|   | 
            > ホーム > 音楽 > ラ > 
              レッド・ツェッペリン > プレゼンス  | 
              | 
          
           
             
                ◆購入ガイド◆ 
                 
                ◆いい音で聴く◆ 
                  
               
               
                 
                ◆アルバム◆ 
              レッド・ツェッペリンT 
                 
                レッド・ツェッペリンU 
                 
                レッド・ツェッペリンV 
                 
                レッド・ツェッペリンW 
                 
                聖なる館 
                 
                永遠の詩  
                 
                フィジカル・グラフィティ 
                 
                プレゼンス 
                 
                イン・スルー・ジ・アウト・ドア 
                 
                コーダ 
              BBCライヴ 
               
                
                
               
                 
                ◆関連アーティスト◆ 
                 
                エリック・クラプトン 
                 
                ジェフ・ベック 
                 
                ザ・ファーム 
                 
                カヴァーデール・ペイジ 
                 
                ペイジ・プラント 
                 
                ロバート・プラント 
                 
                ジミー・ペイジ 
                 
                ジョン・ポール・ジョーンズ 
                 
               
                
              ◆特集◆ 
              
              ◆ピックアップ◆ 
              ・レッド・ツェッペリン 
                 
                ・エリック・クラプトン 
                 
                ・ジェフ・ベック 
                 
                ・イーグルス 
                 
                ・ガンズン・ローゼズ 
                 
                ・リンキン・パーク 
                 
                ・コアーズ 
               
               
                 
                ◆ショップ◆ 
                 
                激安 
                  
                 
                 
                 CDが105円から 
               
              
                 
               
              ◆レコードを探す◆ 
              アナログレコード 
               
                
              ◆ギターを探す◆  
               
                  
                   
              楽器が激安!タンタンショップ 
                    | 
              プレゼンス 
                | 
                 
                
                | 
          
           
            |   PRESENCE  | 
          
           
             | 
          
           
            |  
               | 
              | 
          
           
             
               
                1. アキレス最後の戦い 
                  2. フォー・ユア・ライフ 
                  3. ロイヤル・オルレアン 
                  4. 俺の罪 
                  5. キャンディ・ストア・ロック 
                  6. 何処へ 
                  7. 一人でお茶を 
                | 
             
               
                1. Achilles Last Stand 
                  2. For Your Life 
                  3. Royal Orleans 
                  4. Nobody's Fault But Mine 
                  5. Candy Store Rock 
                  6. Hots On For Nowhere  
                  7. Tea For One 
                | 
          
           
             
               
                余分なものは一切なし 
                 『聖なる館』『フィジカル・グラフィティ』でのエフェクトを多用した色彩豊かなサウンドから一転して、最低限の楽器とヴォーカルで仕上げられています。ギターのリフにも、メロディラインにもほとんどポップなフレーズがなく、商業的には、レッド・ツェッペリンのアルバムではじめてセール品の棚に並んだアルバムと言われていますが、緊張感エネルギーに満ちた玄人好みの傑作アルバムで、プロミュージシャン、音楽評論家の中では最も評価が高く聴き込むほど良さがわかるアルバムです。私も気合を入れたいときには、このアルバムをかけてモチベーションを上げるようにしています。 
                  
                 ジミー・ペイジのインタビューによると、彼の一番好きなアルバムだそうですが、バンドのメンバーに不幸な出来事が重なり、精神的にも肉体的にもギリギリの状態でレコーディングされたアルバムなので、その緊張感が楽器の音から生々しく伝わってきます。前作までのアルバムにあった遊び心や、余裕がないので聴いている方にも緊張感が走ります。曲のアレンジではユニゾンプレイが多く、フレーズも研ぎ澄まされているので、メンバー自身も一瞬も気を抜けない緊張感の中でプレイしているのが感じられます。また、このアルバムではジミー・ペイジが珍しくストラトキャスターを使用していて、『フォー・ユア・ライフ』でのアームを使ったプレイでは、ぶっ倒れそうな疲労感を表現しているかのようにさえ聴こえます。また『アキレス最後の戦い』『俺の罪』は後期のレッド・ツェッペリンの重要なレパートリーになっています。 
                  
                  
                  
                 
                  
                  
                 
                  
                | 
          
           
            |  
               | 
          
           
            |  
               ■ アキレス最後の戦い ■ 
               
                 昔バンド活動をしていた頃、バンドのヴォーカリストと、このアルバムの話になり、「プレゼンスはヴォーカルは良くないよ、全然歌えてない」と彼が言ったので、「ああ、車椅子で歌ってたらしいからね」と私が答えると「え???車椅子・・・」。このアルバムのレコーディングの前に交通事故で入院していたロバート・プラントは、車椅子に乗ったままの状態でレコーディングに参加してヴォーカルを録音したというエピソードがあり、1曲目の『アキレス最後の戦い』を車椅子の歌と呼んでいたそうです。そのエピソードをヴォーカリストに話すと「コレ車椅子に乗ったまま歌ってるの?」、そういった後、ショックでしばらく口をきいてくれませんでした。気持ちが落ち着いてから彼の話を聞くと、ロックのヴォーカルは立って歌わないと力が入らないし、座ったままで『アキレス最後の戦い』のような声量で歌える人がいる事が信じられなかったそうです。曲のアレンジも凄いですが、ロバート・プラントも凄い・・・ 
                アナログレコードは、まだ買えます。楽天で探しましょう! 
                  
                  
                | 
          
           
            |  
               | 
          
           
             
               
                  
                 このアルバムのジャケットに描かれている物体は、『2001年宇宙の旅』という有名な映画に出てくる「モノリス」という板をモデルにしたのではないかと言われています。映画の中では、謎の物体として正体が分からないままで終わり、難解な映画の象徴となっている物体で、このアルバムジャケットも日常生活に欠かせない普遍的なものの具現化というコンセプトで作られているようです。個人的には、アルバムの内容に比べて、あまりにもクラシカルな写真を使用しすぎてギャップがありすぎるかなと思います。 
                    
                ◆購入ガイド◆ 
                 
                USENが提供する音楽ダウンロードサービス、まずは無料試聴を。 
                  【OnGen 
                  USEN MUSIC SERVER】  
                宅配DVDレンタルサービス【TSUTAYA 
                  DISCAS】  
                  ☆月額2,079円でDVD&CDが借り放題!!☆  
                  ★無料お試しキャンペーン実施中!!★ 
                    
                   
                    
                | 
          
           
            |    
                
                | 
             
                | 
             
               | 
          
           
            |  
              
                 
                
              
              
                  | 
          
           
             | 
          
           
            |  
               | 
          
           
            |   | 
          
           
            |   | 
          
           
            |   | 
            > ホーム > 音楽 > ラ > 
              レッド・ツェッペリン > プレゼンス  | 
              |