東郷温泉 谷水

温泉名とうごうおんせん
東郷温泉
施設名たにみず
谷水
所在地とっとりけんとうはくぐんゆりはまちょうあさひ
鳥取県東伯郡湯梨浜町旭75
場所概略米子自動車の湯原ICより国道313号線を北上する。国道482号線に入り、北東に向かう。国道179号線に入り、県道22号線との交差点を右折する。あとは看板に従う。
駐車場専用駐車場あり。20台くらい停められる。無料。
営業時間11:00〜20:00
料金\600
風呂数混浴露天風呂2、男女別内風呂各1
脱衣所男女共用3、男女別各1
泉質ナトリウム・カルシウム−塩化物・硫酸塩泉
湯色無色透明
問合せ先0858-32-0211
入湯日2004/1/2
感想混浴露天風呂がとてもよかった。離れみたいになっていて、広くてよかった。傘もあり、雨をしのぐ絶好の場所だった。内風呂もよかった。
評価5

 東郷温泉 谷水は、私が「一人旅 −四国へ−」編で42番目に行った温泉です。そして、35番目に入った温泉です。
 東郷温泉は東郷池の南の湖畔にあります。
 東郷温泉に行くには、米子自動車道の湯原ICより国道313号線を北上します。湯原温泉を過ぎて、さらにトンネルも過ぎると国道482号線に当たります。右折して国道482号線を倉吉方面に行ってください。約10km行くと国道482号線から国道179号線に入ります。さらに約10km行くと、三朝温泉へ入る交差点があるのですが、通過します。その後、県道22号線(倉吉街道)と交わるので右折します。JR山陰本線の倉吉駅を通過し県道22号線を道なりに行くと、松崎駅の近くに東郷温泉はあります。
 また、電車で行くこともできます。電車の場合はJR山陰本線の松崎駅が最寄り駅になります。東郷池方面に向かえば、徒歩で行くことができます。
 東郷温泉 谷水は松崎駅の近くにある温泉施設です。県道22号線沿いにあります。近くには羽合温泉があります。
 東郷温泉 谷水は2004年9月30日までは東伯郡東郷町にありましたが、現在は東伯郡湯梨浜町にあります。東伯郡羽合町東伯郡泊村、そして東伯郡東郷町は2004年10月1日より、合併して東伯郡湯梨浜町になりました。
 私が谷水に来たときには大雨でした。そのため、早く駐車場に車を停めて施設内に入りたいと思っていました。でも、駐車場らしきものがない!(*_*) 仕方がないので道の向かい側にある空き地のような場所に仮に停車して、走って谷水に向かいました。施設に入り、玄関で女将さんに駐車場の場所を聞きました。すると、女将さんは「向かい側の空いているところに適当に停めて! うちの駐車場だから。」とおっしゃいました。

あれっ、あの空き地は駐車場だったんですか〜!?
どうみても空き地にしか見えませんが・・・。ずいぶん野放しな駐車場ですね、女将さん!

 まあ、とりあえず車を動かす必要がなくなったのでよかったです。(^o^)
 谷水は混浴露天風呂と男女別内風呂がある温泉施設です。私はまず男女別内風呂に入りました。こちらはそんなに特徴のない内風呂だったので、感想も特にありません。写真も撮っていないのでほとんど覚えていない・・・。(^^;
 というわけで、早々と混浴露天風呂に向かいました。
 混浴露天風呂は施設とは離れた位置にありました。離れにある露天風呂という感じでした。
 この露天風呂ですが、敷地の中央にあるような感じでした。そして、その露天風呂の周りを建物が囲っているような感じでした。そのため、敷地外からはどのような露天風呂があるかわからないようになっていました。
 敷地外の人の目を気にすることなく入浴できるように配慮されていて、女性でも安心して入浴できると思いました。
 混浴露天風呂は広かったです。浴槽は岩でできていました。日本庭園という感じの造りでした。そして、庭園のように広い露天風呂でした。
 浴槽には大きな傘の形をした屋根が何個かありました。風情がありますね。私が来たときには雨が降っていたので、雨よけになってくれてとてもありがたかったです。
 泉質はナトリウム・カルシウム−塩化物・硫酸塩泉。旧泉質名は含石膏−食塩泉。無色透明のお湯でした。あまり特徴はありませんでした。
 私が来たときは一人だけだったので、貸切状態で露天風呂を堪能することができてよかったです。
 とても気持ちよく谷水をあとにしました。
 その谷水ですが、今では施設そのものがなくなってしまいました。残念です。(T_T)

地方別一覧表へ   Go Home