|
綴り方法
|
特性
|
書類の抜き差し
|
能力表示
|
代表的店頭品
|
レバーファイル

|
金具で書類を押さえ込む |
穴開けが不要で、脱着しやすいもの。あまり大量のファイリングには向かない(200枚位が限度) |
◎
|
綴り厚
綴り枚数
|
コクヨ
レバーファイル
キング
ロングZ
リヒト
ヘビーデューティ
|
クリアファイル

|
袋状の台紙に上部から書類を入れる |
書類がきれいに保存できる。出し入れが簡単で、やや書類が落ちやすいのが欠点。 |
◎
|
ポケット数
収容枚数
|
キング
クリアファイル
コクヨ
クリアブック
|
クリアファイル
サイドイン

|
袋状の台紙に内側から書類を入れる |
書類がきれいに保存でき、出し入れがやや面倒だが、落ちにくい。倍サイズの書類を左右のポケットにまたいで入れられるので図面・一覧表・楽譜の保管に最適。 |
◎
|
ポケット数
収容枚数
|
キング
サイドイン
|
用途限定タイプ
|
ハガキファイル
名刺ホルダー
賞状ファイル
書道ホルダー |
-
|
-
|
-
|
-
|
ホルダーファイル

|
二つ折り状のものに書類を差し込む |
少枚数向きで持ち運びに便利。ボックスとの併用で、伝票の細かな分類可。 |
◎
|
収容枚数
|
リヒト
クリアホルダー
コクヨ
個別ホルダー
|
ボックスファイル

|
箱状のものに書類を入れておく |
数冊の薄型ファイルやホルダーをまとめておくのに便利。マニュアルや電話帳など自分で立てない物のファイルに適します。 |
◎
|
背幅
|
コクヨ
ボックスファイル
キング
ゴーライトボックス
|