川湯温泉 仙人風呂

温泉名かわゆおんせん
川湯温泉
施設名せんにんぶろ
仙人風呂
所在地わかやまけんたなべしほんぐうちょうかわゆ
和歌山県田辺市本宮町川湯
場所概略伊勢自動車道の勢和多気ICより国道42号線を南下する。途中で国道425号線を経由するか、そのまま国道42号線を行き、国道311号線を西へ行く。あとは看板に従う。渡瀬温泉や湯の峰温泉の近く。
駐車場臨時駐車場あり。100台くらい停められる。無料。
営業時間9:00〜23:00 11月〜2月
料金\0
風呂数混浴露天風呂1
脱衣所女性専用1
泉質単純温泉
湯色無色透明
問合せ先0735-42-0735(本宮町観光協会)
入湯日2003/12/27
感想冬の期間だけ存在する露天風呂。川をせき止めて造られる。1000人入れるという意味で、この名が付いた。確かにでかい。お湯はちょうどいい温度だったが、ひざくらいまでの水位しかないため、全身を温めるには横になる必要がある。野天風呂という感じでよかった。
評価5

 川湯温泉 仙人風呂は、私が「一人旅 −四国へ−」編で1番目に行った温泉です。そして、1番目に入った温泉です。
 川湯温泉は十津川の南にあります。
 川湯温泉に行くには、紀勢自動車道の大宮大台ICより国道42号線を南下します。ここからは長い一般道の道のりになります。まずは国道42号線をひたすら南下してください。
 国道42号線を南下している途中、大宮大台ICより約55kmで坂場交差点があります。そこを右折すると国道425号線に入ります。その国道425号線を通って川湯温泉に行くこともできます。しかし、地図上では近道に感じるかもしれませんがカーブばかりの道なのでお薦めできません。詳しくは渡瀬温泉 わたらせ温泉をご覧になってください。
 坂場交差点よりさらに国道42号線を南下します。大宮大台ICより約90km、そして坂場交差点より約35kmで国道311号線と交差する交差点に着くことができます。
 それでもまだ川湯温泉への道のりは続きます。その交差点を右折して国道311号線に入ります。そして、今度は西へ向かいます。
 あとは国道311号線をひたすら行き、途中で県道45号線に入れば川湯温泉に着くことができます。国道311号線を約47km行くことになります。大宮大台ICより約137kmの道のりになります。
 川湯温泉近くには渡瀬温泉湯の峰温泉などの温泉地があります。川湯温泉に入ったついでに訪れてみるのもいいと思います。
 川湯温泉に着くと「歓迎 川湯温泉へようこそ」という水色の縦に長い看板が現れます。その看板の下の川沿いに川湯温泉 仙人風呂はあります。川沿いには左写真のようにでかでかと「仙人風呂」と書いてあるのですぐにわかります。
 川湯温泉 仙人風呂は2005年4月30日までは東牟婁郡本宮町(ひがしむろぐんほんぐうちょう)にありましたが、現在は田辺市にあります。田辺市日高郡龍神村西牟婁郡中辺路町(なかへちちょう)、西牟婁郡大塔村(おおとうむら)、そして東牟婁郡本宮町は2005年5月1日より、合併して田辺市になりました。
 また、川湯温泉付近の所在地も東牟婁郡本宮町皆瀬川から田辺市本宮町川湯に変わりました。温泉名が川湯なのに皆瀬川という地名ではおかしいということで変わったのでしょうか。
 仙人風呂は大塔川をせき止めて造られる期間限定の露天風呂です。11月から2月までの期間限定になります。川の一部が露天風呂になるので、とても大きな浴槽になります。
 川が温泉になっているということでは尻焼温泉が有名ですが、こちらは通年営業ですね。
 大塔川は川原を掘ると温泉が湧き出す川です。そのため、川原を掘って自分で浴槽を造ることもできます。仙人風呂がない時期は、スコップを持ってきて川原を掘って浴槽を造って入浴している方もいます。夏になるとその光景がよく見かけられ、大変にぎわうみたいです。
 駐車場から露天風呂に向かって歩いていくと、川からもくもくと湯気が立ち上がっています。う〜ん、いい感じです。(^o^)
 露天風呂の入浴は無料です。川にはカルガモがいっぱい泳いでいました。かわいいですね。
 脱衣所は女性専用しかありません。男性は川原で着替えることになります。でも、丸見え。そんな中、私は服を脱いで川へと向かいました。
 露天風呂内では水着を着ている方が多かったです。女性ならわかるのですが、男性でも水着を着ている方が多かったです。プールじゃないんだよ! 温泉だよ!!と叫びたくなりました。
 泉質は単純温泉だと思います。お湯はちょうどいい温度でした。ただ、全体的に浅い浴槽でした。川の中央部に行けばそれなりに深くなるのですが、それでも浅かったです。
 露天風呂の手前でははしゃいでいる方が多かったのですが、奥へ行くとのんびりとしている方が多かったです。私も奥のほうに行き、のんびりとしました。
 外が寒くて、雪がちらほら降ってきたので、早々と仙人風呂をあとにしました。
 期間限定の露天風呂に入ることができたのはよかったです。いい感じで一人旅のスタートを切ることができました。
 このような無料の温泉施設がいつまでもあって欲しい、と思いました。


地方別一覧表へ   Go Home