美術館ニュース(2011年版)

(8月26日更新)

12月25日(日)
 ギャラリートークを開催。第13回市民作品展閉幕。来館者は1,439名であった。多くの方のご来館を感謝申し上げます。

12月23日(金)
 ギャラリートークを開催。

12月18日(日)
 美術館講座「美術品の取り扱い方」を開催。ギャラリートークを開催。ボランティア講習会を
実施。

12月8日(木)
 第13回市民作品展開幕。テープカットに山本信治天童市長、辻輝彦天童市文化団体協議会長、
水戸保天童市議会議長、沼澤正辰天童市教育委員長、山本惣一財団法人天童市文化・スポーツ振興事業団理事長を迎えた。

12月4日(日)
 ギャラリートークを開催。「リサとガスパール&ペネロペ展」閉幕。来館者は6,705名であった。多くの方のご来館感謝申し上げます。

11月20日(日)
 リサとガスパール撮影会を午前、午後計2回実施。

11月19日(土)
 ギャラリートークを開催。

11月13日(日)
 ボランティア講習会を実施。

11月5日(土)
 リサとガスパール撮影会を午前、午後計2回実施。

11月3日(木)
 ギャラリートークを開催。

10月30日(日)
 ギャラリートークを開催。

10月28日(金)
 「リサとガスパール&ペネロペ展」開幕。テープカットに山本信治天童市長、諸角秀雄
読売新聞東京本社事業局事業開発部、前川進一山形放送株式会社常務取締役、水戸保天童市議会
議長、山本惣一財団法人天童市文化・スポーツ振興事業団理事長らを迎えた。

10月23日(日)
 天童市美術館所蔵 郷土作家と風景画展閉幕。多くの方のご来館ありがとうございました。

10月16日(日)
 ボランティア講習会を実施。

10月1日(金)
 天童市美術館所蔵 郷土作家と風景画展開幕。

9月25日(日)
 ギャラリートークを開催。天童が生んだ美術家シリーズ7 日本画家 今田晴康と洋画家 淀川盛利展閉幕。
たくさんの方のご来館ありがとうございます。

9月19日(月)
 敬老の日記念、65歳以上の天童市民無料開放を実施。社団法人糖業協会所蔵日本近代洋画名作展閉幕。

9月18日(日)
 ギャラリートークを開催。

9月11日(日)
 ギャラリートークを開催。ボランティア講習会を実施。

8月21日(日)
 ギャラリートークを開催。ボランティア講習会を実施。

8月18日(木)
 天童が生んだ美術家シリーズ7 日本画家 今田晴康と洋画家 淀川盛利展開幕。テープカットに天童市長
山本信治、天童市議会議長伊藤護國、山形テレビ営業局長三浦達郎、淀川盛利夫人、今田晴康孫 今田進、
財団法人天童市文化・スポーツ振興事業団理事長山本惣一を迎えた。

8月14日(日)
 体験美術館「組み合わせて遊ぼう」タングラム・ビーズ・パズル閉幕。

8月4日(木)
 体験美術館「組み合わせて遊ぼう」タングラム・ビーズ・パズル開幕。同時開催として社団法人糖業協会所蔵
日本近代洋画名作展も開幕。

7月31日(日)
 吉野石膏コレクション「日本近代絵画名作展」閉幕。

7月30日(土)
 ギャラリートークを開催。

7月25日(月)
吉野石膏美術振興財団の作品調査をお手伝いする。

7月24日(日)
ギャラリートークを開催。ボランティア講習会を実施。吉野石膏美術振興財団の作品調査をお手伝いする。

7月18日(月)
 ギャラリートークを開催。

7月17日(日)
 ギャラリートークを開催。

7月15日(金)
 JKタイガー会が来館する。

7月14日(木)
 吉野石膏コレクション「日本近代絵画名作展」開幕。新しく寄託を受けた作品から20作品を含む96点を展
示する。

7月10日(日)
 ギャラリートークを開催。ワークショップ「みんなでよくばりたーこを描こう」を開催。絵本原画展終了。

7月9日(土)
 絵本の読み聞かせを開催。ワークショップ「みんなでよくばりたーこを描こう」を開催。

7月2日(土)
 絵本の読み聞かせを開催。

6月25日(土)
 絵本の読み聞かせを開催。

6月19日(日)
 ギャラリートークを開催。ボランティア講習会を開催。

6月18日(土)
 絵本の読み聞かせを開催。

6月12日(日)
 ミュージアムコンサート「鎮魂の音楽」を開催。

6月5日(日)
 ギャラリートークを開催。

6月4日(土)
 絵本の読み聞かせを開催。

6月3日(金)
 宮城県美術館所蔵 絵本原画展 開会式を開催。天童市長、天童市議会議長、さくらんぼテレビ、財団法人天
童市文化・スポーツ振興事業団理事長らを交えてテープカットを行った。

