温泉名 | たかおおんせん 高雄温泉 |
施設名 | おおるりさんそう おおるり山荘 |
所在地 | とちぎけんなすぐんなすまちゆもと 栃木県那須郡那須町湯本212-486 |
場所概略 | 東北自動車道の那須ICより県道17号線(那須街道)を北上する。元湯鹿の湯の手前にある右カーブの前に、左側に細い上り坂の道があるので、Uターンするような形で入る。最初の交差点を右に曲がり、次の交差点も右に曲がり、坂道を行く。十石荘が見えるのでさらに直進して、頂上まで行く。高雄温泉露天風呂の跡地。 |
駐車場 | 専用駐車場あり。10台くらい停められる。無料。 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
料金 | \500 |
風呂数 | 男女別内風呂各1 |
脱衣所 | 男女別各1 |
泉質 | 含硫黄−カルシウム・マグネシウム・ナトリウム−硫酸塩・炭酸水素塩泉(硫化水素型)(低張性中性温泉) |
湯色 | 白濁色 |
問合せ先 | 0120-582-865 |
入湯日 | 2004/5/1 |
感想 | 以前あった高雄温泉の高雄温泉露天風呂の跡地にできた温泉施設。2004年1月末に開業した。新しいだけあって、浴場もきれいで広々としていた。浴槽も30人くらい入ることができるくらいの広さだった。内風呂だけだがすばらしい。お湯は源泉の掛け流しで、ぬるめのお湯がそのまま流れ込んでいた。硫黄の香りがすばらしい。長湯できた。 |
評価 | 5 |
高雄温泉 おおるり山荘は那須岳のふもと、那須高原にあります。
高雄温泉に行くには、東北自動車道の那須ICより県道17号線(那須街道)を北上します。約13km行くと那須高原有料道路の料金所に着くのですが、料金所まで行ってしまうと行き過ぎです。料金所の手前に180度くらいの右カーブ、そして左カーブが連続した場所があります。その右カーブの左側には町営駐車場があり、右側には那須温泉 元湯鹿の湯があります。
高雄温泉に行くなら、右カーブ手前の左側を注意して見ていてください。左側には細い上り坂の道があります。鳥居が建っているところです。ただ、Uターンして行くような道になっているので、那須ICより北上してきた人にはわかりづらいかもしれません。その細い道に入り、上り坂を上ってください。そして、最初のT字路を右に曲がってください。そのあとまた交差点が出てくるので、それも右に曲がってください。この交差点は信号がなく、目印といえば直進すると下り坂になっている場所です。あとはひたすらまっすぐ上ってください。すると高雄温泉 おおるり山荘に到着することができます。
高雄温泉付近は、他にも八幡温泉、朝日温泉などの温泉があり、那須温泉郷と呼ばれています。特に、那須温泉、大丸温泉、北温泉、弁天温泉、高雄温泉、三斗小屋温泉、そして板室温泉は那須七湯と呼ばれています。ICからも近く、人気がある温泉郷です。
おおるり山荘は高雄温泉 高雄温泉露天風呂の跡地にできた温泉施設です。2004年1月に開業した施設です。
跡地といっても高雄温泉露天風呂はまだありました。しかも、私が行った当時でも露天風呂は無料でした。ただ以前と違うのは浴槽が混浴と女性専用に分かれて、広くなっていたことでした。
その詳しいことは別のページをご覧になってください。
おおるり山荘の中は新しいだけあって、とてもきれいでした。私が来たのが2004年5月なので、まだ開業から4ヶ月しか経っていませんでした。
500円を払うと、タオルと歯磨きセットをくれました。う〜ん、500円でタオルと歯磨きセットをくれるなんて、お得だなあ。それとも、開業したばかりだからもらえたのかな、と思いました。今でももらえるのでしょうか。ちょっと気になりました。
脱衣所は木の香りがまだしていました。いい感じです。(^o^)
浴槽は大きな内風呂が1つありました。その近くには大きな窓があり、景色を見ることができるように配慮されていました。
内風呂は30人以上が入れるほどの大きさでした。その浴槽に白濁色のお湯が満たされていました。
泉質は含硫黄−カルシウム・マグネシウム・ナトリウム−硫酸塩・炭酸水素塩泉(硫化水素型)という長い名前です。旧泉質名は含重曹−石膏正苦味硫化水素泉なのかな? まあ、わかりやすくいえば硫黄泉です。
浴槽の中に入ると、硫黄の香りがなんともたまりません! お湯の温度はぬるめでした。そのため、のんびり長湯することができました。
きれいな施設でとても気持ちよかったです。
このあと、露天風呂のほうに行ったのは言うまでもありません。(^^;
露天風呂についてはこちらをご覧になってください。