活動の様子 本文へジャンプ

運動会(5月26日)
 絶好のコンディションの中、今年度の運動会が開催されました。最後のリレーまで勝敗がわからないという大接戦。最後に、白組が差をつけて優勝しました。朝早くから後片付けまでご協力いただきました保護者の皆さん、本当にありがとうございました。





ヒメギフチョウ(5月24日)
 4年生が、ヒメギフチョウの観察にいきました。おそるおそる、慎重に葉の裏にある卵を探しました。たくさん見つけた人もいましたが、1個も見つけられなかった某担任の先生もいました。



アスパラ給食(5月22日)
 今日の給食には、最上町特産のアスパラガスの1本漬けが登場しました。アスパラガス農家の大場さんと、キャラクターの「アスパー」くんと「パラミ」ちゃんが来校し、アスパラガスの栄養についてお話ししてくれました。



最上町教育研究会研修会(5月17日)
 最上町の小中学校の先生が、最上中学校で研修会を行いました。最上中学校全クラスの授業を参観し、その後、教科ごとに研究協議を行いました。


運動会練習(5月15日)
 運動会練習も、本格的になってきました。今日から、組ごとの応援練習も入ってきました。


よもぎとり(5月14日)
 3年生が、総合学習で絹出川によもぎをとりにいきました。お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん方にも協力をいただいたため、短い時間にたくさんとることができました。こごみやくわだい、あいこもとることができました。とったよもぎで、草餅を作る予定です。


読み聞かせ(5月8日)
 「メタセコイア」のかたがたによる読み聞かせが、今年度も始まりました。よろしくお願いいたします。


ヒメギフチョウ(5月7日)
 ヒメギフチョウ観察でお世話になった井上さんが、成虫を見せに学校を訪れました。今の5年生が、昨年度に取り組んだ成果です。


学校評議員会(5月2日)
 授業参観と給食試食、学校経営についての質疑などを行いました。評議員の方々からは、子どもたちが素直に育っていること・アレルギーへの対応・箸や鉛筆の持ち方が気になること・自転車の乗り方のこと・元気あり、はきはきしていること・歯ブラシの整頓のこと避難訓練における先生方の対応のことなど、たくさんのご意見等をいただきました。


1年生を迎える会(5月2日)

 インフルエンザの影響で延期していましたが、今日、行いました。全校でのゲームや、1年生へのプレゼント、1年生の発表などがありました。1年生は、「さんぽ」を元気よく歌ってくれました。6年生を中心に、準備・運営もしっかりできました。