アフリカの旅
アニマル編7


シロサイ
シロサイは奇蹄目サイ科の動物で、体長は400p、体重約3tもある。名前の由来は口の幅が広い「WIDE」を「WHITE」と聞き間違えたためといわれている。現在はシロサイの野生種は南部アフリカの保護区に見られるだけとなった。ケニアでは野生種が密猟のため絶滅したが、現在、ケニアのナクル湖で見られるものは南アフリカのナタール州の約50頭から復活させたものである。この移入した個体は各公園内で増加している。体はずんぐりとして四肢は短い。全体が厚い皮膚で覆われ、年と共に四肢の付け根などにたるみが出てくる。皮膚の色は灰黒色。毛の塊である二本の角があり、通常は下の方が長い。クロサイに比べ細く長く真直ぐで、首の後ろに大きなコブがある。口は正面から見ると幅が広い。シロサイは草の葉を主に食べるので、シロサイの口はバリカンのように真直ぐ平らで幅が広い。そこで、シロサイのことを南アに先着したオランダ人が「WIDE」と呼び、それがなまって「WHITE」となったといわれている。疎林帯や森林帯に単独で棲み、反食事だけ、相手と短期間暮らす。妊娠期間は540日前後で、1産1子。性的成熟は4〜5年で、寿命は30〜40年。
動物サファリ-2



シロサイ

シロサイは現在ほとんど絶滅寸前で、南アフリカの保護区に見られる。
ケニアのナクル湖では南アフリカのナタール州の約50頭から保護繁殖に取り組み復活させた。
今回の旅ではシロサイは見れないものとあきらめていたが、幸運にもナクル湖の保護区で見ることができた。
シロサイとクロサイの区別は体色の区別ではなく、外観はほとんど変わらない。
シロサイは草食動物で草の葉を主食にしているため、口が平らで、幅が広くなっている。
口の幅が広い、「WIDE」をホワイトと聞き違えたようである。
アフリカの旅アニマル編
1.ライオン  2.ヒョウ  3.チーター  4.ハイエナ  5.セグロジャッカル 
6.ゾウ 7.シロサイ

私のお気に入り
道祖神 http://www.dososhin.com/
ケニヤに行ってみよう http://kenya.blog.shinobi.jp/

トップページへ
ご意見、ご感想はこちらまで