Selection Stadium Tour
"King of Summer 2000"
in Yamagata (...and in Sendai)
◆ 私的名場面。剛篇。◆
![]() |
ととと、とにかく剛がかわいらしいのなんの。最初アタマボサボサだったんですが、一度引っ込んでまた出てくるときに、髪を必ず濡らしてくるんですね。なんで最初からセットしてこねーんだ、っつーツッコミはこの際置いときましょう(笑)。このセットした濡れ髪が…モミアゲのあたりをしきりに気にして直してましたけど、このへんがかわいらしスギます。まあ、よく見るとうすらヒゲとかあるんですけどね(笑)。剃ってクダサイよ(T_T)。 ←ワタシは後ろとか横から見ることが多かったんですが、剛のハナのホリにかなり見惚れてしまいました。鼻低いと思われがちですけど、そんなことない。鼻梁も結構細いんですよねえ。 →あとエラは相変わらず皮膚が薄くてホネがピコって出てるんですよね。た、たまんねー。いかん、パーツトークすると暴走(笑)。剛がこんなふうにファンに笑いかけるっちゅーことはあまりないッスね(笑)。これは光一さんのツッコミに「んふふふっ」って笑っちゃったとこです。ああ、でもこんな絵より700倍くらいかわいらしいのに(T_T)。 |
![]() |
◆ 剛=デジモン説を唱える。◆
デジモンよくしんないっすけど(笑)。剛さんはコンサ中に3段進化が見られました。
![]() |
![]() |
![]() |
ボサボサモン 生態:OPからしばらくは寝起き状態。歌い踊ってはいますが、心は奈良に置いてきてるような感じです。 |
カンペキモン 生態:一度引っ込んで髪を濡らすと進化します。自分の力(魅力)を100%出すことのできる形態です。 |
デコデコモン 生態:アンコールになると登場する最終進化形態。生体エネルギーは最強ですが、なにぶんコワイです。 |
◆ 私的名場面。光一篇。◆
![]() |
←山形最終公演、カトリはステージ裏ながら、前から2列目でまん前にはキンキさん達がこっち向いて載る台があるという、とてもオイシイ席でした。もう3メートル先に何も障害物もなくキンキさんが見れるという。そこで、忘れもしないアンコール、それまで精一杯歌ってた光一さんが、ここの台にもたれかかっちゃって、急に「ふにゃー」ってなっちゃったんですね(>_<)。ほんと暑かったッスからね…光一さん暑いの弱いし。「暑くて参ったヨ〜」って感じで。この困ったような笑顔見て落ちない女はいません(笑)。思わず「ご苦労様!」と叫んだワタシでした。 |
→「やめピ」「Distance」に続いて「Rocks」なんですが、この曲の時移動してスタンド席の間から登場するんですね。周りのファンは騒然とした状態になります。で、ここで光一さん、「ノッてノッてノッてノッてノリまくろうぜー!!!」なんていうふうに超アツく客をあおって歌い出すんですが。でも表情は超クールで、目なんて半眼。燃えてる心にクールな表情。このコントラストが逆に凄みありましてかなりシビレました。光一さんの後ろに白い炎が見えたよう。そしてその後近くに座ってた車椅子の子に握手をして、スタンドから直接リフトに乗り込むんですよね。か、かっこいい(T_T)。ヒーローだわ。 ほんとにラフなスケッチで申し訳ないっす。以上。 |
![]() |