくっしゃろ
北海道川上郡弟子屈町屈斜路
場所概略弟子屈市街地より国道243号線を北西に行き、和琴方面へ行く。行き止まりの町営駐車場に車を停める。そこから徒歩で屈斜路湖畔まで行く。
駐車場町営駐車場を利用できる。50台くらい停められる。無料。
営業時間24時間 年中無休
料金\0
風呂数混浴露天風呂1
脱衣所男女共用1
泉質単純温泉?
湯色緑色
問合せ先01548-2-2200(摩周温泉観光協会)
入湯日2002/9/5
感想熱い! お湯は池の湯のように藻が浮いていた。熱くて長湯はできない。
評価4

 和琴温泉 和琴温泉露天風呂は、私が「一人旅 −北海道へ−」編で34番目に行った温泉です。そして、31番目に入った温泉です。
 和琴温泉は屈斜路湖の南、和琴半島にあります。
 和琴温泉に行くには、弟子屈町の市街地より国道243号線を北上します。約3km行くと国道391号線と交差するY字路があります。そのY字路を左に行き、国道243号線に行きます。そのまま約10km行くと道道52号線と交差します。右折すると屈斜路湖畔の温泉に行くことができますが、和琴温泉に行くにはそのまま国道243号線を直進してください。
 そこから約3km行くと、和琴半島へ行く道があるので右折してください。突き当たりまで行くと和琴温泉に着くことができます。突き当たりには町営駐車場があるので、そこに駐車することができます。
 町営駐車場からは徒歩になります。徒歩といっても屈斜路湖の方に行けば、和琴温泉露天風呂はすぐに着いてしまいます。
 和琴温泉露天風呂は三日月形をした浴槽が1つある無料の混浴露天風呂です。屋外にどーん、とあるために、観光客がいっぱい寄ってくる場所です。三日月型の露天風呂のはしは屈斜路湖とつながっているのですが、水門のようなものがありました。その付近には看板があり、お湯の温度を調整するための水門だということが書いてありました。そして、素人が触ってはいけないということも書いてありました。
 開放的な浴槽のためか入浴している人はまばらでした。しかも水着を着用して入っている人のほうが多かったです。私は水着を持っていなかったので、当然裸で入ることにしました。水着で入っている人の中で裸で入る私って一体・・・、ただのバカ?という感じはあったのですが、あまり気にせずに入ることにしました。
手前右が脱衣所。
奥が露天風呂になります。
 無料の露天風呂ですが、脱衣所はちゃんとありました。浴槽の脇にちょっと離れて立派な小屋という感じで建っていました。無料の露天風呂のわりには脱衣所が立派でした。
 脱衣所は2つに分かれているのですが、男女別の区分はありませんでした。脱いでいる服が男性用のものがあるほうが男性用、なければ女性用、そんなあいまいな区分の脱衣所でした。
 脱衣所で服を脱いで浴槽に行くまではちょっと歩くことになります。ここは恥ずかしがらずに歩いてください。私はちょっとだけ?恥ずかしがって入浴しました。
 最初に入った感想は、熱い! かなり熱い!! とても長く入っていられるお湯の温度ではありませんでした。先ほど見た水門でちゃんとお湯の温度を調整したのか!?という感じの温度でした。これでは観光客どころか地元の人たちもあまり入ってこないのでは、と思いました。でも、水門を開けばぬるくなるから、地元の人が入るときはぬるくして入るのかなと思いました。
 お湯は緑色をしていました。屈斜路湖畔の温泉 池の湯と同じように藻があるためです。ただ、池の湯よりも濃い緑色でした。池の湯がエメラルドグリーンであれば、この和琴温泉露天風呂はモスグリーンという感じでした。泉質は単純泉か重曹泉という感じでした。あまりにも熱かったので、お湯の成分などがわからないまま上がってしまいました。
 かなり熱かったので、ぬるいときに入りたい、と思いました。
 このような無料の温泉施設がいつまでもあって欲しい、と思いました。

地方別一覧表へ   Go Home