美術館ニュース(2008年版)

(12月26日更新)

12月26日(金)
 第10回市民作品展閉幕。来館者は1,326人であった。多くの方のご来館ありがとうございました。

12月23日(日)
 美術品の取り扱い講座「掛け軸の取り扱い方」を開催。ギャラリートークを開催。

12月21日(日)
 第24回ミュージアムコンサートを開催。出演者はベルク木管五重奏団。美術館のボランティアさんにお手伝いしていただきました。

12月13日(土)
 ギャラリートークを開催。

12月11日(木)
 第10回市民作品展開幕。テープカットに、遠藤登天童市長、小沢精天童市議会議長、水戸部知之天童市教育長、木村正天童市文化団体
協議会長、山本惣一(財)天童市文化・スポーツ振興事業団理事長を迎えた。テープカット後は出品者による作品解説を行った。

12月7日(日)
 第10回野桜会展閉幕。来館者は694名であった。多くの方のご来館を感謝申し上げます。

11月24日(月)
 ボランティア講習会を開催。

11月20日(木)
 第10回野桜会展開幕。

11月16日(日)
 ギャラリートークを開催。福富太郎コレクション 近代美人画名作展終了。来館者は2,305名であった。多くの方のご来館ありが
とうございました。

11月11日(火)
 ミュージアムウィーク終了。参加者は2名であった。

11月3日(月)
 ギャラリートークを開催。

11月1日(土)
 山形県・山形県博物館連絡協議会実施のミュージアムウィークに参加し、館内で絵画制作を実施する。11月11日まで。

10月19日(日)
 ギャラリートークを開催。ボランティア講習会を実施。

10月16日(木)
 福富太郎コレクション 近代美人画名作展開幕。テープカットに、遠藤登天童市長、小沢精天童市議会議長、沼沢政辰天童市教育委員
長、山本惣一(財)天童市文化・スポーツ振興事業団理事長、小山光弘山形テレビ取締役らをむかえた。

10月13日(日)
 ギャラリートークを開催。目で見る天童市の文化財展終了。

10月5日(日)
 ギャラリートークを開催。

10月3日(金)
 10月5日まで無料開放を実施。

10月2日(木)
 若松寺の寺宝公開終了。代わって刀などの資料展示を始める

9月23日(火)
 ギャラリートークを開催。

9月14日(日)
 ギャラリートークを開催。ボランティア講習会を実施。

9月12日(金)
 目で見る天童市の文化財展開幕。テープカットに、遠藤登天童市長、小沢精天童市議会議長、山本惣一(財)天童市文化・スポーツ振興事業団理事長、渋谷雄司山形新聞専務取締役らをむかえた。

9月7日(日)
 天童市美術館所蔵作品名品展、閉幕。来館者は420名であった。多くの方々のご来館ありがとうございました。
 ちなみに人気投票の結果第一位は「青眉」上村松園と「霽雲」今野忠一が同数得票でした。

8月24日(日)
 ボランティア講習会を開催。

8月21日(木)
 天童市美術館所蔵作品名品展開幕。来館者にアンケートをお願いし、回答者にはくじ引きでプレゼントを提供する。

8月17日(日)
 体験美術館「タングラム」閉幕。来館者は1,074名であった。多くの方々のご来館ありがとうございました。

8月7日(木)
 体験美術館「タングラム」組み合わせて遊ぼう。開幕。

8月3日(日)
 ギャラリートークを開催。「絵で読む 宮沢賢治展」閉幕。来館者は3,074名であった。多くの方々のご来館ありがとう
ございました。

8月2日(土)
 絵本の読み聞かせを開催。絵本の読み聞かせをおはなしの会「くれよん」の方々にしていただく。

7月26日(土)
 絵本の読み聞かせを開催。絵本の読み聞かせをおはなしの会「くれよん」の方々にしていただく。

7月20日(日)
 ギャラリートークを開催。ボランティア講習会を開催。

7月17日(木)
 NHK仙台放送局の地域番組「情報テラス東北」で天童市美術館、宮沢賢治展が紹介される。

7月12日(土)
 絵本の読み聞かせ会を開催。絵本の読み聞かせを読聞せの会「かくれんぼ」の方々にしていただく。

7月6日(日)
 ギャラリートークを開催。

6月29日(日)
 東北芸術工科大学片桐研究室と共催で、天童市立図書館、天童市美術館を結ぶワークショップ、「めざせ☆ギオンマスター!!」
を実施。80名をこえる参加者であった。

