鳥類編


ミズベイシチドリ
チドリ目イシチドリ科

全長40cmほどの小型のイシチドリ。
全身は茶褐色に黒褐色の細長い斑紋があり、
腹部は淡くなる。
翼は灰色の帯があり、帯の上には褐色、黒、白の筋があり、
下には黒の筋が入る。
サハラ以南に広く分布し、ケニアの南部から
タンザニアの北部の水辺の近くの
石の多い草地などに多く見かけられる。
この種も夕方から夜間に活発に活動し、
昼間はブッシュの中で休んでいることが多い。
石の間の昆虫やその幼虫、カエルやトカゲなどを食べるほか、
草の種子なども食べる。

ミズベイシチドリ
 



ミズベイシチドリ1

全長40cmほどの小型のイシチドリ。
全身は茶褐色に黒褐色の細長い斑紋があり、腹部は淡くなる。
翼は灰色の帯があり、帯の上には褐色、黒、白の筋があり、
下には黒の筋が入る。
アフリカの旅アニマル編
1.ダチョウ 2.モモイロペリカン  3.コシベニペリカン  4.カイツブリ 5.カワウ 6.アフリカヘビウ 
7.カンムリサギ 8.アマサギ 9.チュウサギ 10.アオサギ 11.ズグロアオサギ 12.オニアオサギ
13.シュモクドリ  14.アフリカトキコウ 15.クロスキハシコウ 16.アオハシコウ 17.コウノトリ
18.クラハシコウ 19.アフリカハゲコウ 20.ハダダトキ 21.クロトキ 22.ヘラサギ
23.コフラミンゴ 24.オオフラミンゴ 25.エジプトガン 26.ツメバガン 27.アカハシコガモ
28.アカハシオナガガモ 29.サンショクウミワシ 30.ズキンハゲワシ 31.コシジロハゲワシ
32.マダラハゲワシ 33.ミミハゲワシ 34.ダルマワシ 35.ウタオオタカ 36.コシジロウタオオタカ
37.ムナグロチュウヒ 38.カワリウタオオタカ 39.チュウヒダカ 40.ソウゲンワシ 41.エボシクマタカ
42.ゴマバラワシ 43.カタグロトビ  44.キバシトビ  45. コビトハヤブサ 46.メジロチョウゲンボウ
47.クロワシミミズク 48.ヘビクイワシ 49.ヨゲンノスリ 50.カミナガシャコ  51.アカノドシャコ
52.サザナミシャコ  53.ハゲノドシャコ 54.ホロホロチョウ 55.フサホロホロチョウ 
56. ホオジロカンムリズル 57.アフリカクロクイナ 58.バン 59.アフリカオオバン 60.ムラサキバン 
61.ヒメバン 62.カンムリショウノガン 63.アフリカオオノガン 64.セネガルショウノガン 65.クロハラチュウノガン
66.セイタカシギ 67.ソリハシセイタカシギ 68.ケープイシチドリ 69.ミズベイシチドリ 70.

私のお気に入り
道祖神 http://www.dososhin.com/
ケニヤに行ってみよう http://kenya.blog.shinobi.jp/

トップページへ

ご意見、ご感想はこちらまで