鉄道模型DAISUKI V3




木曽森林鉄道 大鹿停車場風レイアウト3



目次へ   パート1へ   パート2へ   パート4へ




車庫完成したのですがなんかしっくりこなくて、前に購入してたボルトが結構あって、
いつ使うのよ今でしょ(古)って事で貼り付ける事にしました。2022.11.16





縦の柱だけ付けて、あとはつま楊枝でちょん塗りしまして、ウェザリングしてみましたけど、
ちょっとやり過ぎたかなぁ〜ととりあえずこれで完成でいいや。2022.11.16




操車司令塔の製作をします。まずは下回りをプラ板で形にします。
操車司令塔も元々は、蒸気時代の給水塔だったと聞いた?記憶が。
この下回りの柱だけの写真は見た事がありますが、
この上に建物建てて司令塔にしてしまう当時の方の発想は凄いなぁ〜と思ってしまう。
製作してると床下面積狭って思いますもん。2023.1.1




上回りもプラ板で製作、外壁はカッターで筋を入れて板張り風にしました。
ほぼ窓で歪みが凄いので内側に下板を付け、
上板は軽く内装を作ってみようかなという事で、取り外し可能としました。
内装は中が丸見えで、何も無いと悲しくなりそうなのでって事でです。
っていうかまた窓枠作らないといけないのね2023.1.3




先に屋根の方を製作しました。簡単そうに思いますが、四角の山型にするのは難しく、
まず角に梁のアングルを付けて、紙で型を取ってプラ板を切り出しました。
色もそれなりに塗りいい感じになってきました。あとは階段も作らないと上に上がれないよね2023.1.6




1mmに切り出したプラ板で窓枠を製作し、透明プラ板に貼り付けて切り出した窓を取り付けました。
糊がはみ出し1枚作り直し。お遊びで内装も作りたいなぁ〜簡単そうだし?あとは難易度高めの階段よね。
2023.1.27




とりあえず机?と椅子とストーブを作ってみました。
ほぼ窓から中が見えないと思うのですが自己満足です。2023.2.11




製作したものを固定しました。いちおう設定季節は夏ですが、
椅子はストーブに向けてしまいました。
たまに屋根外して内装見てニヤニヤしようかなと。2023.2.11




階段の製作。直進ではなく折返しの階段なので難易度は高いですね。プラ板とプラ棒で製作しました。
とりあえず塗装も終わり完成とします。軽くウェザリングしてみました。
あれっと思っている方もいると思いますが、屋根の縦線の切り込みが無いのですが、
ただ単に横着しただけであります。そのうち加工しようかなと。2023.3.11




梅桜堂の便所小屋製作をしてます。キットは楽でいいですねぇ。
プチ改造で小便器?をプラ板で作ってみました。昔よく見た垂れ流しタイプにしてみました。2023.3.26




初め屋根を赤色に塗ったのですが、ちょっと軽便ぽい感じになってしまったので、青色に塗り替えました。
排臭菅も製作してトイレらしくなりました。目隠し塀はない設定です。2023.4.2




従業員専用の駐輪場をプラ板で製作してます。
従業員がどれ程居たかはわかりませんけど、車の方もいると思われるのでこんなもんかなと。
波板を貼り付けまして筆塗り塗装しました。軽く?ウェザリングしまして完成とします。
2023.4.17




祠製作。プラ板で成型してます。形は小柄なタイプにしてみました。塗装して完成です。
祠はちょっと見えづらい場所に設置予定ですが、あまり目につかない所に設置したりするの好きなんですよね。
2023.5.8




焼却炉のLED点滅回路を固定しました。
2023.5.13




開口部は本来機関庫側に向けるのが普通かなと思うのですが、見せ場なので手前に向けました。
いい感じではないでしょうか。2023.5.13




山肌に茶色のパウダーを撒き撒きしてます。形状が複雑なので中々大変な作業です。
下地はいずれ見えなくなりますが、これを怠ると隙間から下地が見える場合があるので、
あとで後悔することになるのでしっかりやります。2023.5.27




梅桜堂のトタン小屋製作。かわいい小屋なんとか形になりました。
塗装と汚しも追加して林鉄っぽくなったかなぁ〜と。
この小屋は上部軌道に設置します。2023.6.9




上部軌道の伐採線跡の切り株の製作をしました。2023.6.11




切り株を設置して伐採後の表現をしました。
伐採中に使用されてたと思われる小屋も設置しました。2023.7.4




山肌に緑パウダー撒き撒きしまして、建物も仮に設置してみました。
建物も張り物などをして仕上げして、地面に固定してしまおうかと。
完全固定するとやり直しが大変なので慎重に位置決めしないとね。2023.7.9





目次へ   パート1へ   パート2へ   パート4へ