> ホーム > 音楽 > ラ > レーナード・スキナード > ギミー・バック・マイ・ブレッツ
◆購入ガイド◆
◆アルバム◆
レーナード・スキナード
セカンド・ヘルピング
ナッシン・ファンシー
ギミ・バック・マイ・ブレッツ
ワン・モア・フロム・ザ・ロード
ストリート・サバイバーズ
ファースト・アンド・ラスト
サザン・サラウディングス
◆映像作品◆
フリーバード・ザ・ムービー
◆関連アーティスト◆
38スペシャル
ロッシントン・コリンズ・バンド
エリック・クラプトン
オールマン・ブラザース・バンド
◆特集◆
◆ピックアップ◆
・レッド・ツェッペリン
・エリック・クラプトン
・ジェフ・ベック
・イーグルス
・ガンズン・ローゼズ
・リンキン・パーク
・コアーズ
◆ショップ◆
楽天市場
激安
CDが105円から
◆レコードを探す◆
アナログレコード
◆ギターを探す◆
楽器が激安!タンタンショップ
ギミー・バック・マイ・ブレッツ
Gimme
Back My Bullets
1. ギミー・バック・マイ・ブレッツ
2. エヴリ・マザーズ・サン
3. トラスト
4. アイ・ガット・ザ・セイム・オールド・ブルース
5. ダブル・トラブル
6. ロール・ジプシー・ロール
7. サーチング
8. クライ・フォー・ザ・バッド・マン
9. オール・アイ・キャン・ドゥ・イズ・ライト・アバウト・イット
1 . Gimme Back My Bullets
2. Every Mother's Son
3. Trust
4. I Got the Same Old Blues
5. Double Trouble
6. Roll Gypsy Roll
7. Searching
8. Cry for the Bad Man
9. All I Can Do Is Write About It
10. Gimme Back My Bullets [Live]
11. Cry for the Bad Man [Live]
原点回帰なのですが・・・
1976年発売のレーナード・スキナードの4作目のアルバム。タイトル曲の『ギミー・バック・マイ・ブレッツ』、ライブの重要なレパートリーとなる『サーチング』などを収録。
このアルバムでは、デビュー当時からのメンバーであるエド・キングが脱退しています。その影響かどうかは分かりませんが、前作以上にアメリカ的な泥臭いサウンドになり、レーナード・スキナードのアルバムとしては、最も評価の低いアルバムになってしまいました。初心に帰るためにベトベトなブルースロックを強調したのか、バンドとしての停滞期で行き詰っていたのか分りませんが、ファーストアルバム、セカンドアルバムでの攻撃的な表現力が感じられなくなってしまいました。オールマン・ブラザースのようなサウンドが好きなファンには向いていると思いますが、レーナード・スキナードのハードなサウンドが好きな方にとっては物足りなさを感じるアルバムかもしれません。
■ エヴリ・マザーズ・サン ■
このアルバムで最も軽快なカントリーナンバー。メロディもギターのフレーズも爽やかで、ドロドロとしたブルース色の強い曲が多い中で異彩を放っている名曲です。
アナログレコード は、まだ買えます。楽天で探しましょう!
DVD付きのアルバムがお買い得!
このアルバムは、すでにリマスター盤、紙ジャケットなども発売されていますが、ライブ映像を収録したDVDがセットになったデラックス・エディッションが発売されました。このDVDは1975年にBBCで収録されたライブ映像7曲を楽しむ事ができるので、絶対にお買い得です。
◆購入ガイド◆
宅配DVDレンタルサービス【TSUTAYA
DISCAS】
☆月額2,079円でDVD&CDが借り放題!!☆
★無料お試しキャンペーン実施中!!★
> ホーム > 音楽 > ラ > レーナード・スキナード > ギミー・バック・マイ・ブレッツ