
ホームページ用の素材として、気軽な気持ちで始めたプラレールの改造ですが、
何時の間にか、 ボチボチと数も増えてきました。
ここらで、ちょっとまとめてご紹介したいと思います。
全くの自己流で何の参考にもなりませんが。

型撮り前のDF50原型
| JR/国鉄 型 | 私鉄型・その他 |
|---|---|
| キハ85系 | 近鉄一般通勤型 |
| キハ81・82系 | 近鉄10100系ビスタカー二世 |
| DF50 | 近鉄30000系ビスタカーEX |
| キハ75系快速みえ | 電動プラハイウエイバチ |
| E217系 | タンコロ |
| キハ58系 | フジサン特急 |
| お召し一号編成 | 三岐鉄道(西武湘南顔タイプ) |
| キ100 | 前進型SL |
| ディーゼル特急(キハ181系)中間車 | 近鉄マンモス |
| ユーロライナー | 三岐鉄道北勢線 |
| キハ11 | 近鉄12200系スナックカー |
| キヤ97 | 名鉄モ600 |
| キヤ95 | 名鉄犬山モノレール |
| ヨ8000 | 近鉄はかるくん |
| 185系電車 | 近鉄18200系 |
| キハ65エーデル車 | 伊勢鉄道 |
| キハ40系 塗り替え、ラッピング | ケーブルカー |
| 或る列車 | 近鉄ケーブルカー「ブル&ミケ」 |
| ななつぼし | |
| 1号編成 | |
※当サイトでは、改造品の販売等は行っておりませんのでご了承願います。
2009/03/13 copyright (c) 三重電池鉄道