5月29日(日)
 ギャラリートークを開催。

5月15日(日)
 ギャラリートークを開催。

5月1日(日)
 ギャラリートークを開催。

4月29日(金)
 ギャラリートークを開催。

4月25日(木)
 吉野石膏株式会社と公益財団法人吉野石膏美術振興財団の所蔵する日本の美術家作品46点の寄託を受ける。

4月17日(日)
 ギャラリートークを開催。ボランティア講習会を実施。

4月15日(金)
 −江戸から平成 名画でたどる日本画の歴史− 近代日本画名作展開幕。このたびは開会式を行いませんでし
た。

4月10日(日)
 平成22年度新収蔵品展閉幕。

4月1日(金)
 新館長佐藤信孝(さとうのぶたか)が着任しました。天童市内3施設(出羽桜美術館、広重美術館、当館)を
めぐるスタンプラリーが始まりました。(〜5月31日まで)

3月31日(金)
 平成20年4月より着任しておりました館長今川文俊が退職しました。

3月30日(木)
 4月以降通常開館の指示がありました。

3月27日(日)
 休館中ではありましたが来館者対応を行いました、体験美術館 ビーズ・箱づくり閉幕。

3月18日(金)
 当面の休館を指示され、休館に入りました。なお、来館された方については通常どおり観覧していただきまし
た。

3月17日(木)
 体験美術館 ビーズ・箱づくり ラウンジを使って開会しました。展示は新収蔵品展、今野忠一、熊谷守一で
す。

3月14日(火)
 暫定的ですが、通常開館をはじめました。今後燃料、作品搬送等に支障が起きない限りスケジュールどおり開
館する予定です。

3月13日(日)
 収蔵庫に避難させていた美術品を展示室に戻し、空調機器の作動状態を確認しました。

3月12日(土)
 書棚の後かたづけ中に午前11時頃復電し、施設が通常どおり使えるようになりました。

3月11日(金)
 東北地方太平洋沖地震に被災しました。建物の損傷はありません。収蔵品については展示中の佐藤正巳「乾漆
象嵌捻壷」が倒れ、内側の一部が剥落しました。そのほかの美術品はすべて無事です。そのほかの被害は保存用
図録を保管していた書棚が重みで2台倒壊しました。被災直後から水は通常通りでしたが、停電して空調設備が
停止しました。展示中の作品を可能な限り収蔵庫へ移動しました。

2月24日(木)
 平成22年度新収蔵品展開幕。

2月22日(火)
 展示室ラウンジ等の絨毯清掃を行う。

2月20日(日)
 ボランティア講習会を開催。
 体験美術館「磁石・ブロック、ビーズと箱づくり」閉幕。午後1時より、お菓子の家を解体したものを希望者
に配布する。体験美術館の来館者は1,262名であった。一時的に椅子、テーブルが足りない事態がたびたび
おき、来館していただいた方には不便な思いをさせてしまいました。お詫び申し上げます。

2月19日(土)
 お菓子の家の展示終了。20日の配布に向けて解体をはじめる。

2月10日(木)
 体験美術館「磁石・ブロック、ビーズと箱づくり」開幕。お菓子の家の展示を始める。

2月5日(日)
 吉野石膏コレクション 日本勤惰絵画名作展閉幕。来館者数は651名であった。寒さ厳しい折、ご来館あり
がとうございました。

1月16日(日)
 ボランティア講習会を開催。

1月4日(火)
 吉野石膏コレクション展開幕。

「美術館ニュース(最新版)」を見る

「美術館ニュース(2013年版)」を見る

「美術館ニュース(2012年版)」を見る

「美術館ニュース(2011年版)」を見る

「美術館ニュース(2010年版)」を見る

[美術館ニュース(2009年版)]を見る

[美術館ニュース(2008年版)]を見る

[美術館ニュース(2007年版)]を見る

[美術館ニュース(2006年版)]を見る

[美術館ニュース(2005年版)]を見る

[美術館ニュース(2004年版)]を見る

[美術館ニュース(2003年版)]を見る

[美術館ニュース(2002年版)]を見る

[美術館ニュース(2001年版)]を見る

[美術館ニュース(2000年版)]を見る

[Top]へ戻る