「討論のある授業」の実際


月夜のみみずく』(3)

 
◇この後、NOは何才くらいで、場所はどこにいる時かの想像の話、
自分にとっての、小さいころの「なんだか、わくわくするもの」の話をさせました。
 俄然、盛り上がりました。先ほどまでの真面目な話よりも、何倍もにぎやかに
なりました。「なんだか、わくわくするもの」よりも、恐怖体験、
気味の悪い体験の方が多かったですが。

(Tさん)MとNは、すごい差があることを、今日初めて知った。こんなことは想像もしていなかった。
 ところで、Oはどういう意味があるんだろう。

(Tさん)ぼくはなぜか、幼稚園の時、カメの口が開くのが楽しかった。今はすごくくだらないことだなと思います。

(Bさん)いきなりK君が「変えてもいいですか」と言ったとき、すごくびっくりしました。いつもなら、自分の意見をつらぬきとおすのに。
  でも、小さい時の記憶はいろんなことがあって、面白かったです。

(Hさん)@〜Lまで「探し」かと思ったけど、やっぱりMとNの間で分けた方がいい。理由は、Y君に言われた「『どきどきが続いてて』とあるから、つながっていると思う」と言われたからだ。 

(Mさん)ぼくはこの勉強で頭を使った。K君に、言いにくかったけどがんばって言った。
  ぼくは、小さいころ、海に行く時わくわくして、浮き輪をして遊んでたら、浮き輪が流された。その時、とってもおこられたな〜。

(Kさん)LとMで分けると変だという理由を考えていたら、Y君が「どきどきが続いてて〜」と言ったとき、そうだな〜と納得しました。
  ぼくはK君がこうふくした後にすかさず、「K君以外の、LとMの人はどう思ってるんですか?」こんな感じで話し合いは終わった。さすが!Y君!

(Mさん)「LとM」「MとN」で話し合いをしました。あっちの意見を聞いていたら、やっぱり「MとN」かな?と思い、やっぱり「MとN」でした。
  あと、わくわくしたことは、子どもの日に動物園に行って、「いいものさわらせてあげる」と言われ、目をつぶっていたら、首にヘビがまかれてあって、ちょっと気持ち悪かったことを思い出しました。

(Tさん)Y君はすごい!だって、答は「MとNの間」なのに、一人しか書いてなかったから。
  今日はいい話し合いだったと思う。いろいろな所から意見が出たり、反対意見もたくさん出された。
  みんなだけでこんなに話ができて、すごいと思った。 
◇本当にすごいと思いました。実はみんなの話し合いの最中、
私は、他のクラスの授業研究会を参観をしている気分でした。

1へ2へ