6月28日(土)
 「絵で読む宮沢賢治展 賢治と絵本原画の世界」開幕。絵本の読み聞かせをおはなしの会「くれよん」の方々にしていただく。

6月27日(金)
 「絵で読む宮沢賢治展 賢治と絵本原画の世界」開展式を開催。テープカットに株式会社林風舎 代表取締役 宮沢和樹氏、
遠藤登天童市長、小沢精天童市議会議長、山本惣一(財)天童市文化・スポーツ振興事業団理事長、前川進一山形放送取締役
営業局長らをむかえた。

6月22日(日)
 吉野石膏コレクション 日本近代絵画名品展 閉幕。来館者は1,281名であった。多くの方のご来館ありがとう
ございました。

6月15日(日)
 ボランティア講習会を実施。

6月7日(土)
 ミュージアムコンサート バロック音楽への招待 開催。出演者はフルート 有田正広、オーボエ 本間正史、
ヴィオラ・ダ・ガンバ 中野哲也、チェンバロ 梅津樹子。たくさんのご来館ありがとうございました。

6月1日(日)
 ギャラリートークを開催。

5月18日(日)
 ギャラリートークを開催。ボランティア講習会を実施。

5月16日(木)
 吉野石膏コレクション 日本近代絵画名品展 開幕。

5月11日(日)
 日本画家、末永敏明氏をお迎えしてギャラリートークを開催。「両洋の眼展」閉幕。入館者は1,514名であった。
多くの方のご来館を感謝申し上げます。

5月4日(日)
 ギャラリートークを開催。

4月27日(日)
 ボランティア講習会を実施。

4月20日(日)
 埼玉県蕨市内、旧今野忠一自宅を活用した「今野忠一記念館」が開館する。

4月13日(日)
 ギャラリートークを開催。東北芸術工科大学、学生による「アートな語らい」実施。

4月10日(木)
 2008 両洋の眼展開幕。開展式に遠藤登天童市長、小沢精天童市議会議長、水戸部知之天童市教育長、酒井順一
(財)天童市文化・スポーツ振興事業団理事長、洋画家、齋藤眞成画伯、渡辺廣男株式会社テレビユー山形営業局長
を迎える。

4月6日(日)
 平成19年度新収蔵品展閉幕。来館者は2,435人であった。多くの方のご来館を感謝申し上げます。

3月30日(日)
 体験美術館「ビーズ・箱づくり」閉幕。参加者は1,574名であった。多くの方のご来館を感謝申し上げます。

3月20日(木・祝)
 体験美術館「ビーズ・箱づくり」開幕。

2月15日(木)
 平成19年度新収蔵品展開幕。

2月11日(月・祝)
 体験美術館「ビーズ・ブロック・箱づくり」閉幕。来館者は1,112名であった。多くの方のご来館を感謝申し上げま
す。

2月7日(木)
 天童市立荒谷小学校の3年生が体験美術館に参加する。

2月5日(火)
 天童市立荒谷小学校の1,2年生が体験美術館に参加する。

2月2日(土)
 埼玉県立近代美術館で開催の「没後30年 熊谷守一展 天与の色彩究極のかたち展」でゲストギャライートークを開
催する。

2月1日(金)
 体験美術館「ビーズ・ブロック・箱づくり」開幕。

1月27日(日)
 美術講演会「熊谷守一を見つめて」を開催する。「没後30年 熊谷守一展 天与の色彩究極のかたち展」閉幕。
来館者は2,270名であった。多くの方のご来館を感謝申し上げます。

1月20日(日)
 ボランティア講習会を実施する。

1月16日(水)〜17日(木)
 全国美術館会議小規模館研究部会の会合と研修会を開催する。

1月13日(日)
 ワークショップ「熊谷守一になって絵を作ってみよう」開催。

1月4日(金)
 毎年恒例のカレンダープレゼントを実施。無くなり次第終了します。ギャラリートークを開催。

「美術館ニュース(最新版)」を見る

「美術館ニュース(2013年版)」を見る

「美術館ニュース(2012年版)」を見る

「美術館ニュース(2011年版)」を見る

「美術館ニュース(2010年版)」を見る

「美術館ニュース(2009年版)」を見る

[美術館ニュース(2007年版)]を見る

[美術館ニュース(2006年版)]を見る

[美術館ニュース(2005年版)]を見る

[美術館ニュース(2004年版)]を見る

[美術館ニュース(2003年版)]を見る

[美術館ニュース(2002年版)]を見る

[美術館ニュース(2001年版)]を見る

[美術館ニュース(2000年版)]を見る

[Top]へ戻る